特徴

MSの性能で強さが決まるわけじゃねぇ!
お前もバカをやれよ、バカをさ
  • ファントムペイン所属の強化人間「エクステンデッド」の一人でリーダー的存在。愛称は「オクレ兄さん」。*1
    • アウルステラのお兄さん的存在であり、普段はアウルと1on1でバスケをしたりはぐれたステラを探しに行くという面倒見の良さが表れている。
  • 劇中ではオールレンジ兵器を(改良されたものとはいえ)難なく使いこなしている事から相応の実力はあるものの、あまり目立った活躍は少ない。
    • しかも彼はC.E.において専用機に搭乗していながら量産機に撃破された唯一のパイロット*2という屈辱の称号までつけられてしまう。
    • ステラが出奔した際彼とアウルは記憶を消去*3されてしまうのだが、わずかに違和感を覚えたアウルに比べ、頼れる兄貴分の彼が何一つ思い出せなかったのが何とも皮肉である・・・
  • 今作初参戦。搭乗機はカオスが基本だが、終盤ではデストロイにも搭乗したため、本作でも初期から搭乗可能。
    • ステータスは上から172・172・160とバランスは取れている。どの機体に乗せてもある程度活躍できるが、逆に圧倒的活躍ができないのがある意味原作通り・・・なのだろうか・・・
      • 実はステータスの合計値はステラどころかアウルにすら抜かれてしまっている。オクレ兄さん・・・
  • 今作アルティメットモードでもエクステンデッドらしく暴走! デストロイガンダム!にてアウルと共に搭乗させられる。
    • そこで原作通り・・・・・・と思いきやシンとキラによって2人揃って救出され、無事な状態でステラと再会を果たす。ミッション前は「お前誰だっけ?」って言ってたけどな
    • スティングの情報により、彼らをデストロイに搭乗させた黒幕が少しづつ明かされる事となる。
  • また、薬を盗まれて動けないブーステッドマン達に対しては、「これだから欠陥品は・・・ま、助けてあげますよ。せ・ん・ぱ・い」と割と上から目線。
  • 余談だが他の2名と違い劇中にブロックワード*4が一切出てこなかったが、2012年、福田監督のtwitterの発言にて「夢」*5であることが判明した。

基本情報

登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
声優 諏訪部順一
主搭乗機体 カオスガンダム
デストロイガンダム

能力値

能力値 Lv1 Lv50
FIGHT 82 172
SHOT 81 172
DEFENSE 52 160

バーストタイプ

生体CPU 吹き飛ばした相手を確実にパワーダウンさせる

習得スキル

No.  Lv  スキル名 効果
1 9 パイロットセンス パイロットポイント獲得量が上昇する
2 41 カリスマ チームポイント獲得量が上昇する
3 37 ジャンク屋の目利き 戦闘終了後のお金獲得量が上昇する
5 27 ブラストストライク 通常攻撃で撃破した場合でも、敵が誘爆するようになる
6 13 ヘッドショット 一定確率でチャージ攻撃1の射撃によって、エース機以外の敵を一撃で撃墜できる
7 29 エースキラー 敵エースパイロットとの戦いを有利にする
10 33 一機当千 エース機以外との戦いを有利にする
11 5 ガッツ パワーダウン状態にならなくなる
12 43 ノックダウン SP攻撃で確実に相手をパワーダウンさせる
14 21 小さな巨人 巨大な敵との戦いを有利にする
15 25 シャングリラ魂 モビルアーマーの部位を破壊しやすくなる
16 23 マグネティック・ハイ 格闘によるチャージ攻撃で周囲の敵を引き寄せる磁場を発生させる
18 47 ハードストライク 格闘攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
19 49 スナイプ 射撃攻撃のヒット時、一定確率でボーナスダメージが追加される
24 3 パリィング ガード崩し攻撃を受けてもガードを崩されなくなる
25 8 スカイアイ ガードできない方向からの敵の攻撃もガードすることができる
26 35 サイコヒット 敵に攻撃をガードされてもダメージを与えることができる
27 17 若さゆえの過ち ガードができなくなる代わりに、攻撃力が上昇する
30 24 闘争本能 防御力が大きく低下するが、敵の通常攻撃を受けてものけぞらなくなる
32 19 ハイテンション SP攻撃のダメージが上昇する
33 39 集中 SPゲージがたまりやすくなる
35 7 スピードスター ダッシュの移動速度が上昇する
36 45 空間認識能力 スラスターゲージの消費量が減少する
37 11 スペシャル スラスターゲージの回復量が上昇する
38 15 カスタマイズ アイテムの効果を増幅させる
39 31 覚悟 アイテムが全て強化アイテムになる
以上全26スキル

台詞

条件 台詞
キャラ選択時 スティング・オークレー、発進(はっしん)する!
出撃 スティング・オークレー、発進(はっしん)する!
さっさと()わらせるぞ!
出撃(カオスガンダム) スティング・オークレー、カオス、発進(はっしん)する!
出撃(武者ガンダム) はっはっは!
(おれ)戦闘能力(せんとうのうりょく)にふさわしい機体(きたい)だな!
特定ミッション出撃 スティング・オークレー、発進(はっしん)する!
出撃(総大将) ・・・・・・ああ?
(まえ)(だれ)だっけ?
僚機・パートナー出撃 さっさと()わらせるぞ!
途中出撃 ・・・・・・ああ?
(まえ)(だれ)だっけ?
味方機と合流 通常 ()てなきゃ()けなんだ
(あし)()()るなよ
味方機と合流 ステラ いいなぁ、みんな
ステラだけお留守番(おるすばん)(ステラ)
(うみ)でも見ながらいい()()ってな
()きなんだろ?(スティング)
味方機と合流 アウル 何やってんだ、あれ(アウル)
()かれてる馬鹿(ばか)演出(えんしゅつ)・・・・・・じゃねえの?
(まえ)馬鹿(ばか)をやれよ、馬鹿(ばか)をさ
救援 わかってる
(むか)えの時間(じかん)だろ?
()てなきゃ()けなんだ
()(かえ)すぞ!
オルガクロトシャニ(敵) オルガと交戦 おい、欠陥品(けっかんひん)ども、(おれ)相手(あいて)をしてやるよ
はっはっはっはっ!(スティング)
あぁっ! うっせーよ! 出来損(できそこない)ないが!(オルガ)
クロトと交戦 (ぼく)をやらなきゃやっちゃうよ?
ま、やられないけどね(クロト)
ああ、(おれ)たちには(ほか)(なに)もないからな!(スティング)
敵エース機遭遇(総大将) ()たなきゃ意味(いみ)がないんだ
(おれ)はファントムペインだからな
敵エース機遭遇返し (だま)れ、バカ! 余計(よけい)なことを!
敵エース機遭遇返し(シン) くっそー! こいつ、なんて(うご)きを!
HP半分以下状態で敵エース機と交戦 ああ、黒星(くろぼし)()すわけにはいかないんだがな
エース機撃墜
or
100機撃墜
ファントムペインに()けは(ゆる)されねえ
()てなきゃ()けなんだよ、(おれ)たちは
やれなきゃな、わかってんだろ?
エース機撃墜
or
100機撃墜(カオスガンダム)
パワーフロー良好(りょうこう)
この機体(きたい)、いけるぞ!
エース機撃墜
or
100機撃墜(デストロイガンダム)
はーはっはっはっはっ!!
サイコーだぜ、こりゃあ!
フィールド制圧 フィールドを制圧(せいあつ)したぜ
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛
また(たの)しいことになりそうだな
なかなかの戦闘能力(せんとうのうりょく)
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(ステラ)
よし、いい()だ、ステラ
エース機撃墜
or
100機撃墜賞賛(アウル)
さすがだな、アウル
フィールド制圧賞賛 ()って()たり(まえ)
気楽(きらく)()こうぜ
敵がエース機・100機撃墜 あれも新型(しんがた)か? どういうことだ・・・・・・
あんな機体(きたい)情報(じょうほう)は・・・・・・
くっそー!
なんで()とせないんだよ、アレは!
フィールド陥落 冗談(じょうだん)じゃないぜ!
こんなところでドタバタと
1000機撃墜 (おれ)こそが(しん)のガンダム無双(むそう)
()けは(ゆる)されねえ!
戦闘能力(せんとうのうりょく)(おれ)()けるかよ!
1000機撃墜賞賛 おいおいおい、いい調子(ちょうし)じゃねえか!
(まえ)(しん)のガンダム無双(むそう)か!
1000機撃墜賞賛(ステラ) いつもこの調子(ちょうし)だと(らく)でいいんだがな
1000機撃墜賞賛(アウル) いいぞ、アウル
それでこそファントムペインだ
SP,JSP攻撃 だからってぇ!
()らいな!
SP2攻撃 サイコーだぜ!
()げてんじゃねぇよ!
バースト発動 ここだっ!
(おれ)が!
コンビネーションバースト(メイン) (たた)(つぶ)す、援護(えんご)しろ!
コンビネーションバースト(パートナー) (うし)ろは(まか)せろ、()け!
コンビネーションバースト(ネオ) ネオ、(おれ)(まか)せろ!(スティング)
後方(こうほう)(まか)せろ、()け!(ネオ)
コンビネーションバースト(アウル) (まわ)()め、アウル!
今度(こんど)こそ(くび)、もらおうぜ・・・・・・(スティング)
(ぼく)(べつ)にいらないけどぉ?(アウル)
コンビネーションバースト(ステラ) うふふ、あはははは、うふふふふふ(ステラ)
ステラ! (まえ)()てしっかり()て!(スティング)
鍔迫り合い もらったぜ!
()ぼけてんのか?
Aフィールド攻撃開始 拠点(きょてん)攻撃(こうげき)されてるぞ! そんなお()りも(おれ)仕事(しごと)か!?
パワーダウン なんだと・・・・・・!?
苦戦 なんだ、こいつ・・・・・・! (つよ)い・・・・・・
撃墜の危機 チィ!
戦闘能力(せんとうのうりょく)()けている? (おれ)が!?
撃墜 眼中(がんちゅう)()いってかよ!
ぐあっ、(おれ)が・・・・・・
撤退 くっそ、駄目(だめ)だ! 離脱(りだつ)する!
くっそー!
なんで()とせないんだよ、アレは!
ミッションクリア ま、当然(とうぜん)結果(けっか)だな
特定ミッションクリア チィッ! ()げてんじゃねーよ!
ミッション失敗 おいこら、しっかりしろ! 馬鹿(ばか)

登録タグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • スティング・オークレー
  • カオスガンダム
  • デストロイガンダム
  • 諏訪部順一
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • 生体CPU
  • パイロットセンス
  • カリスマ
  • ジャンク屋の目利き
  • ブラストストライク
  • 小さな巨人
  • ノックダウン
  • シャングリラ魂
  • マグネティック・ハイ
  • 一機当千
  • スナイプ
  • サイコヒット
  • ガッツ
  • パリィング
  • ヘッドショット
  • 闘争本能
  • 若さゆえの過ち
  • スカイアイ
  • 空間認識能力
  • ハードストライク
  • スペシャル
  • ハイテンション
  • カスタマイズ
  • 集中
  • エースキラー
  • スピードスター
  • 覚悟
最終更新:2025年07月17日 20:24

*1 担当声優の諏訪部順一氏も気に入ったのか、SEED DESTINYのラジオに出演した際も使っていた。

*2 C.E.以外だと、著名な所ではザク改と相打ちになった「ガンダムNT-1・アレックス」がいるが、あちらの場合はザク側が数多のトラップや煙幕を最大限利用した、攪乱作戦により何とか相打ちに持ち込めたもので、純粋な技量で専用機が量産機に撃墜された例は少ない

*3 連合曰く「最適化」

*4 彼らが暴走した際それを制御する為に設定された、聞く事で激しい恐慌状態に陥る単語。小説版では「抑え込まれていた恐怖心を解除するための単語」らしいが、途中でステラのブロックワードが変化したため、これも正確ではない

*5 なお現在この呟きは存在していない為、閲覧は不可能