ガンスラッシュ-フォトンアーツ
トライインパクト
#style()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。
片刃剣で、素早く前方を切りつける。短い挙動ながらも攻撃可能範囲が拾い。
-
斬りあげ→切り払い→突きの挙動を取る前進攻撃。空中ではその場で停止発動。
通常攻撃よりも前方へのHIT範囲が大きいため、初撃に向く。
レイジダンス
#style()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。
連続突きの後、銃による迫撃を行う。単一の目標に対して大きなダメージ。
-
5連打+1射の近距離連続攻撃。
-
最後の1射の範囲は銃撃扱いのため広い。貫通属性あり。
-
自キャラの移動がほとんど無い。そのためか方向転換もしにくい。
-
停止した対象の弱点などを攻撃する場合に特に有効。
エインラケーテン
#style()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。
目標を打ち上げた後、空中の敵に向かって射撃による迫撃を行う。
-
1打+1射
-
打ち上げ効果は両方有り。射撃の隙が少ないので追撃が容易。
-
射撃による追撃は初撃の斬り上げより射程が長く、自動である程度補正してくれるため当てやすい。片方だけ当てても打ち上げ効果有り。
-
動作が短いので射撃しながら接近→エインラケーテンで打ち上げ→追撃というコンビネーションに向いている。
サーペントエア
#style()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。
斬撃を繰り出しつつ回転し、上昇。延々と目標を斬り続けていく。
-
6打(最後の1打は2割ほどダメージ増加)
-
上昇効果がついているため空中でホバリング維持が可能。
-
発動後次のJAまでの感覚が短い事に加え、ダメージもガンスラPAの中では上位に位置する。
-
ただし背の小さい敵にはすべて当てることが難しく、複数部位持ちには慣れないと狙った部位とは別の部位を攻撃するはめになるので練習が必要
エイミングショット
#style()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。
狙いすました一点集中の弾丸を放つ。一段階のチャージが可能。
-
1射。弾速はやや遅めで、ターゲットが遠いと着弾する前に移動されてしまう事もある。
-
1段階のチャージが可能(1.5秒)でダメージが大幅に伸びる。チャージ中は移動可能。
-
ガンスラッシュで(現状)唯一の遠距離PAなので遠距離戦メインでガンスラを使うなら是非とも入れておきたい。
-
JAチャージの威力は侮れないものがある。
スリラープロード
#style()プラグインを使うにはこのページの編集権を「管理者のみ」に設定してください。
放り投げた弾倉を爆発させ、周囲の目標にダメージを与える。
-
射撃扱い?の6打。攻撃範囲はやや大きくダメージも高い。だが、動作が特殊なせいで非常に扱いづらい(後述)。
-
弾倉を放り投げ、バックステップで距離を取ってから弾倉を撃ち、爆発を起こす。(爆発が多段ヒット)
方向指定により銃を撃つ動作までの間360度自身の位置と爆発方向を調整することができる。
肩越し視点で狙うとAIMサイトを中心に炸裂するので当てやすい。
-
見た目は射撃風だがどちらかといえば近距離PA。当てるには敵のすぐそばで使う必要があり、
爆発までに動作のぶんタイムラグがあるので狙って当てるのは困難。
-
空中発動の場合は弾倉位置も空中になる。
-
バックステップ後にダッシュキャンセル可能だが撃つ動作をキャンセルすると爆発が起きないので注意が必要。
コメント
最終更新:2012年08月19日 21:54