Shadowverseとは

株式会社Cygamesが配信しているスマートフォン向けアプリのこと→https://shadowverse.jp/

iphoneとandroid両方のスマートフォンでプレイ可能なデジタルカードゲーム

ゲームアプリにありがちなスタミナ(=時間回復制)ではなく、スマートフォンの電池が持つ限り無制限に対戦を行うことができる。

カードのイラストは同社が配信している進撃のバハムートのイラストを流用しているため、一部ではHentaiStoneと呼ばれていることも。

カード自体はショップでパックと呼ばれる8枚1組のセットを開けることで入手可能な他、

レッドエーテルと呼ばれる素材ポイントを消費することで自分の好きな特定のカードを入手することができる。

レッドエーテルは主に不要なカードを分解することで得られるため、自分の絶対使わないであろうカードを分解してメインのデッキを強化するということが可能。

カードデッキ自体はリーダークラスと呼ばれるキャラクター毎に使えるカードが定められており、その制限の中で構築をする。

(ニュートラルはクラスに囚われない構築が可能で汎用性の高いカードも多くあるが、その分カード性能は控えめであることも多い)

デッキを組んだらレッツバトル!

 

※ページ編集者による独断で書かれているため、事実と若干異なる場合があります。

※正式な情報は公式サイトへアクセスして閲覧してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月13日 16:25