チーム
チームはいずれかのクラスレベルが10以上になると作れる所謂ギルドとか、クランとかいった類のもの。
他者が作ったチームにはレベル10未満でも加入することが可能。
3つのクラスレベルがLv10になれば、チーム係員のところで無料で作成できる。
同じSEGA ID、同じシップのキャラクターは、全て同じチームに所属することになります。
チームメンバーは役職が1つ割り当てられます。
役職はチームメンバー一覧で確認することができます。
チームで出来る事
-
基本機能
-
スカウトに返答
チームにスカウトされた際に使用します。チームに未所属の人しか表示されません
-
チームメンバー一覧
同じチームに所属している人達の状況を確認することができます。
-
チームステータス
チームマスターのプレイヤーIDネームやチームメンバーの数、マネージャーの数を確認できます。
-
チーム個人ステータス
チーム内での役職を確認できます。
-
退団
チームを退団します。再度チームに入団した場合、ビジターになります。
-
チームチャット
チームに発言からチーム内での会話が可能になる。なお、ブロック、PTが異なっていても発言できる。
-
チームフラッグ
チームマスターはシンボルアートの小型サイズで作成したものを、オリジナルのチームフラッグとして設定することができます。チーム係員のところで設定。チームの紹介も同様にチーム係員のところで出来る。
チームの役職
-
チームマスター
チームの全機能を使用できます。
-
マネージャー
基本的な機能の他、他の人をスカウトできます。
-
コモンメンバー
チームの基本的な機能を使用できます。
-
ビジター
チームマスターに承認される前の仮加入状態です。
チームの基本的な機能を使用できます。
コメント
最終更新:2012年08月19日 21:54