砂塵の掟ノイン(進化前/進化後)/火ノ鳥(進化前/進化後)
ストーリー
+
|
←展開する |
……
お久しブリナノです!
ソンナ顔しないでクダサイヨ!
また、滅ぼして欲しいナイトメアがイルです!
今回のナイトメアは少々特殊な生態をしているので
少々めんどいデス。
現地のナビゲーターに寄生しまショウ。
アッ。
ちょうどいいヤツを見ツケタデス。
では近くに送るノデ、上手二使用して滅ぼしてキテネ。
では、行ってラッシャーイ。
ようやく見つけマシタ。
彼女がナビゲーターです。
コノ女はきっと役に立つので利用してやるデス。
眠ってマスネ。
まぁ。イイです。
この世界のルールは理解出来マシタ。
ジャンジャン。
進みまショウ。
|
ウェポンストーリー
補足と考察
ノインの正体
まず「砂塵」と「掟」というワードがあることからノインはこのイベントに関係のあるナイトメアだということが分かる。実装時期も同時期。(黒の禁書)
※ギシンアンキがナビゲーターに選んだのが妹
※試練の掟を突破してきたのは妹
※妹が映っている絵を見ると腕の装飾がノインと一致する
※砂塵の世界にやってきて醜い姿に変わってしまったと言う妹。人型ナイトメアが片目を隠してる物と同じような物が付いている(ノインと同じ)
以上の点から恐らくノイン=妹なのではないかと思う。
妹と姉の関係性、キャラクターズとの共通点
ストーリーを読むと妹はこの砂塵の世界に来る前に別の世界に居たことが分かる。
そして、その世界では確かに死んだはずだった。(キャラクターズと同じ)
ただキャラクターズと違う点は過去の記憶を最初から持っていたこと。
そして砂塵の世界でナイトメアに襲われた時に姉に出会ったという訳だから血縁ではない。
黒石武器は妹と姉の話であるが一部「怪しい男の存在」が確認出来る、これの言及は他の話にも繋がる可能性があるので保留にしておく。
最後の言葉
「来世は双子がいいね」という希望を持たせるような終わり方をしているが、ライブラリの性質上モノガタリは複製され続け一定のストーリーを繰り返している様である。(
書架ト赤を参考)
一見救いがあるように見えて同じ悲劇を繰り返す物語に来世など存在しない。筋書き通りにしか進まない。多少の分岐はあっても結局辿り着く場所が同じだとするなら何とも皮肉な話なのではないか?
最終更新:2019年05月05日 11:22