413,415,455系国鉄型電車は1986年から製造された交直流電車である。
現在はあいの風とやま鉄道の413系の残編成がAM01編成とAM03編成で、えちごトキめき鉄道の455系・413系の残編成(車両)はW01編成である。
現在はあいの風とやま鉄道の413系の残編成がAM01編成とAM03編成で、えちごトキめき鉄道の455系・413系の残編成(車両)はW01編成である。
あいの風とやま鉄道413系の普通列車運用
現在は朝のA331運用固定となっている。(平日・休日は関係なく毎日運転)
↑各駅の時刻見たい人はタップ
↑各駅の時刻見たい人はタップ
あいの風とやま鉄道413系 編成表
| 編成 | 高岡側(クハ) | モハ | 高岡側(クモハ) | 塗装 | 元編成 | その他 |
| AM01 | 412-1 | 412-1 | 413-1 | 一万三千尺物語 | B01 | 元新北陸色 観光列車化改造 |
| AM02 | 412-2 | 412-2 | 413-2 | 新北陸色 | B02 | 廃車(2022-5/4) |
| AM03 | 412-3 | 412-3 | 413-3 | 富山絵巻 | B03 | 元北陸地域色 |
| AM04 | 412-7 | 412-7 | 413-7 | 北陸地域色 | B07 | 廃車(2021-5/5) |
| AM04 | 412-10 | 412-10 | 413-10 | 北陸地域色 | B10 | 廃車(2024-6/1) |
えちごトキめき鉄道413系・455系 編成表
| 編成 | クハ(1号車) | モハ(2号車) | クモハ(3号車) | 塗装 | その他 |
| W01 | 455-701 (元B04) | 412-6 (元B06) | 413-6 (元B06) | 国鉄急行色 | 国鉄形観光急行 |

保存車
| 車両 | 塗装 | その他 |
| クハ412-6 (元B06) | 国鉄急行色 | 直江津D51レールパーク内で保存(車籍無し) |
