非常にしつこい
2017年2月24日の衆議院予算委員会においての晋さんの発言。
いわゆる森友問題の質疑で、籠池氏が安倍晋三記念小学校という名前にしたがっていたという話を元に、晋さんにその意思が無かったことを確認するための質問に対した応答内での一文。
この「非常にしつこい」というのは籠池氏に対してであり、籠池氏がしつこく『安倍晋三記念小学校』という名前にしたいと相談してきたことを迷惑だと思っていたという意図である。
この「非常にしつこい」というのは籠池氏に対してであり、籠池氏がしつこく『安倍晋三記念小学校』という名前にしたいと相談してきたことを迷惑だと思っていたという意図である。
- 答弁
そもそも、たとえ私が自費で学校をつくったとしても、安倍晋三小学校なんかにはしないですよ。普通、これは常識で考えて当たり前じゃないですか。私はそんなタイプの人間ではないんですよ。
であるから、私は、もしそういう名前をつけられるのであれば、例えば私の地元の偉人である吉田松陰小学校とかいうことがいいのではないですかと。
私も完全な人間ではないので、私の身に何があるかわかりませんから、これは絶対にやめてもらいたいということを実は再三申し上げているわけであります。
であるから、私は、もしそういう名前をつけられるのであれば、例えば私の地元の偉人である吉田松陰小学校とかいうことがいいのではないですかと。
私も完全な人間ではないので、私の身に何があるかわかりませんから、これは絶対にやめてもらいたいということを実は再三申し上げているわけであります。
その中で、非常にしつこい中において、非常に何回も何回も熱心に言ってこられる中にあって、ある種苦し紛れにうちの家内が、もしかしたら、総理をやめたら気が変わるかもしれませんねということを講演等の中のやりとりで言ったことはありますが、私自身は全く最初からそんなことはみじんも考えてはいないわけでありまして、みずからの人生を顧みて、私の名前を小学校に冠するということは極めて不適切だ、このように考えております。
- 以下ソース
画像

動画
11:39~