最新のページコメント
-
大根を食べるだけで面白い男
-
安倍「台湾の大根もだいぶウチに近いよね」
トゥマ「(台湾の大根もだいぶウンチに近いよね?)あははは」
といったところが晋相だと思うであります -
死語強まる念
-
聖帝の倫理観もだいぶウンチに近いよね
ていうかウンチだよね -
chatgptしより新説をいただきました、敬意を評します
ヒンディー語やウルドゥー語などでは「unchi(उँचि / اونچی)」のような綴りが存在し、「高い」「尊い」「上にある」などの意味を持つことがあります(例:unchi soch = 高い志)。
-
最後画面が横に倒れるのがだいぶイロモネアに近いよね
-
晋さんが自分の事をウンチと称している説が有力なのではないでしょうか。
その上で「台湾の大根もウンチ(=自分の好み)に近いよね」的なニュアンスで使ってるのだろうと思うわけです。
ウンチの擬人化の晋さんが自身をウンチと称する事は極めて自然なのではないかと、このように思うわけであります。 -
李登輝「晋さん…どうして…」
-
発言の後に笑いが起きていることは非常に重要である、このように思うわけであります
-
意味のないwikiだよ
-
これちょっと300年くらい考えればわかることだと思いますよ
-
台湾国民「極めて我々は不愉快ですよ。」
-
晋さんの滑舌がウンチに近いからこんな謎語録になってしまった。
-
晋さんの存在自体もたいぶウンチに近いよね
-
ワークニが米帝傀儡であることを考えればですね、支配階級たる上級国民を代表する晋さんが洋風の部屋に座すことは何も不思議なことはない、こう言わねばならないと思います。
240d:1a:2fb:c400:6193:a3cc:ee8b:e819