【作品名】スカイガールズ(アニメ)
【ジャンル】SFメカ少女アニメ
【名前】桜野音羽inソニックダイバー「零神」
【属性】ソニックダイバー隊所属のレセプター
【大きさ】少女相応と3m強相当(陸上自衛隊73式中型トラックに積み込めるくらい)
【攻撃力】対ワーム戦闘用の必殺技デルタ
ロック、クアドアロックは単体ではできないし、効果も最強スレ的に意味がないので考慮しない。
そのほか装備兵器で攻撃する。
MVロングソード(5m)
両手で持って振り、戦闘速度と合わせて押し切る感じ。接触した対象物の分子を振動させ、分子レベルで破砕することで脅威的切れ味を示す刀。
ミサイルや砲撃などの攻撃に耐久し、即再生するワームセル数百個単位を切り裂きながら、数十m規模ワーム統一体を真っ二つし、爆砕する。
2連ビーム砲×2
射速は光速。一射で数百m規模を貫く大穴(幅十m)を開けるレベル 数十m規模相手なら無力化可能 射程は数十km
アンチマテリアルライフル
大型対物狙撃銃(AMR)だが、自己崩壊プログラム(ウイルス性ナノマシン)を搭載した25mmライフル弾を込めており、対ワームに特化している。
ワームセルを再生させないので、数百m規模を一発で貫通できる。弾速や射程は一般的なAMRと同じ。
キャノンライフル
同じくナノマシン弾を使うが、AMRより口径が小さく、威力が低い。
いずれも銃身に備えるセンサで照準し、ソニックダイバー内蔵のコンピューターが軌道計算するので思考発射するのみ。
【防御力】
ソニックダイバーは飛行外骨格と呼ばれ、実際に搭乗者を保護するのはナノスキン(防護用ナノマシン)を塗布したパイロットスーツ。
ナノスキンは外部からの直接的な衝撃を防ぐバリア的な役割はもちろん、体内に浸透し細胞自体も強化する。
ナノスキンは酸素の供給、耐G、耐圧、耐熱、耐冷、耐風とあらゆる生命維持に効果を発揮するが、
局部への集中した圧力、つまり防弾性能は脆弱で、ピストル9mm弾を無効化する程度。
十mくらいのただデカイ種のようなミサイル(といっても護衛艦クラスが一発で沈む質量攻撃になる)がワームから発射された際、
外骨格に掠っただけの衝撃でパイロットが失神し、墜落した。
ぶっちゃけソニックダイバーは回避することを主眼に置かれた兵器なので紙装甲。同じく紙装甲と言われた零戦を名を持つだけある。
【素早さ】
思考反応
本人:達人思考くらい。
ソニックダイバーとの人機一体状態:数十mからのマッハ4反応
ソニックダイバーと搭乗者はSDシステムにより神経レベルで同期することで高速機動戦闘が可能になる。
これは機動一致率(MOLP)で表され、音羽と零神は100%を誇る。
視界外からのワームのミサイル攻撃に反応し回避したほか、前に軌道計算が提示されていたとはいえ、
追尾してくる数十個のミサイル群に直近で反応し、避け続けながら全て迎撃していける。
戦闘速度
ソニックダイバー:30分間最大マッハ1.98まで加速でき、更にオーグメンターと呼ばれる推力増強装置を使えば5分間マッハ2.5まで加速できる。
戦闘機には出来ない変態マニューバ飛行や滞空機動を容易くこなす。
【特殊能力】
飛行可能
ナノスキン 防御力の項目参照。21分32秒で自己崩壊するため、それが戦闘可能時間となる。めっちゃ高価。
MOLP 搭乗者とソニックダイバーとの機動一致率であり、これが高いほど操縦性能を引き出せる。桜野音羽と零神とのMOLPは100%。
チャフ ソニックダイバーに搭載されたチャフは高機能なもので、電子的に機体と同形状の虚像を残しデコイとしても機能する。
【長所】最終的に気合で何とかしてしまう凄い人。擬音で物を理解できてしまう。
【短所】必殺技が使えないのは勿体無い。
【戦法】先手ビーム砲ぶっ放して、マッハ2.5戦闘速度で距離を詰めてMVロングソードでスバっと
【備考】ワームについて
侵略機械兵器群、またはWeapons Of Raid Machines = W.O.R.Mが正式名称。別称、機械細胞群。
元々は治療プログラム用のナノマシンだったが、勝手に学習能力の持って自己増殖し、統一体を形成。
地球に対する治療プログラムを適用し、地球を蝕む人類を癌、すなわち敵と看做して攻撃する。物理攻撃のほか電子攻撃による誘導兵器の無効化を行う。
ワームを構成するワームセルは30cmで、それらが複数個集合したのがワーム統一体。最大の統一体は島規模である。
統一体はセル数で強さが決定し、ナノマシンを持つことから自動修復する能力を持つため、統一体の半分以上を破壊しないと無力化できない。
電気や衝撃など自然界のエネルギーを吸収することができる。高度な意思を持ち、戦略的行動を取ることが可能。
人類は核兵器を大量投下したが、結局、全てのワームを殲滅することはできなかった。
vol.84参戦
vol.141
311格無しさん
2025/03/28(金) 00:58:44.39ID:JpwdaLDv
(船破壊の壁)から(パラドックスの壁)に 桜野音羽inソニックダイバー「零神」
プレイヤーwithニンテン弐号 〇
ツァイスwith八式村雨 ×
ツァイスwith八式村雨>桜野音羽inソニックダイバー「零神」>プレイヤーwithニンテン弐号
vol.137
781格無しさん2022/11/04(金) 21:10:17.73ID:iEajsPY0
桜野音羽inソニックダイバー「零神」再考察
1m秒速22.6m反応、攻撃力は高いが防御は紙
×*3
主人公withパトカー~
拝一刀 先手とられて負け
○*6
リミュレ・スエイ~
エリート隊員 先手で撃って勝ち
拝一刀>桜野音羽inソニックダイバー「零神」>リミュレ・スエイ=
光可憐=
ココア姫
vol.124
670 格無しさん 2019/05/12(日) 05:02:29.31
イゾウ考察
時空切断斬撃で近接光速反応
男賢者に負けて、その上からは攻撃当たらず、
孔濤羅には負けるなどで
桜野音羽inソニックダイバー「零神」
1m秒速22.6m反応
主人公(ファミコンジャンプ 英雄列伝)から主人公withパトカーでほぼ全敗
攻撃はここら辺じゃ有り得ないぐらい高いが防御と素早さが低すぎるのが致命的
主人公withパトカー>桜野音羽inソニックダイバー「零神」(亜音速の壁)
651格無しさん2019/05/11(土) 07:11:22.34ID:ZjHpNyoB
再考待ち
清村緒乃:1m超音速反応、10m爆発耐久程度、
クロード・C・ケニーから勝てない
杉小路隆千穂:1m超音速反応、10m爆発攻、防御紙、クロード・C・ケニーから勝てない
ジャンヌ・グルノーブル:1m超音速反応で防御が紙、マッハ3対応直下のクロード・C・ケニーから勝てない
シング・メテオライト:1m音速反応、銃弾耐久に毛が生えた程度、
剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
緋村恭介:1m音速反応で防御紙、先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
マイケル(留守番野郎) :ミサイルの速度の最低値の時速800kmの3倍に2m反応なので、約1m音速反応(厳密には1m音速反応にほんの少し劣る程度)、4m爆発耐久程度では低すぎる。剣桃子(大体そっから1m超音速)辺り
おぼろ丸:1m音速反応で銃弾耐久程度の防御、石化攻撃あるけど先手取られて剣桃子(大体そっから1m超音速)の上からは越えられない
ランボー:3mマッハ2反応で戦車破壊攻防、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後の団子になってるのとほぼ同じスペックだからそこら辺り
紅童衛児:3mマッハ2反応で防御もライフル耐久程度、考察では糸伸ばしで何故か勝ちになってるけど下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる(開始で相撃ち、こちらは威力が無いので)
エレン・リプリー:1.5m音速反応で防御紙、強酸の血液で勝てる考察になってるけどその前に死ぬ、下の方で固まってる(超音速戦闘の壁)の前後で負けまくる
スティッチ:10mマッハ3反応(1mから秒速102m)タンクローリー爆発攻防程度だし、凍結能力あるが(音速戦闘の壁)越えられない、
並平凡withタイムボートより下
早川健:5m音速反応(1mから秒速68m)で手榴弾無傷程度では(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより下
烏丸与一:10mマッハ2反応(1mから秒速68m)で防御紙すぎる、間違いなく(音速戦闘の壁)越えられない、並平凡withタイムボートより絶対に下
マイキー(グーニーズ)3mマッハ2反応だが、防御紙で(音速戦闘の壁)からは誰も倒せないほどに攻撃力も低い
シャロン・レアール:5mマッハ3反応(1m秒速200m反応)20mイルカやエビ木っ端微塵の攻防だが。同反応の我王>
ZAKU辺りでは
ブラック☆スター with 中務椿:2m音速反応、防御無視あるが当てられないとかなので、
レナ・オクストンから越えられない
ウォーズマン:2m音速反応、攻防あるが当てられないとかで、レナ・オクストンから越えられない
草刈鷲士:3m音速反応、内部攻撃あるけど銃弾耐久程度では(超音速戦闘の壁)を越えられない
雑賀辰巳:5m音速反応、5m爆発攻防程度、(超音速戦闘の壁)を越えられない
マリオwithスカイポップ号:5m音速反応、攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
武者小路陽介withハリアー :5m音速反応、ジェット戦闘機の分だけ距離離せるが攻撃当てられず(超音速戦闘の壁)を越えられない
花邑べにお:6m音速反応だが、常時展開されてる常人気絶の剣気でむしろもっと位置が上がるはず、巨人連中越えて甲賀弦之まで行くのでは
仮面ライダーアギト(原作):6m音速反応で戦車破壊攻防程度。(超音速戦闘の壁)を越えられない
キバ:10m音速反応、戦車破壊攻防だけど遅すぎで
庚造一with重二輪からまず勝てない
ハットリカンゾウ:6m秒速400m反応(1m秒速66.6m反応)防御が紙だし庚造一with重二輪からまず勝てない
桜野音羽inソニックダイバー「零神」:60mマッハ4反応(1m秒速22.6m反応)で遅すぎる。攻撃力だけ凄いけど、防御が紙。庚造一with重二輪からまず勝てない
浦島景太郎:6mから時速800㎞反応(1m秒速37m反応)半径数十mの爆発攻防だが、遅すぎる。(音速戦闘の壁)下の防御無視連中の壁越えられない
ジェレド・ディラック:達人反応程度で攻防も低い(達人思考発動の壁)を越えられない
ミスト:10m秒速80m反応で達人にも劣る。攻防は高いが(達人思考発動の壁)を越えられない
乙坂有宇:60m音速反応(1mから秒速5.6m反応)で達人にも劣る、防御も紙だし(達人思考発動の壁)を越えられない
223 :格無しさん:2013/03/14(木) 13:04:26.72 ID:9JD9ExKH
桜野音羽inソニックダイバー「零神」考察
火力と機動性は高いが反応はたぶん20m位からの音速反応。更に常時浮遊。
ドライブにより反応速度は至近音速反応まで上がっていると思われる
典型的な短期決戦型
~○
ラオウ 射殺勝ち
○
マッハライダー 分子切断勝ち
○
将太郎 射殺勝ち
○
リン・クロサワ 射殺勝ち
○ミスト 先読みしようが何だろうがこのビーム砲からは逃げきれない
×グゥ 洗脳負け
○○○
明智光秀~
浦島景太郎 連中の防御力よりビームの威力の方が上
×安藤 催眠術負け
○
カイン コアごと吹っ飛ばせる
×
閻魔あい 時間切れ負け
×
御神苗優 一瞬で背後を奪われ斬殺負け
×
犬崎高丸 一振りで真っ二つにされ負け
○
プリーシア ロングソード勝ち
×雑賀辰巳 ビーム砲で吹っ飛ばして油断したところを睨まれ負け
○
山田のり子 射殺勝ち
○K 接近前に急いで空中に上昇し射殺勝ち
×草刈鷲士 3m位ならすぐに詰めるか。肉薄され撲殺負け
×孔濤羅 相性が悪すぎる
×
ジュピター 雷撃負け
○キバ 射殺勝ち
×
悪魔くん 投網→ミサイル負け
閻魔あい>カイン=安藤=桜野音羽inソニックダイバー「零神」>
浦島景太郎
最終更新:2025年03月30日 01:41