【作品名】バイオハザード
【ジャンル】実写映画
【名前】アリス・アバーナシー
【属性】元アンブレラ社特殊工作員
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】元工作員なので元々肉弾戦でも強く、Tウイルス投下前でも壁走りして凶暴化したゾンビ犬を蹴りで殺せる。
自分の防御力と同じレベルのネメシスに怯ませるくらいのダメージを与えられる。
マシンガン所持。このマシンガンは性能からいって数百mの高さにまで爆発した爆弾の範囲に巻き込まれても多少の傷を負う程度のウェスカーの体を
貫通させて一時的に倒れさせる(すぐに治癒したけど)拳銃以上の威力と思われる。
【防御力】ライフルやマシンガン、ハンドガン、ショットガン、グレネードランチャーを何十発撃たれても全く怯まないネメシスと同じレベル。
自分と同等と思われる超能力波で吹き飛ばされても立ち上がれる。
中和剤を打たれて弱体化された後でも墜落した戦闘機の中に居ても活動可能であり、
木っ端微塵になった戦闘機の残骸の中から出てきてそのまま歩いて行った。
【素早さ】弱体化された後でも50cmの距離から銃弾を発射後回避可能なウェスカーと戦闘可能なのでそれ以上の戦闘速度と反応、長距離移動は達人並みか
【特殊能力】超能力波・・・投与されたTウイルスを細胞レベルで取り込み、適応した。その影響で単純な力が上がっただけではなく
岩などを浮き上がらせたり飛んできた物体を触れずに静止させたりと超能力も使用可能となった。
小さな炎を操って500mほど拡大させて辺りを空一面を炎で埋め尽くしてゾンビ化した烏の大群を焼く尽くした。
超能力波で前方100mの範囲を駐車場のコンクリートの柱やアスファルトを抉り破壊、
武装した数十名の特殊部隊の隊員ごと吹き飛ばしてさらに範囲内にあった数台の軍用車を爆発させて破壊した
(これは
アリスのクローンでの描写だが、オリジナルはこれ以上の超能力波を持ってるらしいので同じことができると思われる)。
地上にいたところから宇宙の衛星軌道上にあった人工衛星の回路を破壊。
相手を見ただけで見られた相手は顔の目や耳、鼻から血を流して死んだ(これはカメラ越しでも効く)。
治癒力・・・骨折したり、発砲されてもすぐに治る(後者はネメシスでの描写)。
自分の体を制御させてた装置を振り切ったので洗脳耐性有り。
【長所】原作ゲームからは考えられないほど超人的(まぁ、あっちも段々と主人公が超人になっていってるが)。
【短所】流石にやり過ぎだと悪評だったのか4作目で強さがリセットされた。というかこの映画は新作が出る度に色々な意味でリセットし過ぎ。
【戦法】相手を見て殺す能力が効かなければ超能力波で吹き飛ばす。次の手として小さな火花でも起こしてそこから拡大させて辺りを炎一面にして焼き尽くす。
それでも駄目ならマシンガンを乱射。機械が相手なら回路を破壊。
【備考1】『バイオハザードⅡ アポカリプス』にてネメシスと
アリスの両者は「データは全て(パワー、スピードなど全て)同レベルだった」と作中で言われてるので描写を流用できる。
【備考2】『バイオハザードⅣ アフターライフ』の序盤にてTウイルスの中和剤を打たれ、
超能力を含めて戦闘能力(パワー、スピードなど全て)の何もかもがなくなり、以前のような強さはなくなった。
だが、逆に言うとこれを打たれる前での強さは打たれた後以上の強さはあるということ。
中和剤を打たれる直前の状態で参戦。
vol.74
vol.75修正
周りの
テンプレとの考察が無く位置が正しいのか分からない。んで再考待ちに戻させてもらう
722格無しさん2021/03/10(水) 13:17:14.32ID:qGjRxzTL
720
荒らしはお前だろ気に入らない相手が全員同一人物に見える糖質君
で、具体的になんで全能範囲ルール破壊が害じゃなくて新ルール制定が害なのか言えるの?
あと誰と勘違いしてるのか知らんがそれは全く別の人だし
その雑な考察いくつかが再考察待ちになろうと俺は知ったこっちゃ無いわ
723格無しさん2021/03/10(水) 13:20:11.46ID:OFXDJaca
720
これ見る限り、最近の再考察やった奴は全員同一人物だから
全部送った方がいいと思う
436格無しさん2021/02/20(土) 17:34:59.71ID:UsIpWE0w
423>>424
馬鹿みたいに再考察増えてるくせに現状俺以外誰も再考察やってねえだろうが。
文句あるなら少しくらいてめえらでやれよ。
何もしないくせに口だけは一丁前なんだな。
441格無しさん2021/02/21(日) 10:40:12.47ID:Ad+AB81T
438
誰も面倒なんて言ってないよな?
自分で一向に考察しないくせに文句だけはいう奴を批判してるんだけど。書いてない文脈読み取るのやめてくれない。そもそも好きでやってる人集まってる場ってw誰も再考察やってなかったじゃん。
724格無しさん2021/03/10(水) 13:29:23.92ID:qGjRxzTL
そいつのマナーが悪いのは当然として、新ルール反対派も同レベルに落ちてるのを自覚した方が良い
やる事と言えば暴言やレッテル貼りと言った荒らし行為のみ
130スレと700レス経っても未だに一切の影響が出ていない
ヒルベルト空間の無限倍を超える移動ができなくなる事には平気でケチをつけ
そのくせに新ルール制定は妨害して最大距離のキャラが参戦するのを邪魔する明確な害を振りまく
こんなんじゃ相手にするだけ時間の無駄だわ
725格無しさん2021/03/10(水) 13:38:34.84ID:qGjRxzTL
それこそ反対派の連中が揃いも揃って議論に対して議論で返さずに
反論できなくなったら暴言とレッテル貼りに逃げるマナーの悪さを考えると
反論派こそ一人が複数回線で自演してるのか疑わしいレベルだわ
まあ自演じゃなくてマジでマナーの悪い連中が何人も集まってやってるなら
そっちの方がよっぽどヤバい連中だと思うが
調べた範囲だと以上
338格無しさん2021/02/13(土) 00:55:25.85ID:O3S16/I7
アリス・アバーナシー
音速の2倍反応+100m破壊攻防+精神耐性
vol.75
7 :格無しさん:2012/07/17(火) 23:34:26.20 ID:Kr5GjQlS
アリス・アバーナシー考察
マッハ2反応以上、100m破壊攻防、睨んだだけで人間即死、精神耐性、回復能力、360㎞の射程を持つ機械破壊念力
防御力が凄いので超攻防から
○○○○筆頭~
アロイス 睨み勝ち。
○
死神くん あわてず騒がず超能力で始末。勝ち。
×
エスパーマン フレアの書負け
△リベア(ぺじゃない、ベ) 神に分け
××痴漢者トーマス なかなか反応が高いため時間停止くらう。痴漢負け。
○
コンバット越前 睨み勝ちだぁ!オーノー!
○
アルカード 超能力勝ち
ペルソナコンビは
テンプレに不備が多すぎるので修正送り。
○
テリーボガード 技名を叫ぶ一瞬の隙に睨んで勝ち。うっおおー!ざっけんなー!!
×
リュウ 真・昇竜拳負け
○
アルベルト 睨み勝ち。もうとっとと連敗してくれ!
×
モスラ 鱗粉負け
○テッカマン 超能力勝ち
×孤門一輝 空中からビーム砲連発負け
○
セリス・シェール 超能力で盾ごと粉砕勝ち
×
大聖フェニックス 消魔鳳凰斬負け
○○CCS、トト 睨み勝ち。頼む~!負けてくれよ~~!!
×ジョク この距離からは顔の識別は無理。聖戦士の剣負け
×
バゼット フラガラック負け
×キングカガクゴー 機械回路を壊した瞬間スっ転んでぺちゃんこになる
×
衛宮士郎 無理
○
リッド・ハーシェル 睨み勝ち
×
マフィン タロット負け
×アマゾンライダー スーパー大切断負け。あーもうやめだやめ!もう考察しねえかんな!
(トト)○○×○×○×○×○○○××△×(
エスパーマン) 8勝7敗
最終更新:2022年04月28日 22:05