阿久屋 千織

本名:阿久屋 千織(あくや ちおり)
性別:女
年齢:25
出身地:不明
属性:闇
担当科目:魔法論理
趣味:変なもの探し、弟いぢめ
自己紹介サンプルボイス


  • 詳細
日本東方呪術協会の本家、阿久屋家の長女。
全ての魔法の基礎となる魔法論理を担当。
何故か秘書も勤めている。
家事が嫌い。口が悪い。めんどくさがりや。
自分が興味持ったこと以外はまったく動こうとしない。
ヘンなジュース、ジャンクフード等変わったものが好き。
阿久屋神社の巫女として育つが、「めんどくさい」の一言で教師の道を選ぶ。
将耶の姉で、日々将耶をアゴでこきつかっている。
口癖「めんどくさい」「うるさい黙れ」
性格は豪快そのもので、ざっくりとしていてマイルドでなくコクがたっぷりキレもある。
実は天然系で、よく地がでる。
東洋魔術も西洋魔術もイケるクチだが、東洋魔術のほうが「かっこいいから」よく使う。
十二天将を使役する召還魔術が得意。

十二天将一覧

前一螣蛇火神(とうだ):巳、陰の炎、愛称「ニョロたん」
前二朱雀火神(すざく):午、陽の炎、愛称「ピーちゃん」
前三六合木神(りくごう):卯、陰の木、愛称「うさピョン」
前四勾陣土神(こうちん):辰、陽の土、愛称「ドラさん」
前五青龍木神(せいりゅう):寅、陽の木、愛称「ガオガオ」
天一貴人上神(きじん):丑、陰の土、愛称「モーすけ」
後一天后水神(てんこう):亥、陰の水、愛称「ブッヒー」
後二大陰金神(だいおん):酉、陰の金、愛称「コッコちゃん」
後三玄武水神(げんぶ):子、陽の水、愛称「チュー太郎」
後四大裳土神(たいじょう):未、陰の土、愛称「メェたん」
後五白虎金神(びゃっこ):申、陽の金、愛称「ウッキー」
後六天空土神(てんくう):戌、陽の土、愛称「ポチさん」

中国の占星術「六壬神課(りくじんしんか)」に深くかかわってくる。
千織の得意分野で、使用武器は天地盤(式盤-ちょくばん-)と呼ばれる占いの小道具。
細かい設定めんどくさいなぁ、あとてけとーで


人間関係



弟。便利。実はとても大事にしていて、弟に寄り付く悪い虫には恐怖の制裁をくわえている。
しかし素直ではないので「便利な小間使い」というポジションを取らせながら常にそばにいる。

不思議な子。
密かにヘンなものハンターとして養成しようともくろんでいる。


幼馴染。
実は密かに体の心配をしている。


スジのいい教えがいのある子。
弟に言い寄るのでニコニコしながら制裁を加えることも。


よくがんばる子。ちょっと好み。
かげながら支えようとしているがうまいこといってない。


李家 空 / R.U.
理知的な子。
二面性を持ち合わせているので「一粒で二度おいしいわねぇ」と思っている。


変なモノ仲間。
好みが似通っているので、教師と生徒という枠を超えてよく話をしている。

かわいいニャンコちゃん!
ニャンコちゃんの目的はなにかな?お姉さんに話して御覧なさい?


生い立ちを知っているので、複雑な心境で見守っている子。
自分の使役する十二天将をかわいがってくれるので、ちょっと嬉しかったりもする。


パワフルな子だなぁ、この子ホントに生徒なのかしら。
内に眠る魔力を解放しないのはもったいないな、と思っている。


魔法もさることながらその料理という名の実験の成果物で勝負したら負けナシなんじゃないかと。
ヘンなものハンターの血が騒ぐ。
朋と一緒にいるので、必然的によく会話する。


おてんばで放っておけない子。
母性本能をくすぐられる、といったところか。実の妹のようにかわいがっている。


なにかと熱心に自分に接触してくる子。しかしまんざらでもない。
たまに弱音を吐く自分を、優しく保護してくれる紳士。


あらゆる意味ですごい人。恩人であり変人。
専属の秘書を兼任しているが、セクハラ行為には手を焼いている。


ガオガオの被害者。セクハラ大魔人。
言い寄られるのには慣れているので、適当にあしらっている。


裏のある先生だなぁ、と思っている。
たまに落ち込んでいるのを見かけては、そっと手を差し伸べたりする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月12日 22:20