登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
メインパイロット | シン・アスカ |
武装 | 対応技 |
アロンダイト | N1~N6,C4~C6,SP2,D1~D5,DC |
ビームライフル | C1 |
パルマフィオキーナ | C2,SP |
高エネルギー長射程ビーム砲 | JSP,CS |
フラッシュエッジ2 | C3 |
項目 | 数値 | カンスト数 |
FIGHT | 195 | 2 |
SHOT | 170 | 1 |
DEFENSE | 167 | 2 |
ARMOR | 4500 | 2 |
MOBILITY | 350 | 2 |
THRUSTER | 550 | 2 |
デュートリオンエンジン | 徐々に体力が回復する |
攻撃アクション | 行動 | 属性 | 範囲 | 備考 | |
通常攻撃 | N1 | アロンダイト | 格闘 | 前方 | 右から左へ斬り払い |
N2 | 左下から右上へ斬り上げ | ||||
N3 | 垂直に振り下ろし | ||||
N4 | 左上→右下へ袈裟斬り | ||||
N5 | 1回転斬り | ||||
N6 | ワンテンポ置いて振り下ろし | ||||
チャージ攻撃 | C1 | 高エネルギービームライフル | 射撃 | 前方 | 通常のビームライフル。レベルアップで最大5連射可能 |
C2 | パルマ捕獲>パルマ打ち上げ | 格闘 | 前方中範囲 | 左手を構えて短距離突進、掴んだ相手をパルマで打ち上げる。 CSを使わずにBDを短めに撃ち込んでD格に移行すると空中コンボが安定しやすい。 威力もそれなりにあるのでC5よりも断然強く、対エース用の主力。突進距離が短いのが難点 | |
C3 | フラッシュエッジ2ビームブーメラン | 前方中範囲 | 前方へブーメランを投げる。 癖の強いチャージ攻撃の中でもまだ扱いやすい方。ボタンホールドか連打でブーメランがその場で回転し続ける | ||
C4 | アロンダイト斬り付け | 敵を斬り上げ、直後にジャンプしながら下へ振り下ろす。モーション中デスティニーが消える謎仕様がある。 攻撃回数は少ないが敵機をかき集めやすく、集団戦に有効。SPゲージの溜まりも上々 | |||
C5 | ミラージュコロイド打ち上げ | 前方短範囲 | 発動後デスティニーが消え、追加入力か一定時間経過で再出現し、ジャンプしながらアロンダイトで斬り上げ。 前作に比べ大幅な弱体化。癖のあるこの機体のチャージ攻撃の中でも屈指の使いづらさ。大人しく封印確定 | ||
C6 | アロンダイト連続切り抜け | 前方中範囲 | 分身を出しながらアロンダイトで3連斬り。見た目はSP2の劣化版。 SPゲージがたまりやすいが発生が遅く、対雑魚戦以外はあまり活躍が見込めない | ||
チャージショット | CS | 長射程ビーム砲 | 射撃 | 前方 | 前方に背部に収納したビーム砲を発射。発生はまずまずだが他のN6C6機に比べ動きがやや硬く、細かい制御が苦手 |
SP攻撃 | SP1 | パルマ・フィオキーナ掌部ビーム砲 | 格闘 | 前方長距離突進型 | 掌部分から衝撃波を出しつつ突進、攻撃終了直前に前方の敵機を掴んで周囲の敵とともにふっとばす。レバーニュートラルでロック。 当たり判定が広く持続性も高いので集団相手にはもってこい。 エースには浮かし属性の所為で受け身を取られることも多いが、前述の通りノックダウンで世界が変わる |
SP2 | 最大稼動アロンダイト乱舞 | 前方広範囲中射程 | 光の翼を展開、高速移動しながら周囲の敵を滅多切り、〆に目の目の敵を吹っ飛ばす。発動中は視点が固定される。 高威力かつ錐揉み属性の為確実にフルヒットするので、エース相手にもフィールド制圧にも仕える優れもの。 横の攻撃範囲は広いが縦の範囲が長くないため、場所によっては通常SPのほうが殲滅力は上の場合もある。 立体的に攻撃するのでMA戦でも非常に有効。小さな巨人とシャングリラ魂をつければ一回で複数の部位を破壊できる | ||
JSP | 長射程ビーム砲 | 射撃 | 前方中射程 | 背部ビーム砲の照射。 集団・エース相手にはもちろん、MAの部位もピンポイントで狙える万能武装。 浮かし属性で受身を取られやすいのでエース相手に撃つ場合、高難易度ではノックダウンがほしい | |
ダッシュ攻撃 | D1 | アロンダイト | 格闘 | 前方 | 左上→右下へ袈裟斬り |
D2 | 右上→左下へ袈裟斬り。ここからDC→BDとつなぐと比較的コンボが続く | ||||
D3 | D1と同じ | ||||
D4 | D2と同じ | ||||
D5 | 左から右へ斬り払い。後隙甚大 | ||||
DC | アロンダイト突き | 前方短距離突進型 | 若干前進しつつアロンダイトを片手で突き刺す。 ヒットした瞬間即座にBD短め→D攻撃といくと多少は受身をとられづらい |