クリア条件:GI全制覇して引退する
開始時間:2017/03/01(水) 23:36:53.65
終了時間:2017/03/10(金) 00:50:46.75
参加人数:1
開始時間:2017/03/01(水) 23:36:53.65
終了時間:2017/03/10(金) 00:50:46.75
参加人数:1
発売元 | アスミック |
発売日 | 1995/09/29 |
価格 | 9,800円 |
容量 | 16Mbit |
その他 | SA-1搭載 |
前作とやることは一緒だが、バランスが変更されている。
目標はGI全制覇なのだが、駆け出しではGIを勝てるような馬には乗せてもらえないので、まずは実績をつけることから始めることになる。
ときおり地方競馬にも依頼が来ることがあり、中央競馬よりも勝ちやすいので実績をつけるのには最適。
ただし受けてしまうと開催週の中央競馬には出走できなくなるので、GI狙いのときはやめておくといいだろう。
ときおり地方競馬にも依頼が来ることがあり、中央競馬よりも勝ちやすいので実績をつけるのには最適。
ただし受けてしまうと開催週の中央競馬には出走できなくなるので、GI狙いのときはやめておくといいだろう。
レース中表示される3つのゲージはB→折り合い S→スタミナ P→パワー。
Bはムチを使用、速度変更などで消費。
Sは常時減り続け、速度を上げると消費も多くなる。
Pは最後の直線での仕掛けの際に減っていく。(Aボタン5回押しで仕掛け)
ゲージのどれかが0になると速度が極端に落ちてしまうので注意。
Bはムチを使用、速度変更などで消費。
Sは常時減り続け、速度を上げると消費も多くなる。
Pは最後の直線での仕掛けの際に減っていく。(Aボタン5回押しで仕掛け)
ゲージのどれかが0になると速度が極端に落ちてしまうので注意。
また今回は引退年数が決まっており42歳で必ず引退になる。
前作と違い引退以外にエンディングを見る方法はない。
プレイ内容に関わらず引退するとエンディングになるため条件はこれで。
前作と違い引退以外にエンディングを見る方法はない。
プレイ内容に関わらず引退するとエンディングになるため条件はこれで。

タイトル画面


EDとスタッフロール
※プレイ時の感想、SS等、まとまり次第追記します