【作品名】勇者エクスカイザー
【ジャンル】アニメ
【名前】グレートエクスカイザー
【属性】エネルギー知的生命体+
ロボットの身体
【大きさ】30m程度
重量は、32.6t(エクスカイザー)+54.3t(キングローダー)+57.6t(
ドラゴン)=144.5t程度だと思われる
【攻撃力】カイザーソードという巨大な剣を所持。
格闘能力は新幹線を片手で止め、ダムの壁を蹴り壊す程度。
・
サンダーフラッシュ
敵に向かって突撃しながら斬る攻撃。
通常の隕石を一発で破壊するレーザーでも壊れなかった巨大隕石(50mくらい)を一発で破壊した技より上だと思われる。
その他に作中で斬ったものは城、スペースシャトル、小学校の校舎、東京都庁舎第一庁舎ビル、スフィンクスなど。
普通に殴ってバラバラにしてもくっついて再生してしまう100mほどの氷象
ロボットを完全破壊した。
【防御力】太陽の引力圏付近ギリギリの熱に耐えられる程度。
同等程度の実力の奴と殴り合えるくらい。ミサイルを数発喰らっても戦闘可能な程度。
ミサイル
数m程度の小型。プテラの武装だったはずだから多分空対地ミサイル。直径20mくらいの爆発が起こる威力
追尾型ではなく、ただ直進するだけ
【素早さ】下位メカでも跳躍力400.3m、走速度200.5km/hなのでそれ以上はあると思われる。
合体解除してキングエクスカイザーが
ドラゴンジェットの上に乗る形になれば10755.6km/h(M9)、
宇宙空間ではダイノガイスト戦闘機形態と同等程度の速度で飛行可能。
戦闘速度は戦闘機モードのダイノガイストと戦闘可能な程度。
反応速度は戦闘機モードのダイノガイストとの戦闘に反応できる程度。
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能。目から壊れた機械を修理する光線を出す。
【参考】ダイノガイスト
【素早さ】
・戦闘機モード 飛行速度最大マッハ12.8
宇宙空間では短時間(長く見積もっても数時間程度)で地球から太陽まで移動可能
戦闘速度は、戦闘機モードで飛行しながら戦闘可能なくらい。
修正vol.137 709
11スレ目 >>287 参戦
vol.122
705 格無しさん 2018/10/10 18:05:07
蜂鐘コウ考察
達人反応よりはちょいマシ
0.5秒かかる以外は優秀な防御無視ビーム
防御無視の壁から
341 :格無しさん:2008/03/06(木) 23:48:51
グレートエクスカイザー考察
最終更新:2022年11月04日 22:40