エレクトロスタンP1200

8,000ボルト×30アンプ=なんでも解決
シグネチャー・アビリティ
- ショックタキュラー
ザップすると小規模エリアの敵をスタンする。
解除条件:敵を感電させる
解除条件:敵を感電させる
入手方法
店売り($3000)
性能
解説
テーザーガンと呼ばれる武器
簡単に言えば発射出来るスタンガンの様なもの
非殺傷性の武器と思われがちだが実は低致死性で誤用や乱用による問題も発生している
簡単に言えば発射出来るスタンガンの様なもの
非殺傷性の武器と思われがちだが実は低致死性で誤用や乱用による問題も発生している
ゲーム内では警察が低悪評度で稀に使用してくる
意外とスタン効果が長く、痺れてる間はボスが警棒でタコ殴りにされる様子を眺めることになる
性能はカートリッジ式のためリロードはそこそこ遅く、射程距離もかなり短めで低殺傷武器の為攻撃力はほとんど無い
敵や敵のモーションによってはエフェクトが出てるのに無効化されたりスタン時間が一瞬にされたりと割と不遇な武器
ただきちんとヒットすれば近接武器を持った敵やスペシャリストはもちろんギガンテですら結構な時間スタンさせられるので
ピストル枠が空いているのなら装備していても損はないかもしれない
アビリティを解除すると効果範囲が広がり2人ていどなら同時にスタンさせる事が出来るようになる
PAEKの2丁持ちには対応していない
意外とスタン効果が長く、痺れてる間はボスが警棒でタコ殴りにされる様子を眺めることになる
性能はカートリッジ式のためリロードはそこそこ遅く、射程距離もかなり短めで低殺傷武器の為攻撃力はほとんど無い
敵や敵のモーションによってはエフェクトが出てるのに無効化されたりスタン時間が一瞬にされたりと割と不遇な武器
ただきちんとヒットすれば近接武器を持った敵やスペシャリストはもちろんギガンテですら結構な時間スタンさせられるので
ピストル枠が空いているのなら装備していても損はないかもしれない
アビリティを解除すると効果範囲が広がり2人ていどなら同時にスタンさせる事が出来るようになる
PAEKの2丁持ちには対応していない
シリーズでは武器ジャンルは異なるが近接武器のスタンガンとして2~4に登場している
モデル
TASER X2
TASER 7
TASER 7
ビジュアルモッド
MDI-36 Tacピストル
入手方法:ボード・クラークス射撃練習所をクリア


フォーム・フィンガーガン
入手方法:エアプレイン・グレイブ射撃練習所をクリア


1848騎兵隊リボルバー
入手方法:オールド・ウェスト射撃練習所をクリア


セインツ・ローギバー
入手方法:アブダクションサイト射撃練習所をクリア


スター・ゴッド・ブラスター
入手方法:ツインコヨーテ射撃練習所をクリア


ナワリ・ピストル
ダストランダー・リボルバー
アイドルライトピストル
入手方法:店売り($300)


ハンドキャノン.44
入手方法:店売り($600)

