魔法・人間関係 更新
本名 :浜瀬 朋 (はませ とも
性別 :女
年齢 :16
出身 :日本
属性 :光 (合わない
得意教科:治癒系
委員会 :図書委員会(幽霊
所属部 :PC部
趣味 :新薬、新魔法の創製 面白いこと探し
詳細:
魔道の大家の分家筋出身。
変わり者だらけの学園で、数少ない一般人。だと思い込んでいる変人。
魔法とは縁遠い環境で生まれ育ったため、今の生活をゲーム感覚で楽しんでいる。
面倒ごとに首を突っ込んで痛い目に合うのは日常茶飯事。
最近は魔法薬の調合に凝っており、生贄を募集中。
動物と可愛いものには優しい、愛でまくり。
なぜか自力での攻撃魔法の発動ができないが、本人は気にしている様子はない。
自衛用に攻撃魔術の込められた護符を携行しているが、
効果はあまり強くないうえに使い捨てなのであくまで持ってるだけ。
攻撃魔法が使えないことで落ちこぼれ扱いもされているが、
治癒魔法に関しては学園1の実力持ちなのでバランスが取れている。
治癒魔法+魔法薬による補助・特殊効果がメイン。
1人で青の塔なんて入ったら確実にくたばります。
ヨロズ魔道コーポレーション製の魔道具を愛用していて、
小さな魔道補助具をいくつか身に付けている。
被害者リスト
- カイム (猫人間!
- ラヴレス(蛇人間!
- 萬蟻淡 (苦労性なイメージ
【魔法】
(本当は長ったらしい呪文があるのだが、
(身に付けた魔道補助具を使ってショートカット発動させている。
「展開・ミゼン」 :HP回復
「展開・エーナ」 :MP回復
「展開・ディーオ」:状態回復
「展開・エカト」 :相手の怪我や病を自分に移す。痛いし苦しいからあんまりやりたくない。
「展開・トリーア」:光の障壁を作り、自分に向かってくる魔法を無効化する
「展開・テッセラ」:小さな光の球を出現させる。それだけ。
「展開・テッセリス」:テッセラの応用型。相手の眼前に光球を出現させる。簡単に言うと目潰し。
「展開・ペンデ」 :相手から自分、もしくは魔法をかけた対象を目視できない状態にする。
【魔法薬】
(オリジナルのものから、テキスト通りに作ったものから、
(アトモスからぶんど・・提供されたレシピを元に作ったものまでさまざま。
多少の傷なら塗ればすぐ治ります。
舐めれば心に多少余裕が生まれます。MP回復用。
周りに吹くと、空気抵抗が少し軽減されます。逃走時使用。
単品だとただの色水なのだが、合わせるとなぜか爆発する。
【人間関係】
トールマン学園長
○攻撃系の魔法が使えない謎に絡んでいる(詳細後日
○たまに学園長室に遊びに行くが、その目的はあくまで高級菓子。
○懐いてはいるのだが、表現が大変アレである。
アトモス・レヴィリファス
○教師陣の中では1番交流が多い。
○騒ぎを起こしていないときは、彼の研究室に籠もっている確立高し。
○貴重な検体(血液)提供者だが、あまり敬う様子はない。
(女生徒陣は結束も強そうなうえ、それぞれキャラが強いよ! 強すぎるよ!
(男性陣というか、
カイム・将耶・蟻淡はもっと頑張れ・・!
阿久屋 将耶
○朋<魔道具作ってー作ってよーていうか作りやがれこのヤロー ・・・ハイ>将耶
○こんな感じで(このやり取りはフィクションです
フェリア=ゲハルト
○愛で対象。一見姉妹のような関係。
○能力逆のほうが性格的には合ってそうだw(消極的な攻撃系キャラ、積極的な回復補助キャラ
萬 蟻淡
○被害者3号。
○実は遠縁だったりするけど、本人たちは知らない。詳細未定。
李家 空>R.U.
○同委員会所属。
○「浜瀬 朋を止めたくば、李家 空を呼べ」
○絡みにいったら、妙に親しくされすぎて慣れなくて、苦手。というか弱い。
○苦手という意味では萬 鈴長も同じだが、彼のように回避策がないのでどうしようもない。
カイム
○被害者1号。
○猫時愛で対象、人時研究対象。
○ぱとりしあ(ぱと)と呼んでいる。
○人型として知り合う前に勝手に名づけてそう呼んでいたのだが、どうやらその癖がまだ抜けていないらしい。
アミリム・セス
○いたずら仲間。光=癒やし系・・?
○ラヴレスは被害者2号。
○人時は当然のように研究対象。
○蛇時は愛で対象。美味しいものを与えてる友人に立候補!
萬 鈴長
○タイプが逆で絡みにくいので、多少苦手意識を持っている。
○火がついた状態になれば問題なし。状況に応じて、油を注いでみたりも。
魚屋 勝
○先輩ということだけは知っているが、あまり詳しくない。
藍 鈴
○結束の強い女性陣で、とくに仲がいい。
○というか牡丹・朋・鈴はノリが似てると思うのは私だけ?
レオナード・ケイタ
○謎の転校生ktkr ってことで興味津々。
○だがキャラの濃さに早くも負けそう、でも頑張る。
ひとまずこんな感じで。つっこみは歓迎します。
最終更新:2007年12月08日 22:08