Barracas(バラカス)


車名ロゴ

性能

概要
シグネーチャーアビリティ | メーカー | ドア | 駆動 | 最高速度 | 加速 | ギア |
エア・ブースト | 4枚 | FF |
カテゴリ | モデル | 日本語発音 | 日本語訳 |
バン | シボレー・エクスプレス (1996-2002) | バラカス | スペイン語で「テント」 |
解説
やや旧式のアメリカンフルサイズバン。同じバンであるPorterと異なり、こちらはロールーフかつ、アメリカンなデザインが特徴的。
テレビ中継車や小型キャンピングカー風のモデルも存在するPorterと異なり、こちらは様々な企業が使用しており、独自の仕様が多いのが特徴。
日本におけるトヨタ・ハイエースのようなポジションと言える。
日本におけるトヨタ・ハイエースのようなポジションと言える。
モデルはシボレー・エクスプレスの初期モデル。
既に北米ではフルサイズバンを辞めて、欧州のバンを北米仕様に変更して販売しているメーカーが多い中で、GM系だけは基本設計が90年代のバンを生産して居る。
既に北米ではフルサイズバンを辞めて、欧州のバンを北米仕様に変更して販売しているメーカーが多い中で、GM系だけは基本設計が90年代のバンを生産して居る。
性能は当然ながらあまり高くはない。日頃のアシとして使う分には遜色無いが、加速性が鈍い為、警察や敵対組織から逃げ回るにはやや苦しいか。
カスタムする事で『特攻野郎Aチーム』に登場するGMC ヴァンデューラ風に出来るが、残念ながら上下ツートンでの塗り分けの為、特徴的な赤色ストライプは再現出来ない。
入手場所
- スメルタービル、オールドタウン、ランチョ・プロヴィデンシア、メルカド等広く出現。
- シノギの「コインランドリー」をクリアする事でガレージにコインランドリー仕様が追加される。
- 各地の脅威で警察のバンとして置かれている事がある。乗り込むことは出来ず、飽くまでも破壊対象。
- 警察のバンと表示されるにもかかわらず、一般的な企業のバンであることに違和感を覚えるかもしれないが、これは警察の捜査用車両。ダミーペイントで誤魔化している。
- 現実においてはFBIが実際に運用しており、飽くまでも”一般的なバン”を装う事が多い。
- しかしながら、ピザ屋のバンに通信用の大型アンテナが取り付けられて居たり、普通では止めないような居るだけで怪しい場所に止まっていたりと、覆面でありながら、逆に露骨過ぎてしまっている事を皮肉るミームもアメリカでは存在し、有名所だと20世紀フォックスのアニメ『シンプソンズ』では度々それをネタにしている回も存在する。
特別仕様
コインランドリー
セインツ
「セインツ・バラカス」と「セインツ・バン」で2種類存在する。
企業
各種企業が使用する仕様。デカールに加え、パーツが違うこともしばしば。
画像
JOE COLA

Ship it!

SAM'S INDUSTRIAL

ExTerminators
