特徴

私は結果だよ・・・だから知る!!自ら育てた闇に喰われて、人は滅ぶとなぁ!!
正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ!!もはや止める術など無いっ!!
  • ZAFT軍(以下「ザフト」)のクルーゼ隊を仕切る指揮官クラスを意味する白服の男。怪しさ全開の仮面を常時付けているがパイロットとしての技量は高く、彼個人でMA37機・戦艦6隻を沈めている。
    • しかし詳細な経歴が不明な点・凄まじい戦果を挙げている点とその胡散臭さ全開の風貌からバルトフェルドをはじめザフト兵からはあまり良い印象を持たれていない。
    • 因みに仮面は自室に複数あり、また素顔を知る(知りたがる)者は皆死亡している。
  • ムウ・ラ・フラガとは浅からぬ因縁があり、またラウ自身は依然から面識があるような素振りを見せている。
+ 正体※ネタバレあり
  • その正体はムウの父、アル・ダ・フラガのクローン人間。
  • 息子のムウが自身の才覚を100%受け継いでいないと知り、自身の資質を完璧に継げる存在を求めてユーレン・ヒビキ博士に自信のクローンを依頼、代わりにスーパーコーディネーターに対する研究資金を提供した。*1
    • この資金を基にヒビキ博士は数多の犠牲の末キラ・ヤマトを作り出した。その為キラとは「人々に求められ、その結果できた成功例と失敗例」という対比になる。
    • しかしクルーゼがテロメアにより寿命が長くないと分かると彼は捨てられ、あっさりムウに鞍替え。
    • 自分のエゴの為だけに生み出され、あげくポイされた彼はアル(とそれを招いた人類の競争)を憎悪し彼を屋敷ごと焼殺、その後素性を偽ってZAFTに入隊した。
      • 上記の経歴から彼はれっきとしたナチュラルだが天才のクローンは伊達ではなく、壮絶な努力の末コーディネーターだらけのザフトで白服にまで上り詰めた。*2
  • シリーズ待望の参戦。クルーゼ隊の隊長。SEEDでは大戦の黒幕として、続編でもその邪念は大きな火種として残っていた。
  • 同じ立ち位置のシャア・アズナブルとはコンビネーションバーストで2つパターンがあり、本人も「やろうとしている事は同じ」と彼に共感を求めようとしている。
    • しかし(手荒ではあるものの)彼なりに人類の事を考えていたシャアとは違い、彼の場合は世界への復讐という超個人的なもの。
    • CCAバージョンでは「食えん男だ!」と言われ、合流時には「俺はお前とは違う(要約)」と一蹴されている。
  • オフィシャルモードではSEED編のラスボスとして出現。
    • 例の名演説を披露しつつプレイヤーに倒されるのは原作どおり。関さんマジGJです!
    • しかしラスボス以外出番が無い。原作では第1話から登場しているのだが・・・シグーやゲイツが参戦していないのが悔やまれる。*3
  • アルティメットモードでもぶっちぎりの悪役ぶりを見せる。
    • レイと共にアークエンジェルを沈めに掛かったり、デストロイガンダム軍団を率いてミネルバを窮地に追い込んだりやりたい放題やってくれる。
    • 出番は多いのだが、選択不能になっていることも多く、微妙に使いづらい。
    • こちらでもあるミッションで例の演説を披露するが、本当の悲しみを知った男に真っ向から反論される。


基本情報

登場作品 機動戦士ガンダムSEED
声優 関俊彦
主搭乗機体 プロヴィデンスガンダム

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 89 189
SHOT 93 191
DEFENSE 72 157

バーストタイプ

クローン バースト効果時間が長くなる

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 4 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 8 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 21 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
6 15 ヘッドショット 一定確率でチャージ攻撃1の射撃によって、エース機以外の敵を一撃で撃墜できる
7 33 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
9 19 インスタントヒーロー 搭乗モビルスーツが弱ければ弱いほど、戦闘能力が上昇する
11 5 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる
12 42 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
13 45 戦闘神 パワーダウン状態の敵へのダメージが上昇する
14 17 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 29 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
17 50 インパルス 射撃によるチャージ攻撃で周囲を巻き込む電撃を発生させる
19 49 スナイプ 射撃攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
20 41 エアマスター 空中での攻撃のダメージが上昇する
21 37 アウトレンジ戦法 遠距離の敵へのダメージが上昇する
22 43 撃墜王 撃墜数の増加に伴い、攻撃力と防御力が上昇していく
23 35 見切り 一定確率で敵の攻撃を無効化する
24 3 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 9 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
26 23 サイコヒット 敵に攻撃をガードされてもダメージを与えることができる
30 47 闘争本能 防御力が大きく低下するが、敵の通常攻撃を受けてものけぞらなくなる
32 27 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 32 集中 SPゲージがたまりやすくなる
34 39 共振 バーストゲージがたまりやすくなる
35 7 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
36 1 空間認識能力 スラスターゲージの消費量が減少する
37 11 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 13 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 31 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
40 25 対話 仲間を救援した時の回復量が上昇する
以上全31スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 所詮(しょせん)(ひと)(おのれ)()ることしか()らぬ!
出撃 ラウ・ル・クルーゼ、()るぞ!
出撃(ジン) (むかし)はこれでならしたものだ
ラウ・ル・クルーゼ、ジン、()るぞ!
出撃(プロヴィデンスガンダム) ラウ・ル・クルーゼだ!
プロヴィデンス、()るぞ!
出撃(騎士ガンダム) (わたし)正義(せいぎ)騎士(きし)、か
ふっふっはっはっは! 面白(おもしろ)い!
特定ミッション出撃 ここは防備(ぼうび)専念(せんねん)するしかないようだな
味方(みかた)危機(きき)なのだ
見物(けんぶつ)しているわけにもいかないだろう
出撃(総大将) この世界(せかい)()わらせる! (わたし)()によって!
僚機・パートナー出撃 さて、ご同道願(どうどうねが)おうか
途中出撃
味方機と合流 戦争(せんそう)重要(じゅうよう)なのは冷静(れいせい)客観的(きゃっかんてき)分析(ぶんせき)
(きも)(めい)じておきたまえ
味方機と合流(シャア{CCA}) (たが)いやろうとしていることは(おな)じだ
協力(きょうりょく)いたしましょう、シャア総帥(そうすい)(クルーゼ)
よかろう、だが()えていてもらいたい
(わたし)(きみ)絶望(ぜつぼう)()()なるものだと(シャア)
味方機と合流(アスラン) クルーゼ隊長(たいちょう)
指導(しどう)のほどよろしくお(ねが)いします(アスラン)
アスラン、(きみ)はすでに一人前(いちにんまえ)
(わたし)こそ、よろしく(たの)むよ(クルーゼ)
救援
クルーゼとレイ 戦場に出現
ビーム攻撃開始
クルーゼ
「さあ行こう、レイ……
愚かな人類に、我らの怒りを示すために!」
レイ
「わかったよ、僕もラウと共に行く
やつらを討とう、僕たちの力で!」
クルーゼを撃墜
レイがクルーゼの仇をとる
クルーゼ
「ここで討たれるならそれもまたと思ったがね」
レイ
「ラウ……そんな!
彼の望みは……俺が実現する!
俺は、ラウ・ル・クルーゼだ!」
敵エース機遭遇 貴様(きさま)につきあっている時間(じかん)はないのだがな
ならば()たまえ!
引導(いんどう)(わた)してやるよ! この(わたし)がな!
敵エース機遭遇(総大将) そうだ、(きみ)(ただ)しい
(あたま)をつぶしたほうが、(たたか)いは(はや)()わる
エース機撃墜
or
100機撃墜
ふふ、あっけないものだな
所詮(しせん)(ひと)(にく)しみの()(こころ)
()(がね)()(ゆび)しか()たぬのだよ
やはり運命(うんめい)(わたし)味方(みかた)
(わたし)(ねた)み、(にく)むがいい
それが(たたか)いの連鎖(れんさ)()
エース機撃墜
or
100機撃墜(プロヴィデンスガンダム)
プロヴィデンスを()める(すべ)はない!
この(なみだ)悲鳴(ひめい)(あら)たなる(あらそ)いの狼煙(のろし)となる!
フィールド制圧 (てき)フィールド、奪取(だっしゅ)した!
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
これほどとは・・・・・・
(だれ)もが(のぞ)むだろう、(きみ)のようにありたいと
(きみ)()ていると(わたし)(しん)じたくなる
人類(じんるい)狂気(きょうき)(ゆめ)をね
素晴(すば)らしい
期待(きたい)どおりの戦果(せんか)
()をつけろよ
今後(こんご)(きみ)(てき)標的(ひょうてき)になるだろう
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ムウ)
(きみ)活躍(かつやく)してくれて(うれ)しいよ
ムウ・ラ・フラガ
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(イザーク)
イザーク、よくやっているが・・・・・・
()()うばかりが戦争(せんそう)ではないのだよ
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ニコル)
ニコル、だいぶ(あま)さが()けたようだな
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(フリーダムガンダム)
自由(じゆう)()()機体(きたい)、フリーダムか
それは(だれ)のなんのための自由(じゆう)かね?
フィールド制圧賞賛 ここで一気(いっき)()さえるぞ
敵がエース機・100機撃墜 存分(ぞんぶん)(ころ)()うがいい! それが(のぞ)みなら!
戦場(せんじょう)では(いのち)など(やす)いものだ、一瞬(いっしゅん)(うしな)われる
フィールド陥落
1000機撃墜 もう(だれ)にも()められはしないさ

この宇宙(うちゅう)(おお)(にく)しみの(うず)はな!
(わたし)にはあるのだよ! この宇宙(うちゅう)でただ一人(ひとり)
すべての人類(さばく)(さば)権利(けんり)がな!
(わたし)(しん)のガンダム無双(むそう)だ!
ふ・・・・・・ふっふっふっ、はっはっはっ!
1000機撃墜賞賛
SP,JSP攻撃 かわせるか!
(しず)んでもらおう!
仕留(しと)める!
SP2攻撃 ()えろ!
無駄(むだ)だ!
終局(しゅうきょく)だ!
バースト発動 (ひと)数多持(あまたもつ)予言(よげん)()だ!
所詮(しょせん)(ひと)(おのれ)()ることしか()らぬ!
コンビネーションバースト(メイン) 仕留(しと)めるぞ、(つづ)きたまえ!
コンビネーションバースト(パートナー) (うし)ろは(わたし)()よう、()きたまえ!
コンビネーションバースト(シャア{1st}) 仕留(しと)めるぞ、(つづ)きたまえ!(ラウ)
()()そう、仮面(かめん)のよしみでな・・・・・・(シャア)1st
コンビネーションバースト(シャア{CCA}) 仕留(しと)めるぞ、(つづ)きたまえ!(ラウ)
()えん(おとこ)だ・・・・・・!(シャア)CCA
コンビネーションバースト(アンジェロ) (けが)れた世界(せかい)など・・・・・・!(アンジェロ)
そうだ、その(のろ)いで世界(せかい)(こわ)せ(ラウ)
コンビネーションバースト(ムウ) とにかく()()せっ!(ムウ)
っふふ、親子(おやこ)共演(きょうえん)かね? ムウ・・・・・・(ラウ)
コンビネーションバースト(イザーク) 仕留(しと)めるぞ、(つづ)きたまえ!(ラウ)
了解(りょうかい)です、隊長(たいちょう)!(イザーク)
コンビネーションバースト(ディアッカ) 仕留(しと)めるぞ、(つづ)きたまえ!(ラウ)
隊長(たいちょう)、お(とも)します!(ディアッカ)
コンビネーションバースト(フレイ) (きみ)にも(はたら)いてもらおう(ラウ)
戦争(せんそう)()わらせるためなら・・・・・・(フレイ)
鍔迫り合い やるじゃないか
Aフィールド攻撃開始 拠点(きょてん)危機(きき)か、(ほう)っておくわけにもいかんぞ
パワーダウン (みじ)めなものだ・・・・・・
苦戦
撃墜の危機
撃墜 ふっ、どのみち(わたし)()ちだ・・・・・・
撤退 ここで()たれるならそれもまたと(おも)ったがね
ミッションクリア (わたし)一軍(いちぐん)(しょう)
勝算(しょうさん)なくして(たたか)いは(いど)まんよ
(ちから)()(かん)じて
おとなしくしてくれればいいのだがね
特定ミッションクリア 失態(しったい)だな・・・・・・(のが)した(てき)は、
(あら)たな武器(ぶき)()(おそ)いかかってくるだろう
ミッション失敗

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • 機動戦士ガンダムSEED
  • 関俊彦
  • プロヴィデンスガンダム
  • クローン
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • ヘッドショット
  • エースキラー
  • インスタントヒーロー
  • ガッツ
  • ノックダウン
  • 戦闘神
  • 小さな巨人
  • シャングリラ魂
  • インパルス
  • スナイプ
  • エアマスター
  • アウトレンジ戦法
  • 撃墜王
  • 見切り
  • パリィング
  • 覚悟
  • 対話
  • カスタマイズ
  • スペシャル
  • 空間認識能力
  • スピードスター
  • 共振
  • 集中
  • ハイテンション
  • 闘争本能
  • サイコヒット
  • スカイアイ
最終更新:2020年04月26日 17:09

*1 ヒビキは「個人のクローン作製が違法」とは知っていたものの、資金援助と息子を最高のコーディネーターにするという目的により結局はクローン作成に手を染めている。

*2 本編放送終了後の監督の発言では「彼は死にもの狂いの努力でザフトのエースになった。」とある。

*3 設定上はジンで訓練している為、ジンで搭乗すると専用のセリフが聞ける。