私はもう総理ではないから議論しろよという思いだ
2021年4月22日に東京都で開催された夕刊フジ主催の憲法に関するシンポジウムでの発言。
憲法審査会の開催に関する原則や憲法改正に関しての不満を述べた中で、当時立憲民主党の代表だった枝野幸男に対して過去の発言を持ち出して批判を展開した。
憲法審査会の開催に関する原則や憲法改正に関しての不満を述べた中で、当時立憲民主党の代表だった枝野幸男に対して過去の発言を持ち出して批判を展開した。
安倍氏は「憲法審査会は常設の委員会であり、人が張り付き、億を超える予算がかかっている。それなのに議論していない。国会議員として恥ずかしいと思わないといけない」と指摘。
国民民主党や日本維新の会が改正案の採決に賛同していることから、「(採決は)国民的な要請ではないのか」と述べた。
立憲の枝野幸男代表についても、「枝野氏は安倍晋三が総理の間は議論しないと(言っていた)。私はもう総理ではないから議論しろよという思いだ」と批判した。
ソース
安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判
https://www.asahi.com/articles/ASP4Q7KG8P4QUTFK026.html
https://www.asahi.com/articles/ASP4Q7KG8P4QUTFK026.html
「枝野さん、議論しろよ」 安倍前首相が憲法シンポで改憲議論呼びかけ
https://www.sankei.com/article/20210423-VSS4Y6OUBNJHXPGRKBGQKCL2TY/
https://www.sankei.com/article/20210423-VSS4Y6OUBNJHXPGRKBGQKCL2TY/