クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/07/26(日) 11:51:32.83
終了時間:2009/07/27(月) 00:52:51.06
参加人数:2
開始時間:2009/07/26(日) 11:51:32.83
終了時間:2009/07/27(月) 00:52:51.06
参加人数:2
洋ゲーテイストたっぷりのウルティマ6作目。
自由度の高さと味のあるテキストをご堪能ください。
自由度の高さと味のあるテキストをご堪能ください。
最初から特にやる事がなく、好きに動けるので戸惑いがちだが、
異世界を放浪する感覚で気楽にプレイするのが吉。
そのうちイベントがこなれていき、最終的な目標が見えてくる。
ただし、何でもできるからといって悪い事ばかりすると後々困ることに。
これはウルティマの常識ですな。
異世界を放浪する感覚で気楽にプレイするのが吉。
そのうちイベントがこなれていき、最終的な目標が見えてくる。
ただし、何でもできるからといって悪い事ばかりすると後々困ることに。
これはウルティマの常識ですな。
PC版よりも操作や謎解きが簡略化されているので、そっちをプレイしたことがある人にはちょっと物足りないかも。
シェリーの扱いが酷い。
シェリーの扱いが酷い。
仲間
主人公とデュプレ、シャミノ、イオロは固定で、自由枠2人の合計6人まで。
主人公は全仲間キャラ唯一の魔法使いタイプで、知性の2倍の値がMPとなる。(他キャラは0か、知性の半分)
魔法使いのくせに先頭にしか配置できないので注意。
主人公は全仲間キャラ唯一の魔法使いタイプで、知性の2倍の値がMPとなる。(他キャラは0か、知性の半分)
魔法使いのくせに先頭にしか配置できないので注意。
呪文
「じゅもんのしょ」を装備し、8種類の秘薬(自動調合)とMPがあって初めて使用可能になる。
カルマ
8つの徳を集約したもの。
良い行いをすれば上がり、悪い行いをすれば下がる。最大値は100。
これがある程度高くないと最終イベントを実行できない。上げる方法が無くなってたら詰む。
PC版では物を盗んだりする行為も時には必要であったが、SFC版では会話で譲ってもらうことになっている。
「ちょっと前までこんなに話のわかる女じゃなかったけどね」というのは、PC版の名残である。
ちなみに襲いかかってきた者を殺すのは正当防衛、人間に害をなす者への先制攻撃は転生を早めるための善行、死体から物を奪うのは宝の持ち腐れ、ということでカルマは下がりません。
良い行いをすれば上がり、悪い行いをすれば下がる。最大値は100。
これがある程度高くないと最終イベントを実行できない。上げる方法が無くなってたら詰む。
PC版では物を盗んだりする行為も時には必要であったが、SFC版では会話で譲ってもらうことになっている。
「ちょっと前までこんなに話のわかる女じゃなかったけどね」というのは、PC版の名残である。
ちなみに襲いかかってきた者を殺すのは正当防衛、人間に害をなす者への先制攻撃は転生を早めるための善行、死体から物を奪うのは宝の持ち腐れ、ということでカルマは下がりません。
旅の必需品
これがなきゃ始まらない
ヘルプ(呪文):一瞬のうちにロードブリティッシュ城へ戻る
アンロック(呪文):魔法の鍵をはずす
ディスペル・フィールド(呪文):フィールドを消去
スワンプブーツ(装備品):毒沼を歩いても毒にならない
ボート(アイテム):水地形を移動。船もあるがダンジョンには持ち込めない
火薬の樽(アイテム):鍵のないドアを壊す
ヘルプ(呪文):一瞬のうちにロードブリティッシュ城へ戻る
アンロック(呪文):魔法の鍵をはずす
ディスペル・フィールド(呪文):フィールドを消去
スワンプブーツ(装備品):毒沼を歩いても毒にならない
ボート(アイテム):水地形を移動。船もあるがダンジョンには持ち込めない
火薬の樽(アイテム):鍵のないドアを壊す
レベルアップと瞑想
経験値が一定数に達した後 神殿で瞑想するとレベルアップできます。
EXP | 0 | 100 | 200 | 400 | 800 | 1600 | 3200 | 6400 |
LV | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
MAX-HP | 30 | 60 | 90 | 120 | 150 | 180 | 210 | 240 |
瞑想を行う時は神殿の祭壇に話しかけてください
誠実さ | 知性+3 |
優しさ | 素早さ+3 |
勇敢さ | 強さ+3 |
公平さ | 知性+1,素早さ+1 |
献身 | 素早さ+1,強さ+1 |
名誉 | 強さ+1,知性+1 |
清らかさ | 知性+1,素早さ+1,強さ+1 |
謙虚 | レベルアップ無し |
各能力の影響は以下の通り
強さ | 武器ダメージ/荷物の総重量 |
素早さ | 戦闘時の行動回数/命中率/回避率 |
知性 | MPの多さ/魔法効果の継続時間 |
確か、終盤にゲームがフリーズする致命的バグがあったと思うので、
セーブポイントはこまめに残しておくのが吉。
セーブポイントはこまめに残しておくのが吉。
一番難しい謎解きは、最初の城を脱出する方法でしょうか。
それさえできれば他の謎解きはその応用みたいなものです。
それさえできれば他の謎解きはその応用みたいなものです。

添付ファイル