モンスターハウス
隠し部屋・隠し通路
部屋自体が隠されている。
隠し部屋を見つけるには、隣接している通路の壁を通常攻撃することで見つけることが可能。
隠し通路はを見つけるには、、上記とは逆で、隣接している部屋内の壁を通常攻撃することで見つけることが可能。
尚、裏道の腕輪を装備していれば、隣接するだけで見つかり
壁抜けの腕輪を装備していれば、隠し部屋(通路)に踏み込むだけで、自動的に普通の部屋(通路)扱いになる。
あかりの巻物(もしくは同等の効果を持つアイテム)を使った場合も開示される。
隠し部屋を見つけるには、隣接している通路の壁を通常攻撃することで見つけることが可能。
隠し通路はを見つけるには、、上記とは逆で、隣接している部屋内の壁を通常攻撃することで見つけることが可能。
尚、裏道の腕輪を装備していれば、隣接するだけで見つかり
壁抜けの腕輪を装備していれば、隠し部屋(通路)に踏み込むだけで、自動的に普通の部屋(通路)扱いになる。
あかりの巻物(もしくは同等の効果を持つアイテム)を使った場合も開示される。
迷路部屋
迷路状となった部屋。
一応部屋扱いなので階段もあればアイテムもワナもある。
一応部屋扱いなので階段もあればアイテムもワナもある。
ギタン部屋
たくさんのギタンと脱出用のバネがある、と言った具合の部屋。たどり着ける通路が無く、フロアから独立している。
入るにはつるはし系、マトック系の武器やトンネルの杖でそこまで穴を開けるか、
水路に隣接していれば水雲の腕輪、それ以外なら壁抜けの腕輪で移動する必要がある。
基本的にフロアから独立してるために、道具の場所を確認するアイテムがないと発見出来ないことも多い。
入るにはつるはし系、マトック系の武器やトンネルの杖でそこまで穴を開けるか、
水路に隣接していれば水雲の腕輪、それ以外なら壁抜けの腕輪で移動する必要がある。
基本的にフロアから独立してるために、道具の場所を確認するアイテムがないと発見出来ないことも多い。
クロンの風
シレンシリーズ常連の風。トルネコで言う地震(地震は下に落ちるだけだが)。
各ダンジョン・フロア毎に定められているターンを経過することで発生。
3度の予告有り、徐々に風が強くなっていくメッセージ+エフェクトの演出がある。
4度目の風が吹くとシレンはダンジョンの外に飛ばされてしまい、強制送還となる。
この強制送還は、ダンジョンで"倒れた"扱いになるので注意。(復活草もやりなおし草も無効)
各ダンジョン・フロア毎に定められているターンを経過することで発生。
3度の予告有り、徐々に風が強くなっていくメッセージ+エフェクトの演出がある。
4度目の風が吹くとシレンはダンジョンの外に飛ばされてしまい、強制送還となる。
この強制送還は、ダンジョンで"倒れた"扱いになるので注意。(復活草もやりなおし草も無効)