Saguaro(サグアロ)


車名ロゴ
概要
シグネーチャーアビリティ | メーカー | ドア | 駆動 | 最高速度 | 加速 | ギア |
AUTOBAHN | 2枚 | FF |
カテゴリ | モデル | 日本語発音 | 日本語訳 |
クロスカントリーSUV | ジープ・ラングラー ランドローバー・ディフェンダー 90 |
サグアロ | ベンケイチュウ(*1) |
解説
今作初登場の2ドアのクロスカントリーSUV。
昨今のSUVブームで、ラダーフレーム構造のSUVを「クロスカントリー」、乗用車と同じくモノコック構造のSUVを「クロスオーバー」もしくは「CUV」と呼称する。
昨今のSUVブームで、ラダーフレーム構造のSUVを「クロスカントリー」、乗用車と同じくモノコック構造のSUVを「クロスオーバー」もしくは「CUV」と呼称する。
オフロード向けの足回りを持つこのSUVは前者のクロスカントリーSUVと言えるだろう。
『2』と『IV』には「Swindle」という似たような性格のクロスカントリーSUVが登場しており、敵対組織のブラザーフッドが愛用していた。
『2』と『IV』には「Swindle」という似たような性格のクロスカントリーSUVが登場しており、敵対組織のブラザーフッドが愛用していた。
その無骨なスタイルからモデルはクロスカントリーSUVの代表格であるジープ・ラングラーと思われる……が、グリルやライトの形状など異なる部分は多く、ランドローバー・ディフェンダー90(ショートボディ)にも似ている部分が多い。
車名のサグアロはサボテンの一種「ベンケイチュウ」の英語名。西部劇などでお馴染みの大きい柱型のサボテン。車名ロゴもそれをイメージしたロゴである。
入手場所
- マリナ、モンテ・ビスタ等で出現。
- シノギの「ファーストストライク道場」をクリアすることでファーストストライク道場仕様がガレージに追加される。
特別仕様
ファーストストライク道場


セインツメンバー達を鍛え上げる為のシノギであるファーストストライク道場のデカールが張られた仕様。この道場のロゴは『2』に登場した敵対ギャングローニンを意識したものとなっている。
おそらくは日本の「道場」をイメージしたのだろうが、セインツらしい「勘違い日本」感は強く、雰囲気は和風と中華が混ざった独特の雰囲気が漂っている。
ロゴの位置などを見るに、映画『ジュラシック・パーク』に登場したジープ・ラングラーがモデルとなっている.