atwiki
メニュー
ページ一覧
「SFCのゲーム制覇しましょ」まとめ

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

「SFCのゲーム制覇しましょ」まとめ

陳牌

メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 番組表
  • 初めての方へ
  • ルール
  • 実況方法(ツール紹介)


  • ゲームリスト
    • 補完リスト
  • 過去ログ
  • Wiki編集ガイド
  • 編集テスト用ページ


  • スペシャルサンクス
  • 制覇ネタ保管庫
  • お絵かき掲示板
  • コメント・要望
  • ランキング
  • テンプレ
  • 更新履歴
  • リンク
  • 投票


Wikiの最終更新日時
0000-00-00 00:00:00

ミニ更新履歴

取得中です。

合計: -
今日: -
昨日: -
前のゲーム | 次のゲーム
クリア条件:スタッフロールを見る
開始時間:2017/08/21(月) 18:42:01.80
終了時間:2017/08/21(月) 22:17:42.21
参加人数:2

発売元 バンプレスト
発売日 1995/09/22
価格 7,800円
容量 4Mbit
その他 スーファミマウス対応

麻雀牌を使ったシンプルなパズルゲーム。
ルールは以下の通り。

  • 同じ牌を2つ隣り合わせると消せる
  • 片方の牌を移動させて他方の牌の隣まで持っていくことができる
  • 牌の移動は直線で行ない途中一度だけ直角に曲がることができる
  • 移動する牌は他の牌を飛び越すことはできない
  • 隣り合う牌はそのまま消せる

エンディングを出す詳細な条件は不明。
自分が確認した方法は、勝ち抜き戦モードで9人抜きするとたまに龍美というキャラが登場。(ランダム?)
戦いを挑み倒したらエンディング。(超人名簿1位の必要あり?)
龍美戦抜きで超人名簿1位、他モード全て1位ではエンディング流れず。
龍美を倒すと時間ボーナスをもらえるので、順位ではなく高記録が条件の可能性もあり。
詳しい人追記修正頼む!


1主

EDが出るらしいという勝ち抜き戦モードに挑戦
こんな感じで麻雀牌をルール通りに2つくっつけて消していくゲームです
黄色い牌を消す事で使えるお邪魔要素が非常に鬱陶しかった

そして勝ち抜き戦で9人抜きするとたまに出てくるという龍美が中々出てこない
スピードが足りないのかコンテニューしたらいけないのかと悩みながら勝ち抜きを繰り返す事3時間…

ようやく登場!
しかしこの時、クリアタイムはランキングにも乗らない程度で一回コンテ済み
結局条件はランダムだったのか……?
クリアした今もなぜ出て来たか分からないという事態


無事撃破するとウィンクしつつタイムボーナスをくれました
記録タイムを直接減らすっていいのか?
その後無事スタッフロールが流れてくれて一安心でした



ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
添付ファイル
  • Chinhai 000.png
  • Chinhai1.gif
  • Chinhai2.gif
  • ChinhaiSR.gif
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.