クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/07/28(火) 19:34:13.14
終了時間:2009/08/02(日) 01:07:59.40
参加人数:1
開始時間:2009/07/28(火) 19:34:13.14
終了時間:2009/08/02(日) 01:07:59.40
参加人数:1
ウルティマⅥにて人間とガーゴイルの争いを解決したアバタール
途中でウルティマ恐竜帝国での冒険も交えて長らくの間
現代の世界で平凡な毎日を過ごしておりましたとさ。
現代の世界で平凡な毎日を過ごしておりましたとさ。
…ところがある日
冷徹で凶悪な目をした真っ赤なゴリラ「ガーディアン」が現れて
冷徹で凶悪な目をした真っ赤なゴリラ「ガーディアン」が現れて
「ブリタニアは今新たなる飛躍の時代を迎え、ついに真の指導者が
その正当なる地位に就く時が来た!」
その正当なる地位に就く時が来た!」
何と! この真っ赤なゴリラが
「ブリタニアを統治してやんよ! お前も俺様の足元に跪け!」宣言!
「ブリタニアを統治してやんよ! お前も俺様の足元に跪け!」宣言!
ロード・ブリティッシュの呼び出しも来て
こりゃ急げ!と 家の裏のストーンサークルへを向いましたとさ。
こりゃ急げ!と 家の裏のストーンサークルへを向いましたとさ。
ところがブリタニアには
「緊急の時にしか来てくれないアバタールなんか 何時までも頼ってられない!
自分達の力で何とかしよう!」と言う思想家バトリン率いる「フェローシップ」と言う
「バラバラな社会を協調させようと努力する魂の探求者の共同体」と言う
如何わしい方々達が活躍していて…
「緊急の時にしか来てくれないアバタールなんか 何時までも頼ってられない!
自分達の力で何とかしよう!」と言う思想家バトリン率いる「フェローシップ」と言う
「バラバラな社会を協調させようと努力する魂の探求者の共同体」と言う
如何わしい方々達が活躍していて…
何 故 ア ク シ ョ ン 化 し た
洋ゲーRPGの巨匠が・・・
日本でのウルティマ評価を下落させた一因なのは間違いあるまい。
A | 攻撃 |
B | 攻撃 |
X | アイテム画面 |
Y | 話す、調べる |
L or R | 呪文 |
スタート | 呪文画面 |
セレクト | セーブ画面 |
主
ウルティマはRPGの名作として名前だけはよく聞きましたが、実際にプレイするのは初めてでした。
……い、意外と軟派なゲームなんですね!
ウルティマはRPGの名作として名前だけはよく聞きましたが、実際にプレイするのは初めてでした。
……い、意外と軟派なゲームなんですね!
内容は、SFCにしてはしょっぱい出来だと言わざるを得ない。
微妙なグラ、いまいち要領を得ないストーリー、いるのかいらんのか用途の分からんアイテム収集のお使いに、入るとクリアするまで出られず鍵集めに彷徨うダンジョン…
微妙なグラ、いまいち要領を得ないストーリー、いるのかいらんのか用途の分からんアイテム収集のお使いに、入るとクリアするまで出られず鍵集めに彷徨うダンジョン…

3つの石を集めてついにガーディアン操るブラックゲートにたどり着いたぞ!

さあ、どうする?

壊しました。
ちなみにゲートを壊さず、触れてしまうと世界は一周します。
ちなみにゲートを壊さず、触れてしまうと世界は一周します。

負け惜しみ乙

しかし帰れなくなったのは事実らしい。
結局、誘拐事件もうやむやな気が…
注)バリトンなる人物はフェローシップ信仰者が襲ってくるラストバトルで倒した時に、ガーディアンにどっかに飛ばされた
結局、誘拐事件もうやむやな気が…
注)バリトンなる人物はフェローシップ信仰者が襲ってくるラストバトルで倒した時に、ガーディアンにどっかに飛ばされた

スタッフロール

お わ り