キハ120形気動車は1992年から1996年に製造された車両である。
北陸の中の鉄道路線で運用
所属している車両基地
高山本線向け3次車金沢総合車両所富山支所[金トヤ]
大糸線向け3次車金沢総合車両所富山支所[金トヤ] (糸魚川運転派出所常駐)
越美北線向け1次車金沢総合車両所敦賀支所[金ツル]
検査する車両基地
- 仕業検査(高山本線車両)金沢総合車両所富山支所
- 交番検査(高山本線車両)金沢総合車両所富山支所
- 全般検査(北陸地域全車両)後藤総合車両所[GT]
編成表
キハ120形
| 形式 | 塗装 | 使用路線 | 所属 | その他 |
| キハ120-22 | 美祢色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | 2013年新山口から転属 |
| キハ120-318 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-331 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-344 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-345 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-346 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-347 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-348 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-349 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-350 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-351 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-352 | 高山色 | JR高山本線(JR西日本区間 富山〜猪谷) | 金トヤ | |
| キハ120-201 | 首都圏色 | JR越美北線 | 金ツル | |
| キハ120-202 | 一乗谷笏谷石カラー | JR越美北線 | 金ツル | |
| キハ120-203 | 首都圏色 | JR越美北線 | 金ツル | |
| キハ120-204 | 戦国列車 | JR越美北線 | 金ツル | |
| キハ120-205 | 首都圏色 | JR越美北線 | 金ツル | |
| キハ120-329 | 岡山色 | JR大糸線(糸魚川~南小谷) | 金トヤ | |
| キハ120-341 | 岡山色 | JR大糸線(糸魚川~南小谷) | 金トヤ | |
| キハ120-345 | 岡山色 | JR大糸線(糸魚川~南小谷) | 金トヤ |
小ネタ
- 大糸線の車両が後藤へ検査に入った場合、高山本線のキハ120-22が大糸線へ行き、代走をする
添付ファイル
