ShdowCorridor2 攻略Wiki
全Sランククリア
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
Sランククリア
エンドコンテンツ最初の難題であるSランククリア。花腐しをクリアした人ならそう難しくはない。
クリアすることで修羅の足枷(カルタ)を入手できる。
クリアすることで修羅の足枷(カルタ)を入手できる。
条件
ステージクリア時のスコア評価で15点以上獲得するとSランク達成。
金メダルを意識すれば特別考えなくても達成できる。
金メダル4つ+銀メダル3つ=15点
金メダルを意識すれば特別考えなくても達成できる。
金メダル4つ+銀メダル3つ=15点
おすすめのメダル
- 金メダル
ひとつで3点もらえるのでこのメダルを軸に意識する。
時間メダル1・2・3
クリアタイムが40分、30分、20分以下の時にもらえるメダル。
Sランククリア程度なら30分クリアを意識すればいい。
Sランククリア程度なら30分クリアを意識すればいい。
生存メダル1・2
クリアまでの合計ダメージが100、50以下の時にもらえる。
おすすめは清浄の四葩をつけていき穢れダメージを抑えながら害虫などのダメージギミックを避ける。
おすすめは清浄の四葩をつけていき穢れダメージを抑えながら害虫などのダメージギミックを避ける。
隠密メダル1
徘徊者に2度以上見つからずにクリアするともらえる。
できたらでいい。意識を向けないと取れないが評価に貢献するのでほしい。徘徊者一体ずつの特性を理解した人なら。
できたらでいい。意識を向けないと取れないが評価に貢献するのでほしい。徘徊者一体ずつの特性を理解した人なら。
- 銀メダル
1点のメダルだが大抵意識せずともいくつかは取れている。
逃走メダル
徘徊者から逃げ切る。
罠メダル
徘徊者を落とし穴ギミックに落とす。
誘導メダル
爆竹を使って徘徊者に施錠されたドアを開けさせる。
泣き虫メダル
紫苑からバレずに勾玉を奪い取る。爆竹などで誘導しよう。
巣窟メダル
人繭蛾の群れから勾玉を奪う。爆竹を炊いてから人繭蛾勾玉部屋から勾玉を奪いとる。
鎮魂メダル
10体以上遺骨に触れて魂魄を得る。花腐しのシステム上花腐しでは無理して取ることはない。
爆買いメダル
2500魂魄以上火垂屋から物を買う。
灯火メダル
20箇所以上明かりを点灯させる。意識する銀メダル筆頭。
駆除メダル
害虫を三回以上追い払う。
ステージ攻略
清浄の四葩を持っていくのがおすすめ。ダメージさえ喰らわなければどうにでもなる。
異界の学舎
害虫のダメージさえ意識すればどうにかなる。
霖雨の回廊
清浄の四葩の耐久力強化のため高品質をつけていきたい。
アジサイ横丁
穢人注意。
霊廟
照明を消さないように立ち回る。
祭殿
隠密メダル(徘徊者に見つからない)は諦めたほうがいい。ダメージとタイム意識。逆に繭坊勾玉は好きなだけ取れる。
硝子の楼閣
パッシブが清浄の四葩で闇色の羽が使えないので、運足の極意でガラスの結晶は切り抜ける。
樹海団地
特に高スコアが難しいステージ。メンテナンスと拳銃で爆弾回避必須。
追憶の水底
清浄の四葩がすぐ壊れるため高品質をつけていくか防虫香に変更して攻める。