開催:9月12日10時
注意事項
※トーナメント表作成とマッチングは運営がフリーツールを利用して用意しました
参加条件
☆ランクB3以下
☆連勝ボーナス(ロギア)頼りでBから上がってきてそれ以降上がれなくなった敗北者
※敗北者は自己申告制です
※ベスト8まで勝ち残った方は参考として使用リーダーを報告して頂きます
※ベスト4まで勝ち残った方は参考として使用デッキを提出して頂きます
対戦ルール
※回線落ちした場合は原則負けとみなしますが、対戦相手との合意があれば再戦可能です
☆大会参加中のニコデスマンは大歓迎ですが、回線落ちなどにはくれぐれもお気をつけ下さい
ルナちゃんのように負けても楽しかったと言えるように!
プロレスはいいけど喧嘩はしないでね!E&E!
参加者26名(直前に参加希望していた方リスト漏れ本当に申し訳ありませんでした。今後このような事が無いよう再発防止に努めてまいります。)
第一回ビギナー限定(Bランク以下)大会 入賞者デッキリスト
1位:マグロネクロ(A0) ビショップ
2位:吉朗 ヴァンパイア
3位:ぐらう ドラゴン
4位:Home ドラゴン
8位(参考デッキリスト):ポテト王 ネクロマンサー
エキシビジョンマッチ敗退:つきにくるうけもの ビショップ
運営のひとこと:
優勝はネタに走らずシード中にメタを張りビショップを使用したというアグロネクロさん(A0)。
3積みが基本とされるテミスの枚数が1枚なのはカードが足りないから、だそうだ。
2位の吉朗さんのヴァンパイア以外は生成レッドエーテル20000以下と比較的お安くなっている。(参考までに運営の組んだロイヤルは35000エーテルだ)
資産が無いとお嘆きの無課金「」でも地道に続けていれば"新世界"Aランクとも充分戦えるデッキは組めるという証拠だろう。
大会後にマリンフォードで行われたエキシビジョンマッチはビショップ同型戦。
先手でサタンを着地させたアグロネクロさん(A0)が構築戦での再起を誓った"まけもの"つきにくるうけものさんを下した。
途中"グラグラの実"の能力か!?と思えるような誤プレイ(となりのカードでちゃった…)で会場を沸かせたつきにくるうけものさんだったが、
詠唱:聖なる願いでアポカリプスデッキを引き増したマグロネクロさんのDースに為す術無く敗れた。9月末に開催される天下一武闘会での再起に期待だ。
ベスト8分布:ドラゴン2、ネクロマンサー2、ロイヤル1(A0)、ウィッチ1(A0)、ヴァンパイア1、ビショップ1(A0)
運営のひとこと:
低めのランク帯ではプレイング難度の高いエルフは不人気?
比較的扱いやすいドラゴン・ネクロマンサーが人気でした。
今はどのリーダーを使うか決めてない…というビギナー「」にもおすすめの2リーダーということだろうか?
幸い両リーダーとも"新世界"では多数派側の強リーダーでロイヤル・エルフに比べ槍玉に挙がる事も少ないため精神衛生上良いかも…。
トーナメント表はこちら