【作品名】
伝説巨神イデオン
【ジャンル】アニメ
【名前】ユウキ・コスモwithイデオン
【属性】アフロ+ジムロボ
【大きさ】105mの人型
ロボット
【攻撃力】イデオンガン:イデオンが撃つ。範囲は放射状に広がる兵器。350万光年で敷いていた包囲網の一角を、
進路上のもの全て破壊し打ち抜いたことから、射程および威力は175万光年(全方位だから抜けるまでは350万÷2)の範囲を吹き飛ばすくらい。
暗灰色の超重力渦巻きが放射状に広がって行き、影響範囲のすべての物質を崩壊させる。設定上射程は無限。
「超重力」力場兵器のため、空間をねじ曲げ通常空間から直接「亜空間飛行」をしている敵艦にも被害を与える事が出来る。
直撃せずとも付近を通過するだけで重機動メカや戦艦を破壊する。
【防御力】素の防御はビル破壊程度のミサイル数十発に耐える程度。
分子単位のコンピュータを含有しており、生物的に表現すれば細胞にあたる。数億年単位で自己修復、自己増殖の機能を有している。
ミニ・ブラック・ホールの中心にいても平気。
イデバリア:40%の出力で地球の10倍の星を破壊できる加粒子砲に耐える。
アブゾノールにエネルギーを吸収されても、無限力のため逆に相手がオーバーフロウを起こし爆発した。
ガルボ・ジックの生物の脳細胞を破壊することで精神を壊すゲル結界に対してもバリアによって防げるようになった。
ガンガ・ルブのバリアーを崩す素粒子「ドノ・バン」のビームも耐えられるようになった(設定)。
完全ではないものの潜在的に生命体を保護、加速や慣性・衝撃を軽減する働きを持つ。
ミニ・ブラック・ホール:ブラックホールを作ることで、相手の攻撃を吸い込んで無効化できる。
【素早さ】反応はDSドライブ中の光速を超えて移動してる間にギラン・ドゥと互角に格闘したり射撃戦できるくらい。
細かい説明は下だが大きさ相応の間合い(52m程)からの秒速7000光年反応。
DSドライブによって175万光年前後を一瞬で移動可能
DSドライブは捻じ曲がった異次元を通ることにより99%以上距離を短縮して移動できる設定のため、
素のイデオンの素早さは、何%以上は2か6、不利になるほうをとるルールより99,6%は短縮できてる扱いになり、
自力はDSドライブ時の0,4%になる。上より秒速175万光年の0,4%なので秒速7000光年程度(銀河の0.7倍)。
【特殊能力】宇宙戦闘可能
【長所】監督公認でダサい
【短所】イデと違って微妙。イデそのものの力も自由に使えればもっともっと上にいけたのに。
【戦法】即異次元空間に移動後、異次元空間から空間を越えてイデオンガンをぶち込む。
old
【作品名】
伝説巨神イデオン
【ジャンル】アニメ
【名前】ユウキ・コスモwithイデオン
【属性】アフロ+ジムロボ
【大きさ】105mの人型
ロボット
【攻撃力】イデオンガン:イデオンが撃つ。範囲は放射状に広がる兵器。何百光年単位で広がっていた重機動メカの包囲網の一角を、
進路上のもの全て破壊し打ち抜いたことから、射程および威力は何百光年の範囲を吹き飛ばすくらい。
暗灰色の超重力渦巻きが放射状に広がって行き、影響範囲のすべての物質を崩壊させる。設定上射程は無限。
「超重力」力場兵器のため、空間をねじ曲げ通常空間から直接「亜空間飛行」をしている敵艦にも被害を与える事が出来る。
直撃せずとも付近を通過するだけで重機動メカや戦艦を破壊する。
【防御力】素の防御はビル破壊程度のミサイル数十発に耐える程度。
分子単位のコンピュータを含有しており、生物的に表現すれば細胞にあたる。数億年単位で自己修復、自己増殖の機能を有している。
分子レベルの分解はなので耐えられると思われる。
ミニ・ブラック・ホールの中心にいても平気。
イデバリア:40%の出力で地球の10倍の星を破壊できる加粒子砲に耐える。
アブゾノールにエネルギーを吸収されても、無限力のため逆に相手がオーバーフロウを起こし爆発した。
ガルボ・ジックの生物の脳細胞を破壊することで精神を壊すゲル結界に対してもバリアによって防げるようになった。
ガンガ・ルブのバリアーを崩す素粒子「ドノ・バン」のビームも耐えられるようになった(設定)。
完全ではないものの潜在的に生命体を保護、加速や慣性・衝撃を軽減する働きを持つ。
ミニ・ブラック・ホール:ブラックホールを作ることで、相手の攻撃を吸い込んで無効化できる。
【素早さ】反応はDSドライブ中の光速を超えて移動してる間にギラン・ドゥと格闘できるくらい。細かい説明は下だが秒速1,6光年反応。
DSドライブによって数百光年を一瞬で移動可能(一瞬0,5秒ルール、数百は不利になる2をとるルールより0,5秒で200光年=秒速400光年)。
また亜空間に入ることもできる。
DSドライブは捻じ曲がった異次元を通ることにより99%以上距離を短縮して移動できる設定のため、
素のイデオンのすばやさは、何%以上は2か6、不利になるほうをとるルールより99,6%は短縮できてる扱いになり、
自力はDSドライブ時の0,4%になる。上より秒速400光年の0,4%なので秒速1,6光年程度。
【特殊能力】宇宙戦闘可能
【長所】監督公認でダサい
【短所】イデと違って微妙。イデそのものの力も自由に使えればもっともっと上にいけたのに。
【戦法】即異次元空間に移動後、異次元空間から空間を越えてイデオンガンをぶち込む。
vol.63
vol.78,122修正
vol.123
48格無しさん2018/10/12(金) 15:45:21.19ID:wFHathHx>>69
ユウキ・コスモwithイデオン 再考察
主な修正点は攻撃範囲と素早さの上昇、現位置からひたすら上がる
〇
少女with王子on月:異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
〇 私(Cosmic Girl No.1):異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
〇 MAXWELL:異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
〇
ユリアン・ミンツ:異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
〇
銀河眼の光子竜:異次元空間に移動してからイデオンガン連発勝ち
〇
赤ちゃん人間:一割以上削れるなら倒せるだろう、異次元空間に移動してからイデオンガン連発勝ち
×
角鹿荒人:運命により消滅負け
△
パイロン:異次元空間に移動分け
〇
No.62 銀河眼の光子竜皇:一割以上削れるなら倒せるだろう、異次元空間に移動してからイデオンガン連発勝ち
△
涼宮ハルヒ(OP映像):ヘッドショット連発で行けるか、異次元空間に移動してからイデオンガン連発勝ち
〇 シモンwith超天元突破グレンラガン(漫画版):一割以上削れるなら倒せるだろう、異次元空間に移動してからイデオンガン連発勝ち
〇 王子:異次元空間に移動してから王子にイデオンガン勝ち
×
六重六王:ムテキ負け
×
本多智恵美:存在抹消負け
△
山本家:異次元空間に移動分け
〇
当麻進with狭霧紫穂:異次元空間に移動していれば因果律復元は効かないか?相手が人間になってからイデオンガン勝ち
△ 火田七瀬:異次元空間に移動分け
×
小鴨蓮角:世界破壊負け
〇
遊城十代:異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
△
超田弦:異次元空間に移動分け
〇
イナズマン:異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
〇
ジムwithポケットロケット:相手の攻撃規模狭いので異次元空間に移動してからイデオンガン勝ちか
△
弥勒菩薩:異次元空間に移動分け
×
ルカwithマスタードラゴン:ひれ伏して負け
×
Ω聖衣光牙:ペガサス流星拳負け
〇 マオ:相手の攻撃規模狭いので異次元空間に移動してからイデオンガン勝ちか
△
バキューモン:異次元空間に移動分け
×
ハルギ:異次元空間に移動しても追ってこられてビッグバン負け
〇
ヴァルバトーゼ:相手の攻撃規模狭いので異次元空間に移動してからイデオンガン勝ちか
〇
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:異次元空間に移動してからイデオンガン勝ち
× 那智武流:倒しきれないので世界書き換え不利負け
× ライディーンスペリオール:ライディーンフレアー負け
×
ラハール:大次元斬負け、勝敗には関係ないけど「大次元斬」じゃなくて「大次元断」が正式名称のはず
vol.122
278格無しさん2018/09/08(土) 21:18:01.58ID:EQkdrYXt>>279
すまん、ぼけーっと
テンプレ見てて発見したんだが、イデオンのイデオンガン、範囲間違ってね?
何百光年単位って書いてあるけど、バッフクランの包囲網はマジで350万光年範囲って設定だから、
その一角を撃ち抜いたイデオンガンは175万光年(全方位だから抜けるまでは350万÷2って計算)、
今の
テンプレだと銀河の50分の1の範囲だけど実際は銀河の17倍の範囲のはず……
あのへん位置だったら破壊範囲変わってもそこまで順位変わらない? そうだったらそのままにしといたいが
279格無しさん2018/09/08(土) 21:31:04.33ID:CIMXFbyb>>280>>281
(省略)
278
その攻撃範囲だと
ユリアン・ミンツまで完全に覆えるしそれなりに位置動きそう
280格無しさん2018/09/08(土) 21:43:40.57ID:EQkdrYXt>>282>>284
279
わかった、なら修正してみる。考察はスレ歴短いからよくわからないんだがいいのか?
攻撃力と素早さがだいたい1万倍になった感じ
【作品名】
伝説巨神イデオン
【ジャンル】アニメ
【名前】ユウキ・コスモwithイデオン
【属性】アフロ+ジムロボ
【大きさ】105mの人型
ロボット
【攻撃力】イデオンガン:イデオンが撃つ。範囲は放射状に広がる兵器。350万光年で敷いていた包囲網の一角を、
進路上のもの全て破壊し打ち抜いたことから、射程および威力は175万光年(全方位だから抜けるまでは350万÷2)の範囲を吹き飛ばすくらい。
暗灰色の超重力渦巻きが放射状に広がって行き、影響範囲のすべての物質を崩壊させる。設定上射程は無限。
「超重力」力場兵器のため、空間をねじ曲げ通常空間から直接「亜空間飛行」をしている敵艦にも被害を与える事が出来る。
直撃せずとも付近を通過するだけで重機動メカや戦艦を破壊する。
【防御力】素の防御はビル破壊程度のミサイル数十発に耐える程度。
分子単位のコンピュータを含有しており、生物的に表現すれば細胞にあたる。数億年単位で自己修復、自己増殖の機能を有している。
分子レベルの分解はなので耐えられると思われる。
ミニ・ブラック・ホールの中心にいても平気。
イデバリア:40%の出力で地球の10倍の星を破壊できる加粒子砲に耐える。
アブゾノールにエネルギーを吸収されても、無限力のため逆に相手がオーバーフロウを起こし爆発した。
ガルボ・ジックの生物の脳細胞を破壊することで精神を壊すゲル結界に対してもバリアによって防げるようになった。
ガンガ・ルブのバリアーを崩す素粒子「ドノ・バン」のビームも耐えられるようになった(設定)。
完全ではないものの潜在的に生命体を保護、加速や慣性・衝撃を軽減する働きを持つ。
ミニ・ブラック・ホール:ブラックホールを作ることで、相手の攻撃を吸い込んで無効化できる。
【素早さ】反応はDSドライブ中の光速を超えて移動してる間にギラン・ドゥと格闘できるくらい。細かい説明は下だが秒速7000光年反応。
DSドライブによって175万光年前後を一瞬で移動可能
DSドライブは捻じ曲がった異次元を通ることにより99%以上距離を短縮して移動できる設定のため、
素のイデオンのすばやさは、何%以上は2か6、不利になるほうをとるルールより99,6%は短縮できてる扱いになり、
自力はDSドライブ時の0,4%になる。上より秒速175万光年の0,4%なので秒速7000光年程度(銀河の0.7倍)。
【特殊能力】宇宙戦闘可能
【長所】監督公認でダサい
【短所】イデと違って微妙。イデそのものの力も自由に使えればもっともっと上にいけたのに。
【戦法】即異次元空間に移動後、異次元空間から空間を越えてイデオンガンをぶち込む。
282格無しさん2018/09/08(土) 22:09:22.21ID:vgkEvu8q>>283
280
分子レベルの分解はなので耐えられると思われる。
いまいち意味不明だが、自己修復や自己増殖できたって分子分解に耐えられる根拠にはならない。
【素早さ】反応はDSドライブ中の光速を超えて移動してる間にギラン・ドゥと格闘できるくらい。
状況が不明。もし並んで同等の速度で移動しているなら意味なし。
283格無しさん2018/09/08(土) 22:27:23.55ID:EQkdrYXt
282
防御はよくわからないが、第7話「亜空間脱走」でデスドライブ中に正面から来た
ギジェの乗ったギラン・ドゥとすれ違いざまの射撃戦と体当たり、パンチをやってたよ
あと第21話「敵戦艦を撃沈せよ」でも正面から来たのを引き付けて殴り倒してたと思う
284格無しさん2018/09/09(日) 09:06:26.20ID:cUWUmVwj
(省略)
280
その大きさで反応書く場合は1m基準か
大きさ相応の格闘間合い基準(52m位)なのかを書いといて
ゴジラの考察なんかでもその辺を勘違いしている人とか見かけるし
378格無しさん2018/09/14(金) 19:32:24.04ID:Z5cBb5Z4
370
考察乙
イデオンの
テンプレ修正者じゃないけど今のwikiの
テンプレのままでも修正待ちに放り込まれそうなので
テンプレを修正
防御力から分子分解耐性を削除し素早さを大きさ相応の間合いから互角に格闘出来るほどにした
どちらにせよ位置は上がるはず
(省略)
vol.78
198 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:33:14.73 ID:fO84nomw [2/2]
その上で、考察。
単純防御以外は耐性もそこそこあり、反応は光年一桁だが、速度攻撃力ともに数光年レベルに達しているため、光年規模から見てみる。
ここから上は、反応や規模が桁違いになるので無理
こっから下もある程度先手イデオンガンで安定するため、
なんつーか・・・・・・歌のすぐ上に本家が来てしまうがいいのか・・・・・・?w
再考。というかそのちょっと下の
ギンガマンとイデオンが銀河(10万光年)を貫くサイズなのに対して、
僕と河合は一万光年、子供が銀河系の直径の7割ほどって明らかにおかしい
岡倉陣太からようやく銀河より大きくなる(+物理無効)が、一時間の時間の制限付き
大きさ順に並べると、
211 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:38:14.70 ID:Yhls+5VM [2/3]
大空広大を、光年単位で書き直し、単純化すると、こう。
1光年は約63 241天文単位なので、
【名前】大空広大
【属性】
【大きさ】全長0.01光年の長剣状(内部に恒星系を1つ抱え込んでいる)
【攻撃力】剣がかするだけで恒星が水風船のように弾ける。
『黎明の合唱・光の先端』(ドーンコーラス・エイペックスオブライト)必殺技、全長0.01光年の光のドリルを生み出し突撃する。
M84銀河の中心核であるブラックホール(ブラックホールは大きくても地球規模くらいしかない)を悪性体を倒すついでに瞬時に切断
【防御力】自分と同程度の攻撃力の持ち主と攻防を繰り広げられ、なおかつM84銀河の中心核であるブラックホールですらただの障害物にしかならない。
【素早さ】一瞬で数万光年移動できる。
その速度で近接戦闘(数mの距離)可能。
確かに早いが、規模があまりにも小さすぎる。
マスターヒューペリオンまではどうにかなるかもしれないが、そこから上の100万倍の相手を削りきるのはさすがに無謀だろう。
ゴエモンインパクト
5光年くらいの大きさでの徒手空拳が基本となる。全長5光年だがこぶしの大きさは多分1光年を切るだろう。やっぱり16光年はいけてはその上の1万光年は無理だろう。
大空には、さすがに勝てないので、その下。
イデオン
異空間に引きこもれば、最低限負けることはない。問題は攻撃力だが、数百光年を削るため、
単純にいうと、大空の2万倍、ゴエモンインパクトの200倍近い範囲になる。
1万光年を、身長170cmになおすと、数百(200光年)は約3cm。拳銃の弾丸くらいで貫通能力がある。
連発すれば、十分倒せるだろう。その上は、3mm相当になるからさすがに無理。
再考察結果
(銀河規模の壁)
こうなる
212 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:48:48.04 ID:Yhls+5VM [3/3]
ミス、ゴエモンと大空が逆だ
あと、イデオンは一時間粘れば
岡倉陣太に勝てる、引きこもればでかいだけ組には負けないので、
岡倉陣太は、子供に勝ちイデオンに負ける
子供は陣太に負けてイデオンに引き分ける
イデオンは子供に引き分けて陣太に勝つ、その上のサイズのでかい二人にも、一応分けだけはとれるから、
なので、
再考察結果
(銀河規模の壁)
vol.63
724 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 20:39:08.99 ID:peUCk2ti [3/4]
惑星破壊の10倍以上の防御で攻撃力は光年単位、反応は光速超過で移動速度は光年単位
吸収耐性、分解耐性、精神耐性、空間破壊耐性、ブラックホール効かない
これだけそろえば惑星破壊の壁は超えるだろう
いくつかミスがあって負けても恒星破壊の壁は確実だろう
次、恒星破壊の壁
ここから上はでかいだけの奴が皆無で順調に速度がインフレするので明らかに無理
攻撃力があっても意味ない
×
フェイト・ラインゴッド 明らかに無理
×ゼダ 魔法負け
○
ナイン 60mから光速反応 イデオンガン勝ち
○ひる 空間ごと崩壊させてもいいし、吸収させて爆発させてもよい 勝ち
○
無限シルエット 反応が光速以下 イデオンガン勝ち
○
マイメロディ 反応が光速以下 イデオンガン勝ち
vol.25
37 :格無しさん:2008/10/26(日) 08:59:12
イデオンガンの威力を恒星破壊級としてイデオン考察
○○ちきゅう、ハカセロボ イデオンガン勝ち
△~○
あなた イデオンガンが不思議攻撃なら勝ち そうでなくても素早さで分けは取れる
○○○○○○○海~
武者ウイングゼロ イデオンガン勝ち
×真ゲッター 吸収負け
○○
牧島だんく、ひる イデオンガン勝ち
△王子 イデオンガンでは破壊できず分け
×
マイメロディ 太陽の倍の大きさの相手の攻撃をかわすには移動速度が足りない
○
シュマゴラス イデオンガン勝ち
×
魔王ゼタ 反応負け 先に攻撃されたらとても耐えられない
×ディス・アストラナガン 時間逆行負け
86 :格無しさん:2008/10/26(日) 21:43:39
イデオン再考
×××メフィスト~貴宮 精神やらアカシアやら末梢やらで負け
△コンバトラー 倒されない当てれない
×カイエン 48×2の同時内部攻撃で負け
××カブト~ストロンガー 分解負け
△J~ゴーゴーファイブ 速さ的に後ろに回り込まれるからわけ
×八神 空間ごと殺られて負け
×
エイジ エネルギー剥奪負け
×マイロー 結晶化負け
×星矢 殴られ続けて負け
○
仮面ライダーX イデオンガン勝ち
×悟空 かめはめ波負け
×ディーン タスクブレイカー負け
×ヨルン 次元切りさき負け
×
ラッキーマン リング負け
×アイオリア ライトニングボルト負け
×
ラハール 魔王玉負け
△
ヤマト イデオンガンはテレポートで自身の後方に避けられる
×マークザイン 同化負け
×
コジコジ 全部断ち負け
×ネオグランゾン ワームスマッシャー負け
×ヴァルザカード 次元斬り負け
○
ロック でかいから異次元追放されない
×サーディオン 石化負け
これ下がるよな…
102 :格無しさん:2008/10/26(日) 23:41:15
イデオン続き
×十六夜 11000vs8000 時間停止負け
△△△柳生~
新マン 倒されない当てれない
×悟空 中に乗り込まれて負け
×オリンシス オリンシス現象負け
×レントン 任意全能負け
×シャノン 形相破壊負け
×金銭 命令負け
○ゼンガー イデオンガン勝ち
△ヤマモト 倒されない当てれない
×ノノ 99%vs1% フィジカルリアクター負け
○○○鉄刃~
秋せつら イデオンガン勝ち
これから下は勝ち越せるだろ
ノノ>イデオン>鉄刃
voll.24
496 :格無しさん:2008/10/17(金) 23:51:07
492
無理
何百光年の範囲攻撃だと何百光年破壊になるのか?
あくまで
その場にいた機体を破壊しただけじゃないの?
499 :格無しさん:2008/10/18(土) 00:26:28
496
とはいっても惑星破壊以上は実質範囲勝負のような
500 :格無しさん:2008/10/18(土) 00:34:26
496
最強スレにおいて基本的に威力は範囲に比例するもんだぜ
501 :格無しさん:2008/10/18(土) 00:51:04
500
爆発系はな
502 :格無しさん:2008/10/18(土) 00:57:55
500 星矢は銀河破壊できると言う主張か?惑星でもムリだろ。
503 :格無しさん:2008/10/18(土) 01:00:10
500
範囲と威力は別
504 :格無しさん:2008/10/18(土) 01:30:20
進路上のもの全部吹き飛ばしてるなら惑星や恒星破壊級ではあるな
505 :格無しさん:2008/10/18(土) 02:04:21
範囲広ければ威力高い
でも範囲せまいと威力低いというわけではない
最終更新:2024年08月06日 17:23