ShdowCorridor2 攻略Wiki
修羅の足枷(&SSランククリア)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
修羅の足枷クリア
常にHP30以下スタミナ回復速度低下の状態でクリア。
難易度的には花腐しマラソンクリア後が妥当。このページでは同時進行でSSランククリアも載せる。修羅の足枷メダルと必然的なダメージ意識で
SSランクが通常プレイより取りやすい。花腐し基準で書きます。
難易度的には花腐しマラソンクリア後が妥当。このページでは同時進行でSSランククリアも載せる。修羅の足枷メダルと必然的なダメージ意識で
SSランクが通常プレイより取りやすい。花腐し基準で書きます。
準備
修羅の足枷の影響で体力上限が1の状態になるので基礎体力を絶対につける。四葩で0ダメージ攻略もできなくはないがする必要がない。基礎体力が封印で外れた瞬間HPが1になるのでおにぎりは常に持ち歩く。
カルタスロットが必然的に2つ封じられた上での攻略となる。穢れダメージ対策で清浄の四葩がおすすめ。
カルタスロットが必然的に2つ封じられた上での攻略となる。穢れダメージ対策で清浄の四葩がおすすめ。
異界の学舎
特段気をつけることはないが穢人の不意打ちに注意。鐘は事前に爆竹を炊いてから勾玉を取りたい。
SS
基本的にはタイム20分切り合計ダメージ50以下を意識、学舎では隠密メダルが取れなくもない。ここまで来た人なら意識せずとも達成できる。
霖雨の回廊
上から落ちてくる罠てる坊主に注意。しゃがめば一回分は通してくれる。固定型紫苑が多いので運足の極意を入れてもいいかも。
SS
基本的にはタイム20分切り合計ダメージ50以下を意識、照明を20以上つける灯火メダルなどを意識して狙いたい。
アジサイ横丁
スタミナ制限があるので穢人に注意。惜しみなく爆竹で祓う。
SS
基本的にはタイム30分切り合計ダメージ50以下を意識する。祭りは終わるまで待つこと推奨で30分切りを目指す。
霊廟
穢人と害虫に注意するして勾玉ギミックの発狂は爆竹で対処。照明を絶やさないように。
SS
基本的にはタイム20分切り合計ダメージ50以下を意識する。特別なギミックがなく探索もしやすいので時間メダルがとれやすい。
硝子の楼閣
ガラスの結晶は清浄の四葩を持ってきている場合は運足の極意で通過するのがおすすめ。闇色の羽は勾玉3つあたりで壊れる。
SS
基本的にはタイム30分切り合計ダメージ50以下を意識する。ハイカラが多く待つ時間がやるせないが焦らず待つ。
穢人に注意。
穢人に注意。