大銀河超一郎

【作品名】希望崎学園番長・大銀河伝説 大銀河血風編(ダンゲロス(架神BOX版))
【ジャンル】特典漫画冊子
【共通設定】
魔人:「自己の認識を他者に強制する能力」を持った異能力者
    (もっと端的に言うならば、「自分の妄想を他人に強制する力」)
    大多数の人は【海は青い】と認識しており、実際にその通りになっているが
    【海は赤い】と認識している少年が魔人に覚醒すると、本当に【海が赤く】なる

転校生の攻防(簡易):【無数にある宇宙を消滅させる爆発をゼロ距離でくらって無傷なキャラ】より堅い防御
           【無数にある宇宙を消滅させる爆発をゼロ距離でくらって無傷なキャラ】をワンパンで殴り殺せる


【名前】大銀河超一郎
【属性】魔人
【大きさ】160cm程度の男子高校生並み
【攻撃力】素だとパンチでコンクリート壁にヒビを入れる程度。
     能力補正込みだと、転校生を一撃で沈める事ができる。
【防御力】素だとケンカの強い男子高校生並み。
     能力補正込みだと、転校生のパンチを受けてもアバラが2,3本折れる程度で戦闘続行可能。
     精神耐性あり。(公式サイトによれば、大銀河は敵の精神攻撃に耐えて行動できる邪賢王ヒロシマと同じ【精神力】値。
     【精神力】の数値はキャラクターの正気度であり、低いと精神攻撃にかかりやすくなる。)
【素早さ】素だとケンカの強い男子高校生並み。
     能力補正込みだと「弾丸に等しい」速度のクワガタを至近から回避する。
【特殊能力】
ヒロイズム:絶対の勝利を約束された王者の力。すなわち、その身に『主人公補正』を宿す能力。
      ピンチになると攻防・反応速度が上記のように理不尽に跳ね上がる。
      主人公らしくない行動をとると能力が失われる。(作中では仲間の粛清を行った際失われた。
      また、複数人で敵1人と戦うなど戦闘中に卑怯な行動をしてもダメなもよう)
【長所】これほど主人公スレにふさわしい能力もない
【短所】――もしも、これが物語だとするならば……。果たして今回の主人公は本当に大銀河超一郎なのだろうか?
【戦法】正々堂々正面から殴りにいく
【備考】小説「飛行迷宮学園ダンゲロス-『蠍座の名探偵』-」の特典冊子の漫画。
    最終ページに「番長の能力の真相は小説『飛行迷宮学園ダンゲロス』本編で!」と
    書いてある上、小説内でもこの冊子の内容を過去の事実として紹介しているので
    小説と同一世界の出来事なのは確か。小説内の描写流用可能。
    (この漫画から小説までの間では生徒会長との討論があるくらいでバトルはない、強くなってはいない)

参戦vol.73 258

vol.135
75: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/08/20(金) 21:58:32
大銀河超一郎再考察
範囲攻撃がなく防御無視の壁まで勝ち越せなそうだから下がる
多元攻防、音速反応、精神耐性
超音速戦闘の壁辺りで防御無視とかに負けるが
自爆巻き込みの壁連中でマリオ(スーパーマリオ3Dランド)~ルイージwithヨッシーは殴って勝ちとかで取り戻せる
ラグナ 互いに決め手なし
仮面ライダーアマゾンオメガ 殴って勝ち
白ボン 同上
ホタルアマゾン 同上
×ユリウス・ベルモンド(harmony of despair) 聖水負け
ドンキーコング(ドンキーコングリターンズ) 殴って勝ち
クリストファー・ジャコブズ 殴って勝ち
百鬼丸(ゲーム) 殴って勝ち
×イッタ 殴る隙に炎負け
ロディー 互いに決め手なし
(近接超音速、防御無視の壁)
×御殺十三 次元切断負け
メイドさん 互いに決め手なし
×柊誠一 防御無視斬撃負け
×初代エイスワンダー ワンダービジョン負け
ここから上は速度差上の防御無視のオンパレードなので勝てない
(近接超音速、防御無視の壁)>イッタ>大銀河超一郎>ロディー>百鬼丸(ゲーム)=クリストファー・ジャコブズ=ドンキーコング(ドンキーコングリターンズ)

vol.78

94 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 12:59:49.97 ID:Z7eDB1lh [1/6]
ランキングを眺めていると正確に再考察すれば上にいけそうなキャラや、下がりそうなキャラがチラホラいるので再考察。

まずは無印版大河が考察された時に指摘があった大銀河超一郎。
防御無視の壁から。
×木之本桜 消滅負け。
×トト~アリス 即死負け。
△ジョグ~衛宮士郎 攻撃当たらず。
リッド・ハーシェル当真大河 先手勝ち。
×仮面ライダーアマゾン 熱負け。

仮面ライダーアマゾン>銀河超一郎>当真大河(無印)

vol.74

724 :格無しさん:2012/07/07(土) 12:26:42.70 ID:1N1N9B/n

大銀河超一郎考察
ぶっちゃけ攻防はほぼ両性院乙女の上位互換
両性院乙女は反応差でワンパンで倒せるので両性院乙女の上
と思われたが、このキャラの能力はメタなので何かしら確実に当たる攻撃でも避けたり、まともに受けても試合が続行できるように思われる
大銀河が負ける事自体世界が許さないためほぼ勝てるキャラはいない
最終更新:2022年05月14日 16:51