山本太郎自由党共同代表、森友学園問題「アッキード事件」に安倍首相「不愉快」
スポーツ報知 3/3(金) 6:06配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170302-00000281-sph-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170302-00000281-sph-000-5-view.jpg
大阪市の学校法人「森友学園」の国有地取得問題について答弁が行われている参院予算委員会で2日、
安倍晋三首相が自由党の山本太郎共同代表の質問に気色ばむ場面があった。
山本氏は、昭恵首相夫人が同学園が開校を予定している小学校の名誉校長を辞任し、その後何も語っていないことから、
昭恵夫人の愛称「アッキー」と田中角栄元首相が逮捕に至ったロッキード事件をかけて、この問題を「アッキード事件」と“命名”。
その上で「誰よりも(事情に)詳しい人に来ていただくしかない。安倍昭恵さんに」と参考人招致を要求した。
これに対し、首相はムッとした様子で
「その言い方は限度を超えている。人の名誉を傷つけるために委員会を活用することは、極めて不愉快だ」と語った。
散会後には「(山本氏は)人として根本的にダメだ」と周囲に怒りをあらわにしたという。
また、1日に鴻池祥肇元防災担当相と学園側との面談記録の存在を明らかにした共産党の小池晃書記局長は、
首相に「逃げ回らず答えてほしい。立証責任を野党に求めるなど、本末転倒だ」と指摘。
1日の委員会では小池氏が鴻池氏の名前を伏せていたことから、
首相は「(議員の)名前も出さずに、調べようがない」と突っぱねていたが、それに逆襲する形となった。
世論調査での高い支持率が続く安倍政権にとって、学園と鴻池氏の接触は「寝耳に水」(官邸関係者)。
ある閣僚経験者は「参院予算委が開かれる3週間はピンチが続くだろう」とみている。
2ch.scのログから復元
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1488495786/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1488495786/
当時の国会答弁
「ゆるふわ総理夫人」と言われた時の反応
山本太郎 お騒がせ、ゆるふわ総理夫人がやらかしたこの一件に対して、総理として、そして夫として、謝罪の一切なしですか。
内閣総理大臣(安倍晋三君) 私の妻も独立した人格でございまして、妻も独立した人格として様々な判断もしますし、発言もいたします。必ずしも、私の考え方と違うことも発言するときもある、多々あるわけでもございます。
私は家内のそういう生き方は尊重をしているところでございまして、その上で申し上げれば、私が再三申し上げているのは、言わば、安倍晋三記念小学校ということは私は了承していないにもかかわらず、それについてこの寄附集めでその名称が使われたことについては遺憾であり、そして、それについては先方から謝罪もあったところでございまして、何も私が印象操作をしているわけでは全くないという、事実関係を申し上げている次第でございます。
「アッキード」と言われた時の反応
山本太郎 このアッキードの件、総理のこれまでの国会発言には、ずれが見られると思うんですよ。この問題、誰よりも詳しい人に来ていただくしかない。安倍昭恵さん、参考人招致、委員長、よろしくお願いします。
内閣総理大臣(安倍晋三君) 私も山本委員には少し言葉を、使い方を気を付けていただきたいと、このように思う次第でございます。その先ほどのアッキードという言い方は、これは限度を超えているのではないかと思います。この問題の核心とは関わりなく、まさに人の名誉を傷つけるためにこの委員会の場を活用されるということについては極めて不愉快である、遺憾であるということは申し上げておきたいと思います。
相対する個人攻撃への相反する首相の反応。首相の昭恵夫人への人格攻撃よりも、事件にキャッチーな名前がつくことを嫌ったのではないだろうか。
この1年後発覚した公文書改ざん事件で、財務省の改ざん前の文書から首相夫人付き秘書谷佐恵子氏が再三財務省に小学校用地について問い合わせをしており、首相夫人マターの事件であったことが判明する……。