ゴエモンwithゴエモンインパクト

【作品名】がんばれゴエモンシリーズ
【ジャンル】TVゲーム
【名前】ゴエモンインパクト(ゴエモン・エビス丸・サスケ・ヤエちゃん搭乗)+衛星爆弾
【作品名】がんばれゴエモンシリーズ
【属性】愛と正義のスーパーカラクリロボットだったが実は惑星インパクト
    の宇宙人であることがきらきら道中の時に判明+爆弾
【大きさ】5光年程の大きさの人間並+自分より5倍ぐらい大きい球形爆弾
【攻撃力】衛星爆弾:投げて10000光年先にいる敵の元へ到達させられる。
          投擲速度は6000光年を3秒(2000光年/s)ほど。
           当たっただけで惑星(少なくても半径2光年以上のサイズ)を跡形もなく消し飛ばす

     パンチで自分と同程度の大きさの岩をぶち抜くことが出来る。
     インパクト百裂パンチ:一瞬で数十発のパンチを畳み込む。
                自分と同じ大きさのロボットならほとんど一撃で大破させられる。
【防御力】衛星爆弾を正面から受け止めて、その衝撃に耐えることが出来る。
     直径10数光年ほどの爆風で無傷。
【素早さ】大きさ相応の達人以上程度
     10000万光年先で切腹を開始した敵のもとへ数秒で飛行できることから
     移動、飛行速度は数千光年程度。
【特殊能力】飛行可能。宇宙戦闘可能。
【長所】大きさ
【短所】防御。
【戦法】衛星爆弾を投擲した後、安全な場所まで移動する。


old
【作品名】がんばれゴエモンシリーズ
【ジャンル】TVゲーム

【名前】ゴエモンインパクト(ゴエモン・エビス丸・サスケ・ヤエちゃん搭乗)+衛星爆弾
【作品名】がんばれゴエモンシリーズ
【属性】愛と正義のスーパーカラクリロボットだったが実は惑星インパクト
    の宇宙人であることがきらきら道中の時に判明+惑星破壊級の爆弾
【大きさ】50mくらい+200~300m。
【攻撃力】セップク丸が持っている衛星爆弾と同じ物を持っている。
     インパクトはその衛星爆弾を7000~10000光年先にいる敵の元へ
     およそ十秒程度到達させられる。
     更にインパクト達のいる惑星に到達する衛星爆弾を正面から受け止め
     敵のいる場所まで投げ返すことが出来るほどのパワーがあった。
     パンチで自分と同程度の大きさの岩をぶち抜くことが出来る。
     体当たりで数kmの戦艦に自分の顔ほどの穴を開ける。
     インパクト百裂パンチ:一瞬で数十発のパンチを畳み込む。
                一発一発が40~50m程度の流星を粉々に出来る程度。
                大きさ相応の50mのロボットならほとんど一撃で大破させられる。
     鼻小判:鼻から大きな小判を乱射する。
         大きさ相応50mのロボットの腕を吹き飛ばせ、
         40~50m程度の流星ならば一撃で吹き飛ばせる。射程100mほどか。
     んが砲:口から放つビーム砲。
         スターダストレインの流星群を消し飛ばした上で
         ド・エトワールに大ダメージを与えられる。
         射程1km以上。
         ため動作を含めスターダストレインよりも後から
         発射しても先にド・エトワールにダメージを与えられたことから
         その速さは流星以上のド・エトワールを凌ぐ。
【防御力】当たっただけで小惑星を吹き飛ばす衛星爆弾を正面から受け止め
     その衝撃に耐えることが出来る。
     直径数kmほどの爆風で無傷。
     戦車隊や戦闘機程度なら蹴散らして移動可能。
【素早さ】きらきら道中時の描写なら、
     10000光年から数十秒で飛行してきた衛星爆弾に数百mの距離で反応し
     受け止められるほどの反応とハンドスピード。
     更に同距離で切腹を開始した敵のもとへ数秒で飛行できることから
     移動速度は秒速数百~数千光年程度。
     桃山時の描写なら、
     迫り来る流星群に反応しパンチで全てたたき落とし、
     流星よりも速いド・エトワールの攻撃に対応できる程度。
     数十mまで迫ったミサイルを鼻小判で相殺し。
     100mほどの距離からの敵の砲撃を回避。
     5秒ほどで地上から宇宙に行くことができることから
     移動速度はM118程度。
【特殊能力】飛行可能。宇宙戦闘可能。
【長所】衛星爆弾の威力と速度そしてインパクト自身の機動性。
【短所】防御。
【戦法】衛星爆弾を投擲した後、安全な場所まで移動する。

参戦vol.1
vol.111修正
vol.112

205 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 18:10:53.77 ID:FfgpzdtK [1/2]
ゴエモンwithゴエモンインパクト 再考察
修正点は衛星爆弾の投擲速度が2倍になったことだが
速度が2倍になった程度で倒せるようになった相手はいなかったので位置変わらず

(省略)

vol.111

290 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 18:16:07.26 ID:20fMkyBK
なんとなく「がんばれゴエモンシリーズ」のテンプレ見たんですけど
テンプレの秒数ってゲーム内時間じゃなくて、リアル(放映)時間依存ですよね?
距離についての動画リンクが生き残ってるから確認してみたけど
距離はハッキリしてるが時間表記がされてない。

動画だと、投げる→暗転→投げた場所を構成していた惑星自体の姿が見える→
7000光年爆弾が飛行→暗転→惑星破壊シーンに入って約3000光年爆弾が飛行
その間に惑星を22個破壊。になってる。

暗転がある場合のリアル時間変換はOKでしたっけ?
(7000光年飛行に関しては途中暗転がないので、
その時間を計れば安心だが、現状より少し遅くなるかも)
動画以外で「ゲーム内時間です」がわかるなら、そう書いて欲しいと言うか
動画作品は早い段階からリアル放映時間か作内時間か書くようにしていたので、
ゲームでもそうして欲しい。

610 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 17:59:01.79 ID:C4LmCWKD [2/3]
(省略)

ゴエモンwithゴエモンインパクトに関して(>>290)
衛星爆弾の現在の投擲速度(1万光年を10秒)の秒数は放映時間のようだが
途中で暗転しているので実際に10秒で到達しているとは言えない


以上7名に関して意見が出ているのでとりあえず3日ほど回答を待ってから
誰も意見しなければ修正待ちや議論中へ移動させようと思う

612 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 18:33:05.61 ID:/wa1wDWd
610
ゴエモンインパクトに関しては↓参照
ttps://youtu.be/UwuiHFOZL2s?t=607
よくよく見ると分かると思うけど、「投げる側」ではなく「受け止める側」なら暗転なしで表示されるから、そこから「何秒間で何光年」移動するか求められるかも

619 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 20:30:04.22 ID:C4LmCWKD [3/3]
612
ざっと見た感じだと最速で「6000光年を3秒(2000光年/s)」ってところかな

(省略)

vol.78

210 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:19:00.24 ID:Yhls+5VM [1/3]
岡倉陣太
銀河系に立っている子供
河合恵
僕(一万光年の愛)

再考。というかそのちょっと下のギンガマンとイデオンが銀河(10万光年)を貫くサイズなのに対して、
僕と河合は一万光年、子供が銀河系の直径の7割ほどって明らかにおかしい
岡倉陣太からようやく銀河より大きくなる(+物理無効)が、一時間の時間の制限付き

その上の龍野ツルギwithビクトリーグレイモンは、
銀河以上の相手を倒す攻撃力、宇宙破壊に耐える防御、銀河を数秒の反応と速度があるんで順当にこいつらよりは上だろう

大きさ順に並べると、


ギンガマン=イデオン(10万光年を貫く剣を持つサイズ)
岡倉陣太(10万光年より大きなサイズ)
銀河系に立っている子供(銀河の七割、7万光年くらいの大きさ)
河合恵(1万光年+大きさ相応のフラフープ)
僕 (1万光年)
マスター・ヒュペリオン(16光年くらいの大きさ)
ホーキング博士(数光年の宇宙を一発で殴り殺せるくらいの大きさ )

んで、あとは大きさ相応でない
大空広大withティセ・グローリアスドーン、ゴエモンwithゴエモンインパクト、ユウキ・コスモwithイデオン
の三名の位置を入れる、次のレスへ

211 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:38:14.70 ID:Yhls+5VM [2/3]
大空広大を、光年単位で書き直し、単純化すると、こう。
1光年は約63 241天文単位なので、

【名前】大空広大
【属性】
【大きさ】全長0.01光年の長剣状(内部に恒星系を1つ抱え込んでいる)
【攻撃力】剣がかするだけで恒星が水風船のように弾ける。
『黎明の合唱・光の先端』(ドーンコーラス・エイペックスオブライト)必殺技、全長0.01光年の光のドリルを生み出し突撃する。
M84銀河の中心核であるブラックホール(ブラックホールは大きくても地球規模くらいしかない)を悪性体を倒すついでに瞬時に切断
【防御力】自分と同程度の攻撃力の持ち主と攻防を繰り広げられ、なおかつM84銀河の中心核であるブラックホールですらただの障害物にしかならない。
【素早さ】一瞬で数万光年移動できる。
     その速度で近接戦闘(数mの距離)可能。

確かに早いが、規模があまりにも小さすぎる。
マスターヒューペリオンまではどうにかなるかもしれないが、そこから上の100万倍の相手を削りきるのはさすがに無謀だろう。

ゴエモンインパクト
5光年くらいの大きさでの徒手空拳が基本となる。全長5光年だがこぶしの大きさは多分1光年を切るだろう。やっぱり16光年はいけてはその上の1万光年は無理だろう。
大空には、さすがに勝てないので、その下。

イデオン
異空間に引きこもれば、最低限負けることはない。問題は攻撃力だが、数百光年を削るため、
単純にいうと、大空の2万倍、ゴエモンインパクトの200倍近い範囲になる。
1万光年を、身長170cmになおすと、数百(200光年)は約3cm。拳銃の弾丸くらいで貫通能力がある。
連発すれば、十分倒せるだろう。その上は、3mm相当になるからさすがに無理。


再考察結果

ギンガマン=伝説巨人イデオン>岡倉陣太>銀河系に立っている子供

(銀河規模の壁)

ユウキ・コスモwithイデオン>河合恵>僕(一万光年の愛)>大空広大withティセ・グローリアスドーン
ゴエモンwithゴエモンインパクト>マスター・ヒュペリオン>ホーキング博士

こうなる

212 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:48:48.04 ID:Yhls+5VM [3/3]
ミス、ゴエモンと大空が逆だ
あと、イデオンは一時間粘れば岡倉陣太に勝てる、引きこもればでかいだけ組には負けないので、

岡倉陣太は、子供に勝ちイデオンに負ける
子供は陣太に負けてイデオンに引き分ける
イデオンは子供に引き分けて陣太に勝つ、その上のサイズのでかい二人にも、一応分けだけはとれるから、

なので、

再考察結果

ユウキ・コスモwithイデオン=ギンガマン=伝説巨人イデオン>岡倉陣太>銀河系に立っている子供

(銀河規模の壁)

河合恵>僕(一万光年の愛)>ゴエモンwithゴエモンインパクト
大空広大withティセ・グローリアスドーン>マスター・ヒュペリオン>ホーキング博士

16スレ目31 修正

33 :格無しさん:2008/06/19(木) 22:16:01
http://jp.youtube.com/watch?v=BFsZGEjAZ2w&feature=related
これみるかぎり衛星爆弾は自分より大きい惑星を木っ端微塵にしているから
攻撃力をもっと上げられるはず

847 :格無しさん:2008/06/27(金) 00:24:34
インパクト再考察

○銀河系規模の壁より上は無理
○ホーキング博士 衛生爆弾なげて勝ち
ギャバン 衛星爆弾なげて勝ち
ロック 衛星爆弾でかてるはず
トモル・オーガン  あたらないだろう゛規模的にまけない 分け

ホーキング博士の上

vol.1

181 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:10:52
本来4人乗りだけど主人公単体でも動かせる(描写あり)メカは
主人公だけのせて参戦可能か?

183 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:13:41
181
4人いないと使えない技(あれば)を省けば何の問題はないが、ゴエモンインパクトか?


184 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:13:46
181
可能だろ
能力は一人乗り時のだが

186 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:18:54
183
どうしてわかったのやらw
ぶっちゃけ単体であろうが無かろうが能力は変わらない
何せ搭乗者なしでもある程度行動できるからな

【作品名】がんばれゴエモンシリーズ
【ジャンル】TVゲーム
【名前】ゴエモン+ゴエモンインパクト+衛星爆弾
http://goronka.tirirenge.com/works/w_GanbareGoemon.html

188 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:21:23
186
実は俺も出そうと思ってたから

189 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:23:12
188
俗にいうシンクロニシティってやつかねw

192 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:26:52
ちょw
ゴエモンインパクト反応スゲェ

193 :格無しさん:2007/07/14(土) 02:28:44
192
SFCで馬鹿を極めたと言われた作品だからまあねって感じ

259 :格無しさん:2007/07/14(土) 10:36:34
ゴエモンインパクト考察 無茶苦茶速いので超光速戦闘の壁は超える

○鉄刃 衛星爆弾勝ち
ダーク・シュナイダー 衛星爆弾じゃ倒せないが素早さはずっと上なので数時間粘れば勝てる
宮本小十郎 何をしても次元装甲を破れず引き分け
○ナイトウォッチ 衛星爆弾勝ち
ウルトラマンダイナ 衛星爆弾では倒せない 引き分け
ウルトラマン(デルタスター) 同上
△無幻弥勒 支配空間は無理 引き分け
×D 美貌→アカシア操作負け

ウルトラマンダイナ>ゴエモンwithゴエモンインパクト>工藤兵吾withナイトウォッチ

261 :格無しさん:2007/07/14(土) 11:02:35
今テンプレ見たけどゴエモンインパクト無茶苦茶速いな。
今参戦してるなかでは孫悟空に次ぐ速さだ。



890 :格無しさん:2007/07/18(水) 18:36:59
ゴエモンインパクトってなんでこんな高いんだと思ったら
超速いからか攻防は低いのに


892 :格無しさん:2007/07/18(水) 18:39:31
890
アホみたいな反応だしなw
最終更新:2022年04月12日 21:14