ネコマネキ村のポイントショップに、タヌキのくじを引いてから行くと、ポイントカードを貰える。
このポイントカードを持ち、ダンジョン内でポイントスイッチを踏むことでポイントを入手できる。
ただし、ポイントカードが壺の中にあったり、カードそのものが封印されているとポイントは増えない。
ちなみに、祝福されている場合は2倍のポイントを入手可能。
入手したポイントは、ポイントショップで道具に変えてもらえるほか、ダンジョン内でフー消しに変えてもらうこともできる。
このポイントカードを持ち、ダンジョン内でポイントスイッチを踏むことでポイントを入手できる。
ただし、ポイントカードが壺の中にあったり、カードそのものが封印されているとポイントは増えない。
ちなみに、祝福されている場合は2倍のポイントを入手可能。
入手したポイントは、ポイントショップで道具に変えてもらえるほか、ダンジョン内でフー消しに変えてもらうこともできる。
なお、カードを無くしても、ポイントはそのままで再発行してもらえる。ただし、手数料(1000ギタン)を取られてしまう。
※中断せずに電源が切れた(切った)場合、ポイントが0になるという報告があるので、電池の残量にも注意
甕の道具作りでDSの日付を進めたとき、結果を見てから電源を切る人がよくいる。
これでもポイントは消えてしまうので注意。
甕の道具作りでDSの日付を進めたとき、結果を見てから電源を切る人がよくいる。
これでもポイントは消えてしまうので注意。
アイテム | ポイント |
復活の草 | 30 |
紹介状 | 50 |
やりなおし草 | 70 |
保存の壺[5] | 100 |
白紙の巻物 | 200 |
合成の壺[5] | 400 |
爆発の腕輪 | 3000 |
透視の腕輪 | 10000 |