回復技


概要

  • 戦闘中に減らされたHPを回復させるスキルをいう。種類によって仕様が異なる。
  • 長期戦においては必須のスキルであり、通常クエストからバトルアリーナまであらゆるコンテンツで活躍する。
  • 特定の状態異常を回復させるスキルも存在するが、重要性は低いためここでは扱わない。


回復量増減スキルの適用一覧

  • スキルの中にはお家にお帰り等の回復量増加効果、夜の学校等の回復量減少効果が存在するが、回復技においては、スキルによって片方しか適用されなかったり、両方適用されなかったりする。

スキル名 増加 減少
回復
復活 × ×
リカバー
ガッツ × ×
撃破時回復 ×
リジェネ
与ダメ回復


回復(単体回復・全体回復)

月読調/α式・百輪廻
必殺1 味方1体のHPを75%回復する
風鳴翼/風輪火斬
必殺1 味方全体の火傷状態を治療しHPを35%回復する
  • 最もオーソドックスな回復技。アプリの配信当初から実装されている。
  • オートバトル時において必殺技の発動優先度が最も高い。ただし味方のHPが減らされていなければ発動しない。
  • 単体回復技はHPの実数値が低いもののHPを回復する。このためレアリティに差があるカードを編成していると、大してピンチではない方を回復してしまうことが起こったりする。


復活

月読調/α式・百輪廻
PS 戦闘不能時、最大HPの40%で復活(1回)
  • 戦闘不能時に復帰するスキル。回復量増減バフデバフの効果対象外
  • 戦闘不能を挟むため、バフやデバフ、状態異常といったものは一度リセットされる。また、プレイヤーが操作しているカードのみ、CTが回復するという特権が存在する。
  • PSによる復活の場合、完全な戦闘不能とは認識されず、ミッションの「一度も戦闘不能にならずにクリアしよう」は達成可能。ただし、撃破時回復スキルの撃破判定には引っかかる。


リカバー

マリア/STREAM†FICKLE
PS HPが30%以下になった時にHPを35%回復する(1回)
  • HPが一定以下になった時に発動するスキル。スキルの名称は本wikiが勝手につけました。
  • 回復量増減バフデバフの効果対象
  • 復活と似ているが、一気にHPを減らされて戦闘不能になると発動しない。また、戦闘不能を挟まないためバフや状態異常のリセット等も無い。
  • リカバーのスキルを重複させた場合、それぞれが一度ずつ発動する。一度に合算分のHPが回復することは無い。


ガッツ

ウェル/僕は英雄だッ!
PS HPが0になっても最大HPの20%を残して耐える(1回)
  • HPが0になった場合に回復を挟んで耐えるスキル。公式wikiでは耐えるの名前で記載されているが、文脈上分かりにくいので本wikiではこの名前としている。
  • 回復量増減バフデバフの効果対象外
  • 復活と違い戦闘不能を挟まず、バフやデバフ、状態異常、CT等のリセットがかからないのが大きな違い。
    • バフの維持が可能で、倒すと回復スキルの撃墜判定に引っかからない等独自の強さはあるが、不利な状況をリセットすることができないため、使い勝手は復活スキルに劣る。
  • 追加ダメージの攻撃が残っている場合、ガッツで回復した後に追加ダメージを食らうことになる。
  • 反射スキルは戦闘不能時に発動しないが、PSのガッツを挟んだ場合は発動するようになっている(【サンジェルマン/ミリアドスフィア】で使用可能)。
    • これによりオーバーキルダメージも反射することが可能である。


撃破時回復

未来/暁光
PS 敵を1体倒す度に自身のHPを30%回復する
  • 敵を戦闘不能にしたときに自分のHPを回復させるスキル。与えたダメージ分回復している訳ではない。
  • 回復量増加バフの恩恵は受けられないが、回復量減少デバフの効果対象というちょっと変わった扱いをしている。
  • 複数の敵を同時に戦闘不能にした場合には倒した数だけ回復する。
  • 倒した相手がPSの復活で瞬時に復帰しても、撃墜判定になりこちらの回復が発動する。
    • なお実装当初は回復できなかった。上記は現行仕様。
  • 雑魚戦特化能力であり、単体のボス戦では中々生かしづらいスキル。


リジェネ

マリア/DEADLY†PILAR
必殺1 2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの18%回復する状態を付与する
  • キャラクターターンが回ってくるたびに回復するスキル。バグ技のリジェネとは無関係。
  • 回復量増減バフデバフの効果対象
  • あくまでバフであり、回復を行うのはそのバフが乗った各人となる。そのため全員の回復量を増やしたいのなら、全員にお家にお帰りなどを乗せる必要がある。
  • バフターン減少技を食らっても完全に剥がすことが出来ず、必ず1回分残るという特性がある。


与ダメ回復

風鳴翼/天ノ逆鱗
SA15 与えたダメージの30%HPを回復する(Lv5)
  • ダメージを与えるたびに回復するスキル。
  • 回復量増減バフデバフの効果対象
  • 回復の基となるダメージは画面上に表示されているものになる。与えたダメージがゼロなら回復量もゼロ。
  • 追加ダメージ・状態異常時追加ダメージでは回復しない。回復できるのは通常攻撃か必殺技によるダメージのみとなる。


+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲームシステム
  • 研究項目
  • 回復
  • ガッツ
  • リカバー
  • リジェネ
  • 回復量減少
  • 回復量増加
  • 復活
  • 撃破時回復
  • 与ダメ回復
最終更新:2020年08月15日 11:21