ここでは戦士達が使用する飛び道具を一覧にまとめる。
なお、主な分類は以下の通り。
- 銃系統
- 「ハンドガン」。分類されるのは主に「片手で使用できる程度の小型のもの」と定義する。変身アイテムであったりなど、飛び道具タイプでは最多。
- 弓矢系統
- 「アロー」。弓で矢を射る。後述の「ボーガン」と比較すると、圧倒的に実用が少ない。
- ボーガン系統
- 「弓矢」の原理で弾丸を発射する銃。弓は水平にセットされるのが基本だが、縦向きのものもある。
- バスター系統
- 中型の銃。定義としては「銃身の前後を両手持ちで使用する程少し大型のもの」。もしくは「肩に担いで使用する大型のもの」。
- 砲台系統
- 使用者の身体と砲身を一体化させる。姿勢制御が必要で、移動中の攻撃にあまり適さない。
- 主砲系統
- 「キャノン」や「バズーカ」など、超大型で「砲台型」のように一体化しないものの、複数で固定して使用する。主にスーパー戦隊の必殺武器として使用。なお、一部は「複合型」に分類。
- 水鉄砲系統
- 「ウォーターガン」。弾丸ではなく、水を放水する。消火活動など非戦闘向きだが、ウォーターカッターとして強力な高圧水流を放つものもある。
- 音波系統
- 手裏剣系統
- 投擲武器。大型のものは、手持ちで近接武器としても使用する。
- その他の遠距離武器
銃系統
弓矢系統
ボーガン(ボウガン)系統
バスター系統
砲台系統
大砲系統
水鉄砲系統
音波系統
手裏剣系統
その他の遠距離武器
最終更新:2023年09月30日 20:46