風鳴翼/獅子噴刃

最大ステータス
No 属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD 姿
1401~1405 5 1710 1050 675 21 30% 10 XD
星6 3404 1464 1195 29 30% 10
LS 力属性の物理ATKを25%上昇
PS 力属性である味方全体は毒効果を受けない、力属性である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する
必殺1 力を削ぐッ! CT
5凸 敵1体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する 44
星6
Lv1
敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
星6
Lv10
敵1体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
必殺2 獅子噴刃 CT
5凸 敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する 34
星6
Lv1
敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
星6
Lv10
敵1体にATKの310%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
+ 限界突破・上限解放時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 974 596 380 14 10 10
1凸 1109 684 407 15 10 10
2凸 1244 772 452 16 10 10
3凸 1379 860 506 17 10 10
4凸 1514 948 560 18 10 10
5凸 1694 1036 650 21 10 10
星6 3388 1450 1170 29 10 10
+ 限界突破・上限解放時の必殺技
力を削ぐッ!
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを15%減少する 44
1凸 敵1体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを20%減少する
2凸 敵1体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを25%減少する
3凸 敵1体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを30%減少する
4凸 敵1体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを35%減少する
5凸 敵1体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
星6
Lv1
敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
獅子噴刃
凸数 性能 CT
0凸 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを15%上昇する 34
1凸 敵1体にATKの175%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを20%上昇する
2凸 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを25%上昇する
3凸 敵1体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを30%上昇する
4凸 敵1体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを35%上昇する
5凸 敵1体にATKの195%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
星6
Lv1
敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
+ 必殺技レベル上昇後の性能
力を削ぐッ!
Lv 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する 44
Lv2 敵1体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv3 敵1体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv4 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv5 敵1体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv6 敵1体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv7 敵1体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv8 敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv9 敵1体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
Lv10 敵1体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間ATKとCTRを45%減少する
獅子噴刃
Lv 性能 CT
Lv1 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する 34
Lv2 敵1体にATKの205%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv3 敵1体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv4 敵1体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv5 敵1体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv6 敵1体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv7 敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv8 敵1体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv9 敵1体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
Lv10 敵1体にATKの310%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間力属性である味方全体の物理ATKを45%上昇する
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 DEF+25
2覚醒 HP+16
3覚醒 CTR+20
4覚醒 ATK+14
+ リーダースキル
0凸 力属性の物理ATKを15%上昇
1凸 力属性の物理ATKを15%上昇
2凸 力属性の物理ATKを15%上昇
3凸 力属性の物理ATKを20%上昇
4凸 力属性の物理ATKを20%上昇
5凸 力属性の物理ATKを25%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 力属性である味方全体は毒効果を受けない、力属性である味方全体が受ける防御を無視するダメージを30%減少する
1覚醒 力属性である味方全体は毒効果を受けない、力属性である味方全体が受ける防御を無視するダメージを30%減少する
2覚醒 力属性である味方全体は毒効果を受けない、力属性である味方全体が受ける防御を無視するダメージを40%減少する
3覚醒 力属性である味方全体は毒効果を受けない、力属性である味方全体が受ける防御を無視するダメージを40%減少する
4覚醒 力属性である味方全体は毒効果を受けない、力属性である味方全体が受ける防御を無視するダメージを50%減少する

翼の星5物理力属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD スキル
風鳴翼/獅子噴刃 1710 1050 675 21 30% 10 毒無効・防御無視軽減
 〃 星6 3404 1464 1195 29 30% 10
風鳴翼/天ノ逆鱗 1412 1054 346 19 10% 12 クリティカル確定・火傷時麻痺
 〃 星6 3215 1580 822 27 10% 12

EV39:戦国型ギアイベントのイベントガチャで実装された翼の特殊ギア。眼帯という特徴からするに、モチーフとなったのは伊達正宗だと思われる。
  • 必殺技では「常在戦場」と書かれた無数の旗が押し寄せてくるというイカレた光景が見れる。明らかに自立稼働しているが、見えない黒子でもいるんだろうか…?

ステータス的には恒常の風鳴翼/天ノ逆鱗をほぼ上回っている。あちらと比較するとクリティカル確定が無く、ATKステータスや必殺技倍率がすこし低い点は劣ってはいるものの、SPDが他の属性と同程度に伸びるため攻撃能力に関してそこまで大差があるわけではない。CTRも30%と高め。
  • 必殺技の攻撃範囲が狭く、汎用性の高いバフ・デバフを持たないという点は本カードの欠点と言える。

PSで防御無視攻撃を最大50%軽減できる。上限解放と併せればダメージ0にまで減らすことが可能。クリス/NIRVANA MAGOG対策になり得るカード。
  • マリア/VOLLMOND†ANGRIFFと違って気絶耐性が無いため、行動を封じられた後ひたすら通常攻撃で殴られるという負けパターンに陥る場合もある。弦十郎/俺式・断空裂破掌と同じく、対策として採用するなら相応の限界突破・上限解放は必須である。
  • また、上限解放済みの風穴クリス対策であるならば、こちらも上限解放して防御無視攻撃を完全にシャットアウトしないと、たとえ50%減であってもほぼ一発で持って行かれるという問題がある。特殊技の防御無視攻撃でも出てこない限りは、物理無敵・無効持ちの方が汎用性が高いと言わざるを得ない。

毒無効のPSの使い道は、アドベントバトルのプロトス戦、怒・マルチバトル奇跡・マルチバトルあたり。
  • アドベントバトルに関しては競合相手が多く、本カードが無くてもそこまで困らない。奇跡マルチに関してもマリア/DESPAIR†BREAKの方がはるかにスコアを稼ぎやすいため、力属性を入れたい場合なら出番がある程度。なにより、怒属性のカードが少ないため、怒マルチ対応といってもそこまでうれしくない。
なお、バトルアリーナでは毒使いの少なさからまず機能しない。

総合的に見て、現在実装されているコンテンツに広く浅く対応できるカードといえる。
そのため初心者向けのカードではあるが、より深いところまで潜りたい場合には他のカードが必要になってくる。いずれにしても限界突破無しで使い続けていくのは厳しいだろう。


相性のいいカード
  • メモリアカード
カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF PS
5 楽しいおしゃべり 348 487 389 ボスエネミーに対し優先的に攻撃する(70%)、防御を無視するダメージを45%減少
4 マリアのバースデー2018 239 108 338 防御を無視するダメージを40%減少
4 満月の下で 310 310 139 ボスエネミーに対し優先的に攻撃する(40%)、防御を無視するダメージを30%減少
3 バカンスのひと時 199 109 95 防御を無視するダメージを20%減少
同じく、防御無視攻撃を軽減するカード。上限解放できていない場合には選択の余地がある。HPを伸ばしておくことを忘れずに。

カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF PS
5 忍術修業中 636 244 192 気絶効果を受ける確率を45%減少
3 勝利の確信 169 173 110 気絶効果を受ける確率を30%減少
気絶を防ぐカード。風穴対策として使うなら装備させておきたい。


+ ...
必殺2 終わりだッ!
極1
極2

+ タグ編集
  • タグ:
  • 風鳴翼
  • シンフォギアカード
  • 星5
  • 力属性
  • 物理
  • 防御無視軽減
  • 耐毒
  • 戦国型ギア
  • 特殊ギア
  • 戦国型ギアイベント
  • 装者
最終更新:2019年01月27日 00:39