【作品名】THE ビッグオー
【ジャンル】漫画
【名前】ロジャー・スミスwithビッグオー
【属性】
ロボットに乗った人間の男
【大きさ】30mくらいの人型。ただし、肘から先の部分が異様に大きく、二の腕が真ん中から出ているような形。両肘にピストンがついている。
ロジャーは大柄な成人男性並み。
【攻撃力】自分と同じくらいの30mの人型ロボットを軽々と投げ飛ばせるパワー
学校程度の建築物なら軽く手を動かすだけで破壊できる。
パンチ:一発で自分の1.5倍ぐらいある大きさのビルを粉砕する
アークライン:両目から発射する2本のビーム。
ビッグオーのパンチを2発ほど食らっても普通に動ける30mほどのロボットの強化版の腹を一撃で撃ちぬいて貫通する威力
射程200m以上、弾速は機械ビームなのでマッハ3、瞬間発動で連発できる
サドンインパクト:肘についているピストンをパンチと同時に撃ち込む技
アークラインを食らってほぼ無傷な30m人型ロボットを一撃で粉砕する
クロムバスター:頭から光線を発射する
アークラインやサドンインパクトをくらっても無傷な60mほどの人型ロボットの上半身を粉々にする威力
ビッグオーの前方の300m程の怪物(サンショウウオ型)の全身を消し飛ばす攻撃範囲
射程は500m程、弾速は機械ビームなのでマッハ3
【防御力】自分の2倍近い爆発の中で無傷
自身のアークラインと相殺する威力の電撃に無傷で耐えられる
人間が洗脳される電磁波くらって平気
【素早さ】機械ビームと同速のミサイルが30m先まで迫った後で腕でガードできる反応
移動は大きさ相応の人並
【長所】凄腕のネゴシエーター
【短所】交渉(物理)
【戦法】初手クロムバスター。
修正vol.132
vol.139
26格無しさん2023/02/13(月) 22:31:28.62ID:oK9FKW8z
ロジャー・スミスwithビッグオー(漫画)再考察
30m破壊をゆうに超える威力と、範囲300mのビーム。人間を7頭身として、210mのでかいだけな人までなら頭を潰して倒せるものとする。
神崎ケンまでの巨人軍団に安定して勝てるのでその上から。
続く
主人公with複葉機(鮫!鮫!鮫!)=ロジャー・スミスwithビッグオー(漫画)
vol.121
7格無しさん2018/05/20(日) 01:03:16.04ID:pPKQ7852>>10>>37>>59>>103
ロジャー・スミスwithビッグオー(漫画) ギガデウスやらデュオソニスやらの
テンプレがどこにもない
vol.82
34 :格無しさん:2013/01/24(木) 21:50:30.20 ID:26DJge7o
ロジャー・スミスwithビッグオー(漫画) 簡易
【大きさ】30m
【攻撃力】
パンチ:50mビルを破壊
三連サドンインパクト:アークラインに無傷で耐えるロボを破壊するパンチ×3
アークライン:目からビーム。射程200m。パンチに耐える相手より強い相手を貫通
モビーディックアンカー:30mロボを貫通するアンカー×2
ミサイルパーティ:30mロボ破壊
クロムバスター:頭からビーム。射程500m。1㎞サイズの相手の上半身を吹っ飛ばす
数百tの鉄を一瞬で溶かす高熱
【防御力】30m爆発+60m爆発に耐える
アークラインに耐える
精神耐性持ち
【素早さ】達人並み、30m程度先からの音速反応。移動は大きさ相応
○
キングコング クロムバスター勝ち
△
陸戦兵 頑丈すぎ
○
白ボン クロムバスター勝ち
△
ガリィ 倒せない倒されない
×
スラきち 火炎負け
○ヴェイグ クロムバスター勝ち
×シン・アスカ アロンダイト負け
○古見門 クロムバスター勝ち
○レイアース クロムバスター勝ち
×
メルティナ 光の本流負け
×
ガルガンチュワ でかすぎ負け
×キオ 撲殺負け
×チャー研 無理
vol.8
229 :格無しさん:2007/10/20(土) 20:53:06
ビッグオー考察
×ニルヴァーシュ 王の光負け
○○○○○○
上田虎之助~
犬夜叉 クロムバスター勝ち
×ガリィ 衝撃拳負け
△スラきち 当たらず分け
×
高町なのは スターライトブレイカー負け
○ヴェイグ クロムバスター勝ち
×レイアース 光の剣負け
△閣下 当たらず分け
最終更新:2023年02月16日 21:53