【作品名】雷星伝ジュピターO.A.
【ジャンル】漫画
【名前】ジュピター・ハイマニューバ
【属性】
ヒーロー
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】1.2tのリザードイチを投げ飛ばせる。
厳霊:敵に手から雷を放つ必殺技。リザードイチ(戦車砲の直撃に耐える)を倒した。
雷はフォースフィールドにより敵に誘導される。
先代ジュピターが上空で雷雲に放ったという設定から射程は100m前後はあると思われる。タメなし。エネルギーが溜まった状態で一発のみ。
雷は一瞬で5m先の敵に到達する。
【防御力】リザードイチ(ダイヤモンドと同等の硬度の牙)に噛みつかれても無傷。
ハンマーヘッドバイシャークに体当たり(厚さ数十cmの鉄板を突き破る)されても立ち上がれる。
ビルの壁を突き破る体当たりは受け止められる
【素早さ】通常時のジュピター(超音速の攻撃を見切り、受け止められる)がギリギリ回避できる攻撃がスローモーションに見える。
通常のジュピター(100mを1.9秒で走り)を視認できる人間が全く見えない速度で戦闘可能。垂直に30mジャンプできる。
リニアホイール:垂直の壁面も駆け上がることができる。
【特殊能力】リアクターメーン:数十万本のワイヤーの集合体。
空中の静電気、落雷などを吸収し、貯蔵。ジュピターのエネルギーとする。
作中では電線の高圧電流を吸収した。
リンピッドシールド:剥き出しに見える顔面部を保護。危険な高熱、放射線、電磁波、汚染された空気などからジュピターを守る。
【長所】地球の平和を脅かすバケモノめ、このジュピターが許さない!
【短所】ジュピターは負けると…死ぬ…!!?
【備考】主人公雪照透がガシャポンフィギュアの力で変身したヒーロー。
特に改造はされてない
110スレ目
836 :格無しさん:2015/09/12(土) 14:33:49.70 ID:Xy9t7Sah
初代エイスワンダー 再考察
修正点は色々あるが一番大きいのは超音速反応になった事か、よって超音速戦闘の壁上から確認
△
冴羽リョウ:光速反応に加えジャンプ力もあるので攻撃当てられず分け
○ 天道流珠菜:攻撃は耐えそうだしワンダービジョン勝ち
×
仮面ライダーキバドガバキエンペラーフォーム:ドガバキエンペラーブレイク負け
○
フェイラン:ワンダービジョン勝ち
○ 乱破:攻撃は耐えるが気配遮断されたら位置把握はできない、ワンダービジョンによる「線」の攻撃をすれば当たるか勝ち
○
折部やすな:相手は光速対応だがワンダービジョンによる「線」の攻撃をすれば当たるか勝ち
○
ソーニャ:人外なのでツボ攻撃は効かない、相手は光速対応だがワンダービジョンによる「線」の攻撃をすれば当たるか勝ち
○
ターちゃん:攻撃は耐えそうだしワンダービジョンによる「線」の攻撃をすれば当たるか勝ち
○○
仮面ライダーアギト(原作)~
戦国主義 信長×コント:ワンダービジョン勝ち
△
ワッハマン:オリハルコンの体により攻撃は通じない、相手の攻撃はかわせるので分け
○ リンク(LoZトワイライトプリンセス):ワンダービジョン勝ち
×
花邑べにお:ワンダービジョンは相手の能力的に効かない、
相手は女装男子なのでセクハラ攻撃も試すだろうが男子なので効かない
そうこうしている間に超銀河伝説剣を使われて負け
○
芥火ガンマ:焔纏っているけどまあ攻撃通るだろう、ワンダービジョン勝ち
×
学﨑強:裏カクゴの「柱」で負け
○
マイキー(グーニーズ):ワンダービジョン勝ち
○
伊藤惣太 with デスモドゥス:攻撃は多分耐える、ワンダービジョン連発で再生速度を上回って勝ち
○
ジーン:ワンダービジョン勝ち
○
ジョン・ハンコック:クジラは多分耐える、ワンダービジョン勝ち
○
ハットリカンゾウ:ワンダービジョン勝ち
○
ジェレド・ディラック:ワンダービジョンによる「線」の攻撃勝ち
○○
滝沢ハンドレッド昇~
御坂美琴:ワンダービジョン勝ち
○
ブラック☆スター with 中務椿:速☆星を考慮してもワンダービジョン勝ち
○
マグナス:攻撃かわして超怪力で倒せるか勝ち
○○○○
ハヤウェイ~
ミスト:ワンダービジョン勝ち
△ グゥ:大きさがよく分からんが簡易
テンプレ的に30mか?サイズと透明化的に倒せないが相手の攻撃も効かないかかわせる分け
○○○○○
明智光秀~
桜野音羽inソニックダイバー「零神」:ワンダービジョン勝ち
○
カイン:再生能力的に一撃では倒せないが破傀閃は戦闘開始位置(3.5m位)的にぎりぎりかわせる、
よってワンダービジョン連発で再生速度を上回って勝ち
○
閻魔あい:相手は物質ではないけどワンダービジョンは不思議攻撃だしまあ一応当たるか勝ち
-
御神苗優:マシンガン連射の対応距離なし、要修正
○○
犬崎高丸~
プリーシア:ワンダービジョン勝ち
○
雑賀辰巳:写殺されるより先にワンダービジョンで細切れにできる勝ち
○
山田のり子:ワンダービジョン勝ち
× K':ヒートドライブ負け
○
草刈鷲士:相手は射程があるようでない、一応カウンター的にワンダービジョン勝ちができる
○
孔濤羅:攻撃は多分耐える、ワンダービジョンによる「線」の攻撃勝ち
- ジュピター:超音速の攻撃を見切れる距離が不明、要修正
○ キバ:ワンダービジョン勝ち
○
悪魔くん:相手の素早さは戦闘機並み=つまり反応は軍人相応かな、ワンダービジョン勝ち
○○
ゲバラ~
クロード・C・ケニー:攻撃は多分耐える、ワンダービジョンによる「線」の攻撃勝ち
○
ザ・松田:攻撃は多分数発は耐える、ワンダービジョンによる「線」の攻撃勝ち
× 阿音:分身からの霞遁→荒王負け
超音速戦闘の壁とか言いながら超音速戦闘できるキャラが結構いたな
マッハ3対応の壁から上も確認したらワンダービジョンでそこそこ勝てる相手がいたので
まだまだ上がりそうな気がするが疲れたので続きはまた後で
15スレ目
734 :格無しさん:2008/06/11(水) 16:47:38
ジュピター再考
△
将太郎 倒せない当たらない
○
花菱烈火 接近して厳霊勝ち
△仮面ライダーアギト 倒せない倒されない
×閻魔あい 異界送り負け
○○○○御神苗優~孔濤羅 接近しての厳霊勝ち
△キバ 倒せない倒されない
△悪魔くん 飛んで逃げられ分け
△△△△
加藤鳴海~我王 速すぎて対応不可 分け
△
バットマン 当たらない倒されない
×ライトニング 撲殺負け
△
ミア・アリス 無意識バリア分け
×庚造一 射殺負け
キバ=ジュピター
3スレ目
185 :格無しさん:2007/07/31(火) 02:03:03
ジュピター考察
○
ジェニー 厳霊勝ち
○鈴木 同上
○大河内 同上
○剣心 同上
×村雨 クナイ負け
×
ガッツ 負け
×レオン 閃光手榴弾→ロケラン
最終更新:2023年02月10日 23:52