現在確認してある参加者の名簿です
編集はご自由に!!





デクス太=リティ

【名前】デクス太=リティ【性別】男【年齢】17歳
【身長】177cm【体重】66Kg【血液型】AB型
【アイテム】物騒な毒薬。 やかましい携帯電話
【武器】トゥハンドソード【装備】おしゃれな服/ぼろい鞄
【技能】剣術 青魔術師 ラーニング
【備考】どこでもいるよーな普通の青魔道士



タバルカ・ルム

【名前】タバルカ・ルム【年齢】23
【性別】男
【身長】186㌢
【体重】73㌔
【血液型】O
【アイテム】近未来型可変戦闘機
【職業】パイロット
【武器】小型ピストル
(戦闘機武装) 28㍉機関砲 作業用マニュピレータ 小型ミサイル
【技能】銃器 操縦 技術
【備考】近未来型可変戦闘機を操るパイロット。
戦闘機の大口径機関砲は強力なパワーを持つ
腕のようなマニュピレータを搭載



テップ=ニャアル

【名前】テップ=ニャアル
【性別】雄
【職業】旅芸猫
【種族】化け猫
【身長】75cm
【体重】5kg
【武器】爪
【技能】 変身魔法 軽業 歌唱
【備考】 その身一つで旅をする、二足歩行の謎の三毛猫。



テメロ=レイ

【名前】テメロ=レイ【性別】男【年齢】60歳
【身長】168cm【体重】61Kg【血液型】A型
【アイテム】携帯電話と財布、クレジットカード
【容姿】十代ほどの青年【装備】革スーツ、Espリミッター
【技能】超能力 能力合成
【備考】仕事はエスパー研究者兼被験者。
 体得能力はサイコキネシス(念力)、テレポート(瞬間移動)、クレヤボヤンス(透視)、ヒュプノシス(洗脳)、テレパス(精神感応)、サイコメトリー(物質感応)、プレコグ(予知)、テロメア操作(寿命操作)等の人類が会得できる超能力を強弱のぶれはあれど、高次元で会得している。
 ただし全体的に見れば感応系能力のレベルはそんなに高くなく、力場感応能力が強い。ちなみに名簿に載っているのはあくまで総合スコアであって、実際は高レベルなサイコキノ(念力発現者)であるだけであり、未来予知などの力は、結果的には超能力を持たない女性と比べても弱い。高次元テレパシーの応用で強力な超能力者のいる場面では相手の能力を劣化コピーできる。
 そのように超能力者としては非常に優れている。しかし冒険に必要な知識や技能を会得していないので軍人としては最低のスタッフであり、戦闘等の場面では敵対する勢力に与する結果になる。
 もう良い歳なので能力に対するコンプレックスは無いが、若いエスパー達のために超能力の開発、強化、制御の研究をしている。
 魔法使いに憧れているが、魔道や精霊との契約には不器用。



トト・リンダーク

【名前】トト・リンダーク
【種族】人間
【性別】男
【年齢】23
【身長】165cm
【体重】47kg
【アイテム】水袋、火打ち石、野営道具一式
【装備】木の杖、魔法のローブ
【技能】精霊魔法 棒術
【精霊魔法】火や風、植物といった自然物に宿る精霊の力を借りる魔法で周囲の状況にその力が大きく左右される
      魔力の満ちている場所や自然の多いところでは、非常に強い力を発揮するが、機械に囲まれているようなところでは魔法が使えない
      他者の魔法によって生み出された火や氷などは、他の魔力の干渉があるため、よほど力に差が無い限りはうまく操れない
      それぞれの精霊ごとに力や扱いやすさが変わり、中には下手に触れると逆に取り込まれるような高位の精霊もいる
【備考】金髪、色白、もやしっ子
    服装はいかにも魔法使いといった感じで、手にした杖も特別な力はないが、見た目がそれっぽいので持っている
    水袋の中には、扱える精霊がいない場所での戦闘のために、護身用の水が入っている
    自分の魔力を込めた水のため、操作性は良いが、少量(1㍑程度)のため大した効果は望めない
    代々、精霊魔法使いの家系、今は家を出てふらふらと諸国漫遊中



トグサ=ナミイダ

【名前】トグサ=ナミイダ
【年齢】24歳
【性別】男
【身長】176㎝
【体重】57kg
【血液型】O

【アイテム】
小型ボンベ
不可視光線を見ることができるサングラス
特殊戦闘スーツ[烏の豌豆]
etc
【武器】
棒手裏剣[白菊]
鎖鎌[石楠花]
双刃直刀[青梅]
呪符
【技能】
格闘、暗殺術、忍術
【備考】
本名浪井田杜草
用心棒から暗殺、スパイまでこなす忍者。淡い紫の髪と濃い紫の瞳の猫背の若者
普段は語尾に御座るを付けたり自らを儂と言ったりしているが
暗殺モードになると普通に喋るようになり、自らを私と言い出す
どうやら暗殺モードの時が素らしく、気が動転したときは御座るを忘れたりする

特殊戦闘スーツ[烏の豌豆]は艶消し黒を基調にアクセントとしてピンクが使われているハイテク忍者装束。烏の面付き
温度を外から中に伝えない。短時間なら中から外への温度も遮断も可能。防刃、防弾処理されている
ひよっこの時から貯めた貯金で買った。普段から服の下にきている

呪符は、身体能力の強化や治癒の力が込められた物と
攻撃のために爆発や毒などの力が込められているものがある
双刃直刀[青梅]は
∠二二==二二フ←こういう形の刃の厚い刀
溶解毒が仕込まれていて切りつけられると傷口から焼け爛れていき、時間が経つにつれ治療は難しくなる



チーフ・クライマー

【名前】チーフ・クライマー
【性別】男
【身長】2m
【体重】アーマー含め180kg(アーマーと体が一体化している為脱げない)
【武器】ハンドガン、アサルトライフル
【装備】オーキスアーマー
【備考】大戦前の人体実験の成功例の一人 アーマーと体を一体化させている為
サイボーグにも見える。
オーキスアーマーにはシールドやパワーアシストの他、あらゆる火器類の情報が
インプットされ、初めて触る兵器でも使いこなせる。
指向性マイク、望遠、ナイトアイ、赤外線アイも搭載し、あらゆる局面に対応可能。
以前は何人もいたが、今では随分減っている。



ティキ・フィネストラスファ

【名前】ティキ・フィネストラスファ
【性別】男
【身長】185cm
【体重】84kg
【血液型】AB型
【武器】上腕部収納型レーザーガン 肩部ロケットランチャー 熱伝導ブレード
【装備】高強度カーボンスーツ
【技能】あらゆる武闘
【備考】アルケナスの辺境に住んでいた少年だったが、機械兵団というロボットでのみ構成される過激派軍団に襲われ体の三分の一を失った。 しかし側に転がっていた機械兵団のロボットの残骸と彼の生きたいという気持ちが共鳴し、融合 半機械人として生きながらえた
    しかし機械は日に日に彼の体を浸食し、今では四分の三ほどが機械になってしまっている
    人間側からは、このままでは機械に乗っ取られ敵になってしまうと命を狙われ、機械兵団側からも人間側に寝返った反逆者として狙われるという板挟み状態で生きている
    特に機械兵団側は容赦なく、地の果てまで追ってくるしつこさで、どこにいても機械兵団のロボット兵器と対峙する運命にある



ツキミ




辻風




ドルザ=マクシング

【名前】ドルザ=マクシング
【性別】女
【身長】170cm
【体重】56kg
【血液型】A
【アイテム】主に元気がでるお薬でございます。
【外見】目がイった原色のメイド服を来たメイド。
【技能】ナノマシン工学、マイクロマシン工学、薬理学と家事全般
【備考】主人の体調を気にかけ、ちゃんとしたものから
  危なげな薬剤までを調合し、まず自分で試す廃人。
  ダブルジョイント、筋密度過多などの特異体質を持つ。
  主人の身の回りの世話はあまり真面目にやっていない。
【得意料理】ドーピングコンソメスープ



トラジック

【名前】トラジック
【性別】一応女
【身長】NO DATA
【体重】NO DATA
【種族】NO DATA
【アイテム】
【武器】自身の体
【容姿】長い銀髪、黒いスーツを着ている
【技能】
姿形を自由に変えれる
どれだけダメージを受けてもしばらくすれば元通りに再生する


【備考】
リヴァルによって生み出された姿を持たない生命体

普段は人型で行動しているが本来は黒いコールタールの様な質感のスライムの様な姿
野球ボール程の赤い核があり、これが弱点


礼儀正しいが、任務を達成するためなら容赦はしない


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月08日 14:55