2020年を新しい憲法が施行される年にしたい
2017年に開かれた日本会議系の「公開憲法フォーラム」におけるビデオメッセージでの発言。
2020年が目の前に迫っている2年後の2019年でも同様の集会で送ったビデオメッセージで「今もその気持ちに変わりはありません」と訴えていた。
晋さんは半世紀ぶりに日本でオリンピックが開催される(はずだった)2020年を新しい日本を作っていく目標の年としていたようだ。
2020年が目の前に迫っている2年後の2019年でも同様の集会で送ったビデオメッセージで「今もその気持ちに変わりはありません」と訴えていた。
晋さんは半世紀ぶりに日本でオリンピックが開催される(はずだった)2020年を新しい日本を作っていく目標の年としていたようだ。
そしてついに2020年になるが、新型コロナウイルスの流行によって東京オリンピックは1年後の2021年に延期。
約束の年の公開憲法フォーラムではビデオメッセージにて以下のように述べている。
約束の年の公開憲法フォーラムではビデオメッセージにて以下のように述べている。
「3年前、『2020年を新しい憲法が施行される年にしたい』と申し上げたが、残念ながら実現に至っていない。たやすい道ではないが、必ずやなし遂げていく決意に揺らぎは全くない」
ところが結局晋さんも持病の悪化を理由に辞任したので第二次安倍政権においては憲法改正の大きな動きが達成されることはなく、2年後の2022年に死去したので晋さんの手による新憲法の目標は完全に達成されることは無くなったのだった。
ソース
首相「2020年に新憲法」 9条に自衛隊明記
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H11_T00C17A5000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H11_T00C17A5000000/
平成30年12月10日 安倍内閣総理大臣記者会見
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/1210kaiken.html
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/1210kaiken.html
首相「2020年、新しい憲法の施行を」 改憲派が集会
https://www.asahi.com/articles/ASM534RQ3M53UTFK005.html
https://www.asahi.com/articles/ASM534RQ3M53UTFK005.html
“緊急事態対応を憲法にどう位置づけるか課題と認識”安倍首相
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/35659.html
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/35659.html
憲法改正「読売」首相独占インタビューに“張り切る”「産経」、“キレる”「東京」
https://bunshun.jp/articles/-/2452
https://bunshun.jp/articles/-/2452