atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーマリオメーカー2 資料保管庫 | Super Mario Maker 2 Archives library
  • zen-maiさんについて

スーパーマリオメーカー2 資料保管庫

zen-maiさんについて

最終更新:2022年04月27日 19:31

smm2l_documents

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに zen-maiさんとは?

皆さんは「zen-mai」さんを知っていますか?
世界トップクラスのコース職人です!
また、バトル勢にも知られているマリメ界隈を代表する1人です!

プレイ情報

zen-maiさんは人気コース職人で、「いいね数」は約85万
「全期間職人ポイント」は破格の26200ポイント!

※全期間職人ポイント26200は世界11位、日本5位に位置している


※zen-maiさんは直近30日間ログインしていないので、全期間のメダルが消え、ランキングに載っていない。

他にも、どこマリむずかしいを100コースクリアしている。
そして、みんなでバトルをしたことがない。

コース投稿

  • ギミックコースがメイン。基本いいね4〜5桁で、いいね6桁を叩き出した超有名なコースもあり、世界トップクラスの職人ポイントを持っている。

まとめ?

  • zen-maiさんは世界トップクラスのコース職人であり、投稿したコースはほぼいいね4桁以上を超える素晴らしい職人である
…………下へ続きます。






バトル勢から見たzen-maiさんは?

  • ここまで見ると「人気コース職人」だが、この人が作ったコースの中でバトル界隈で殿堂入りしているコースが2つある。

1.一瞬の隙を見極めて1

  • このコースは敵が沢山いる中、「一瞬の隙を突いて」敵の間を通るコースである。
  • マリオ3スキン、空スキン、スタンダードタグ・一発ネタタグ
  • いいね数は17000、足跡63000と超人気なコースに見える。
  • しかし、「くわしく見る」を押すと………
  • なんと、「みんなでバトルで遊ばれた数」が21457回!?
  • (バトルで非常に人気なコースでも約20000〜25000回)
  • その上タグロックされているので、「シングルプレイタグ」を付けてバトルに出さないようにする事も出来ない。
  • 3スキンなので、1人しかゴール出来ない。
  • 逆転要素も少ないので、初動をミスるとほぼ負け確定
  • 上記よりバトルには不向きのコースだが、20000回以上バトルに出ている。

ここからが本題です!

2.飛んでしゃがんで つるつる峠

・バトル勢は99%知っているだろう超有名コース。

  • いいね!は32000、足跡は130000
  • バトルで遊ばれた数は21082回、かなり多い数字である。
  • なぜこのコースは有名なのか、毎週マリメニュースを配信している扇しげよしさんの動画を見れば分かります。
https://m.youtube.com/watch?v=u_ZQN7I3SaI
  • スタートの配置
  • 正直、右上のコインの所に1番早く行った人が勝ちます。
  • よくある即ゴールコースと同じで、「スタートダッシュ決めたら勝てる」と思う人もいるかもしれません。
  • しかし、スタートダッシュを決めて右下のバネに触れてもこのような混戦状態になります。
  • 「相手の頭を借りて、1番早く右上に行った人」が勝ちます。
 なぜならこのコース、ミスする要素がほぼないからです。
 Aランク以上の人はラグでもない限りほぼミスしません。

  • 簡単にまとめると、スタートダッシュで決まる1人用ゴールと同じです。

  • 普通の即ゴールコースは基本1〜5回、多くても10回程度しかバトルに選出されませんが、このコースは20000回以上選出されています。

「1人しかゴール出来ないスキンで、実質即ゴールのコースが20000回選出されている」これらのことから、このコースはバトル勢にネタにされている。(後述)

扇しげよしさん「しゃがんでつるつるってなんだよ!!」(つるつる峠解説動画より…)


(余談ですが、扇しげよしさんが投稿した時点では14836回だったのが、今は21082回なので「半年で6246回」選出されている。)

反響 リスペクトコースなど…

  • このコースをきっかけに、色々なコースが投稿された。

  • ドイツの人が作ったつるつる峠。
  • 「1人用ゴール・初動で完全に決まる」所など、つるつる峠の特徴も持っているコースである。
  • スタートの配置を越えるとすぐゴール出来るコース。
  • つるつる峠の超短縮ver. (バトルに5回選出されている)

  • 複数人ゴール可能&レーン分けされている今の環境に向いたバトルコースを作っている人もいる。




  • これらのコースは平等バトルコースなので、バトルで選出されても安心出来る上、フレ戦にも使えます!
  • つるつる峠のスタートの配置があるコースが多い。
(スタートの配置はミス要素がないので、バトルにも使えるから)
  • (実は管理人が投稿したコースにも用いられている…?)

なぜこのコースがよく選出されるの?

  • いいね率が高く、クリア率が約20%で「バトルに向いているコース」と選出システムに気に入られた。
  • 負けてもあまりレートが減らないC・D帯の人などがバトルでいいね!を付けている?(コース自体はいいね!30000を超えているので、初心者に人気?)
  • 「シングルプレイタグ」がなく、タグロックされているので選出を止められない。
(他の即ゴールコースでは、タグロックさえされていなければ
シングルプレイタグを付けてバトルに選出させない事も可能)

なぜzen-maiさんはシングルプレイタグを付けないのか…

(僕の考察ですので、本当の事は分かりません…)
  • スタンダードタグとタイムアタックタグを付けているが、タグを変えると「コースを詳しく探す」で影響が出るから?

・そもそも「シングルプレイタグ」の効果を知らない?

  • 前述したとおりzen-maiさんは「バトルをしたことがない」バトルをしたことがない人は、どのゲームスキンが「1人しかゴールできないのか、複数人ゴール出来るのか」も分からない。そもそもzen-maiさんの視点ではこのコースがバトルに向いているのか向いていないのかも分からないのである。

※以前とある人がzen-maiさんのDMに直接「シングルプレイタグをつけて欲しい」と言ったが、変えてくれなかった。
その原因はおそらくzen-maiさんがみんなでバトルについてあまり知らなかったから?

まとめ

  • zen-maiさんは世界トップクラスのコース職人
  • しかし2つのコースがバトルに20000回以上選出され、バトル勢にとってあまりよくないことになってしまった。
  • 実質1人用即ゴールのコースにシングルプレイを付けてくれないので、今でも選出され続けている。
  • このコースは有名になり色々なリスペクトコースが投稿された。

タグ:

マリメ2 資料名さ プレイヤーさ 1000view
「zen-maiさんについて」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スーパーマリオメーカー2 資料保管庫
記事メニュー

タグ別で調べる

五十音順で調べる

完成日で調べる

資料人気ランキング

みんなでバトルの資料まとめ

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. みんなでバトルについて
  2. クサヤ人ちゃんねるについて
  3. バトル勢殿堂入りまとめ
  4. みんなでバトル:切断バグの回避方法
  5. 全衣装の条件まとめ
  6. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  7. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  8. 公式バトルレートランキング推移
  9. みんなでバトルのテクニック一覧
  10. LevelViewerの使用法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 12時間前

    過去の更新履歴まとめ
  • 12時間前

    トップページ
  • 4日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 9日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 9日前

    みんなでバトルについて
  • 11日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 21日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 21日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
  • 21日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
もっと見る
「1000view」関連ページ
  • バトルレート+0考察
  • みんなでバトル:切断バグの回避方法
  • 第7回総合成績ランキング
  • ゼンマイ靴の取り方
  • 職人ポイント考察
  • マリメニュース総合ランキング
  • Atomさんについて
  • 会話勢について
  • 第8回総合成績ランキング
  • とぐっちさんについて
人気タグ「公式・非公式ランキングまとめ」関連ページ
  • みんなでバトルで人気が高いコースTOP100
  • 公式バトルレートランキング推移
  • 切断数ランキング
  • バトル勢殿堂入りまとめ
  • 第7回総合成績ランキング
  • 公式世界ランキングTOP100部門別
  • 第8回総合成績ランキング
  • 公式・非公式ランキングまとめ
  • みんなでクリアについて
  • マリメニュース総合ランキング
もっと見る
人気記事ランキング
  1. みんなでバトルについて
  2. クサヤ人ちゃんねるについて
  3. バトル勢殿堂入りまとめ
  4. みんなでバトル:切断バグの回避方法
  5. 全衣装の条件まとめ
  6. メダルの仕様・メダルコンプする方法
  7. どこまでマリオチャレンジ攻略法(どこマリ攻略)
  8. 公式バトルレートランキング推移
  9. みんなでバトルのテクニック一覧
  10. LevelViewerの使用法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12時間前

    みんなでバトルのテクニック一覧
  • 12時間前

    過去の更新履歴まとめ
  • 12時間前

    トップページ
  • 4日前

    メダルの仕様・メダルコンプする方法
  • 9日前

    バトル勢殿堂入りまとめ
  • 9日前

    みんなでバトルについて
  • 11日前

    公式バトルレートランキング推移
  • 21日前

    みんなでバトルの資料まとめ
  • 21日前

    みんなでバトル:マッチングシステム
  • 21日前

    みんなでバトル:切断バグの回避方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.