現在確認してある参加者の名簿です
編集はご自由に!!
ゼノ
【名前】ゼノ【性別】男【年齢】18
【種族】人間【ジョブ】魔剣士【身長】172cm【体重】56Kg
【血液型】A【アイテム】薬草/携帯食【装備】夕紅(刀)/布の服/皮のベルト
【技能】剣術 属性付与魔法 身体強化魔法 魔術
【備考】黒の長髪を後ろでベルトで止めている。サムライ・ポニー。
武器への属性付与・強化、身体強化魔法を使う剣士。
アルニラムで危険生物を狩りその賞金で生計を立てている。
ある程度の魔術は使えるが威力はヒトを驚かせられる程度。
シウル
【名前】シウル
【性別】男【年齢】17
【職業】放浪者【種族】人間
【身長】178cm【体重】56kg
【血液型】不明
【武器】閻魔刀 虚無の鎌 大罪の剣【憤怒】 ブリジット(二丁拳銃)
【技能】剣術 銃器 格闘 投擲 創造 料理 闇
【容姿】黒髪黒眼、軽い服装に黒いロングコート、腰に刀と鎌を常備している
【備考】一人星々を放浪する少年 辺境の星の出身
左腕は義手だが、普通の腕に見えるように加工してある
戦う時は作りだした武器を使うことが多い
詳しいことはほとんど不明。放浪しながら何でも屋のようなことをしている
ただ分かることは住んでいた星はすでに存在しないこと
【義手】
製作者が一切不明の物 膨大な魔力が義手に込められている
謎の能力があり物を創造でき、それは自分の意思で自由に扱える
食物、生命を創造することは不可能
【闇】
禁忌の類 自身の狂気が増すほど、強さを増す
魔法とは違い、自分の意思で自由に扱える
酷使すると自身の命を削り、潜む狂気が増す
武器などは闇の中に保管してある
ジーア・ズーナブル
【名前】ジーア・ズーナブル 【性別】男
【身長】180
【体重】64
【年齢】36
【武器】特に無し
【職業】機械兵器乗り
【所持機体】BD-036 ザザービ
【機体武装】ビーム・ショット・ライフル
ビームアックス
チルドレン×8 (遠隔操作兵器)
紋章入りシールド
シールドバルカン
腹部拡散ビーム砲
ミサイル×3
【弱点】エネルギー消費が激しく長時間の活動は出来ない
【装甲】GRM合金
【技能】操縦 超感覚
【超感覚解説】相手の攻撃が見えるなど
【備考】金色で短髪、世界に粛正を求め愛機ザザービで駆ける。
【頭頂高】23.0㍍
【本体重量】30.5㌧
【ジェネレーター出力】
3.960キロワット
【スラスター出力】
13.0㌧×2 14.0㌧×2 9.8㌧×8
【センサー有効範囲】
22.600㍍
【備考】
全身にスラスターを配し、爆発的な推力を発揮する。
固定武装は、腹部拡散ビーム砲。背部に搭載するボックスに遠隔操作兵器 チルドレンを左右4機ずつ、計8機を搭載。
チルドレンは、ある種の脳波で操る遠隔操作兵器である。 チルドレンはビーム砲を装備している。
手持ちの武器はビーム・ショット・ライフルに、ビーム・ソード・アックス。
ビーム・ソード・アックスは、戦況をコンピュータが判断し、自己判断で形状を変更できる。
また、ミサイル3発とバルカンを装備した大型シールドを使う場合もある。
ザザービはS・フレームを初採用した機体でもある。
S・フレームとは搭乗者のある力に感応し、機体の反射性能を飛躍的に高める。
そのチップを機体の構造材に埋め込むと言う技術である、そのため、23㍍と言う巨体ながら、運動性は非常に良い。
サリア
【名前】サリア 【性別】男性 【年齢】12(外見年齢)
【種族】フォーウッド(兎の亜人) 【職業】旅人/絵描き
【身長】134cm 【体重】32kg
【アイテム】大きなカバン スケッチブック 画材一式
【装備】銀の短剣 スリングショット 丈夫な服 大きめの帽子
【技能】魔女魔法 短剣戦闘 射撃戦闘(弓とスリングショット) 絵画全般
【外見】茶色の髪と耳 はしばみ色の瞳 兎の耳と尻尾以外は人間と変わらない。
小柄で可愛らしい顔つきのためよく女の子と間違えられる。
【設定】牧歌的な辺境の星からやってきた少年で、いろんな星を見て回りつつ
その星で描いた絵を売る事で旅費等を稼いで旅をしている。
【備考】「魔女魔法」とは彼が住んでいた星で「魔女」と呼ばれている人達が使っている
魔法の系統で、長年の研究の結果、今では素質があれば男性でも使えるようになっている。
魔法の性質上日常生活で役に立つ魔法が多く、逆に戦闘に使えるものはあまり多くない。
ゼリナ・ゼランディ
【名前】ゼリナ・ゼランディ【性別】女【種族】エルフ
【身長】178cm
【体重】62kg
【年齢】23
【アイテム】ホシヨビ 魔法薬 魔動手榴弾
【武器】紋章杖/紋章銃【装備】聖銀のローブ/魔法障壁
【技能】銃技 聖魔法 知識 操縦 霊感
【霊感説明】大気の流れや、魔力・霊力など超自然的な力の流れを察知する力
【備考】とあるものを探すため数多の星々を巡る旅をしている女エルフ。何故か銀の髪に赤い瞳をもつ。専用の宇宙船「リサイトスター号」を持っている。
「紋章杖」とは先端に球体のついた杖であり、球体を帯電させて雷撃魔法を発射することが可能な杖。。
「紋章銃」は、魔力を持たない通常の弾丸への魔力の付与(付与せず発射することも可能)と魔力を持った弾丸の魔力の強化ができる銃。
共に使用者の魔力を上乗せすることで威力を上昇させることが可能。弾丸がない場合でも魔力を込めることで弾丸の代わりとすることもできる。
霊感で察知した超自然的力から身を守る「魔法障壁」で自身の周囲を覆っている。魔法障壁は剣や銃などの実体的な物質にはあまり効果を発揮しない。
「ホシヨビ」はリサイトスター号を自身の近くに転移する機能、メリフィムへの通信機能、遠隔操作機能を持つ小型端末である。
立ち寄った星の依頼でならず者や犯罪組織と戦ったり、リサイトスター号を奪おうと襲ってきた宇宙海賊を撃退するうちに裏社会では有名人になった。
高額な懸賞金もかかっていたりするが、ゼリナ本人は特に気にしていない。
【名前】メリフィム
【技能】操縦補助 魔法知識
【備考】リサイトスター号のOSであり、擬似人格AI。運用面などでのバックアップシステムであり、そしてシステム制御装置でもある。会話も可能だが基本的に無口。
操縦に関してはバックアップのはずがゼリナより操縦(というより制御)が上手いので、航行のメインとなる部分の運用は全てメルフィムが行っている。
リサイトスター号を単独で運用することもできるが、「タ・オ・ロガン(後述)」の魔法力を効率的かつ大量に引き出すことができないため性能は極端に落ちる。
データベースには沢山の魔法のデータが入っており、ゼリナがこれを活用しリサイトスター号を操縦することで多種多様な魔法を魔動砲から放つことができる。
【船名】リサイトスター号
【武装】精霊砲×2 魔動砲×2 魔動機銃×4 格闘用アーム×2 対艦ミサイル×4 突入ボルト×6
【
その他装備】作業用アーム×2 ワイヤーアンカー×4 重力・慣性制御装置 空間転移装置
【備考】ゼリナの専用涙滴型宇宙船。故郷の星で発掘された巨大な精霊石「タ・オ・ロガン」を魔法力源としている。
魔法陣や古代文字、紋章などを織り込んだ特殊金属と金属自体が魔力を帯びた魔法金属で出来ている。
最大六人乗り。全長28.5m、最大径11.0m。エーテルリアクターを推進機として恒星間の移動を可能とするほどの超スピードを発揮する。
その驚異的なスピードと「格闘用アーム」、そして「重力・慣性制御装置」による鉄壁の防御力を活かした突撃戦法が得意。
紋章銃と同じ機能を持つ「魔動砲」、魔力エネルギー弾をガトリング砲から発射する「魔動機銃」、「対艦ミサイル」を装備。
「突入ボルト」は掘削機つきの連絡通路で、先端の掘削機を高速回転して相手宇宙船の装甲を穿ち直接乗り込むことも可能。
「ワイヤーアンカー」は着陸時の補助用だが、敵を絡め捕る為の武器として使うこともある。
主砲「精霊砲」は精霊石より生み出される膨大な魔法力を空間が歪むほど高密度に凝集し放つリサイトスター号最強の必殺兵器。
「空間転移装置」による転移は高速移動中には使えず、船が低速移動または静止状態の時のみ転移可能。
短距離の転移は発動後即可能だが、長距離転移は発動から転移まで30秒ほどかかる。
転移時は外圧などの影響も受けやすく、小型ミサイルの爆発程度でも目的地に到達出来ずに予測不可能な場所に飛ばされる危険性を伴う。
連続使用は、使用される莫大な魔法力に機体が耐えられないため不可能な上、何も無い宇宙空間では照明弾を打ち上げるように目立つ。
そのためゼリナは緊急時もしくは余程に危機的な状況以外には使用しない。
造船時の武装は精霊砲と魔動砲、魔動機銃の3つだったが、旅する中で武装を追加していった結果このような海賊的な装備となった。
島
【名前】島
【種族】人間
【性別】男
【年齢】不詳
【身長】185cm
【体重】75kg
【アイテム】手榴弾 閃光弾
【装備】小銃 バトルアックス 黒い戦闘服
【技能】射撃 格闘
【備考】どこにでもいる普通の兵隊
ステラ・サイドビーチ
【名前】ステラ・サイドビーチ
【性別】女
【年齢】14歳
【職業】召喚術師
【種族】人間
【身長】152cm
【体重】40kg
【アイテム】モンスターの契約書、クレジットカード
【武器】サモンロッド
※召喚術の行使に必要となる杖。仕込み刀でもある。
【装備】麦藁帽子、防刃繊維の服、耐魔加工済みマント(魔法のダメージを軽減する)
【技能】召喚術 回復魔法 剣術
【備考】
腰の辺りまである蒼い髪と赤い眼を持つ、電波なボクっ娘。
最強の召喚術師を目指して旅をしているのだが、今まで契約できたモンスターにはロクなのがいない。
召喚術師という名前が示すように、戦闘時には契約したモンスターを召喚して戦うことになる。
サモンロッドに取り付けられている水晶を交換することで、呼び出せるモンスターが変化する。
親は大企業の役員であり、彼女自身も(勝手に)相当な金額を動かせるようだ。
【召喚獣について】
茄子に手足が生えたようなモンスター。威力はともかく、一応魔法が使える。
やたらと自信過剰な性格。5億で契約したらしい。
鳥型のモンスター。戦闘に秀でた能力などは無いが、人間一人を運んで飛べる力があり、
専ら移動手段として使役されている。
特殊な言語を使用しており、理解できるのはステラだけ。
魔人の一種。現時点でステラが契約した召喚獣の中では最強の存在。
ドスなどを武器にした喧嘩殺法を用いて戦う。
悪夢世界で契約したメイドの女性。
様々な武器の扱いに長ける。ステラをお嬢様と呼ぶ。
ソウ=サーキュラー
【名前】ソウ=サーキュラー
【性別】男
【年齢】28歳
【職業】マッドサイエンティスト
【種族】人間
【身長】175cm
【体重】55kg
【アイテム】羽ペン、メモ用紙、自作PC
【装備】白衣、
【技能】ひらめき ハッキング
【備考】"天才は1%のひらめきと99%の他人の努力で出来ている"を信条とするマッドサイエンティスト、
何かを閃いては、他人に設計図を渡し無理やり作らせている。
シフォン
【名前】シフォン 【性別】女性 【年齢】16
【種族】狼の亜人 【職業】重騎士
【身長】153cm 【体重】47kg
【アイテム】
魔法のバックパック(見た目よりもずっと多くの物を入れられる)
魔法の財布(とにかく丈夫で「鍵の鈴」がないと中のものを取り出すことは不可能)
鍵の鈴(首輪に装備。魔法の財布を開けるのに必要。「魔法の財布」を手元に
召喚する事もできる)
【装備】
アウトレイジ
とにかく巨大な剣。軽量で丈夫なミスリルを素材として使っているが、
それでも重量は20kgもあり、普通の人間なら持ち上げるのだけでも一苦労である
ドレスメイル
防御魔法がかけられた女性用のドレスとその上に装備する鎧のパーツのセット。
完全オーダーメイドで結構な値段がするが、デザイン性がよく防御力や動きやすさの
バランスを着用者の好みに設定できるので冒険者には大人気である。
彼女が着ているのは防御力を重視し装甲パーツを増やしたタイプである。
ラージシールド
そこそこの大きさの盾。左腕に固定されているので両手武器との併用も可能。
【技能】近接戦闘 防御術 治癒魔法(初級)
【外見】青い瞳とグレーの髪、耳、尻尾
【備考】アルニラム出身の「自称」騎士の女の子。
その外見とは裏腹にとんでもない怪力を持ち、巨大な剣と重い鎧を軽々と扱う。
鎧が重いのは「相手の攻撃で容易に体勢を崩さないようにするため」らしい。
実はいいところのお嬢様らしく宮廷作法等にも造詣が深い。
須藤 ミケーレ
【名前】須藤 ミケーレ(略名。本名は須藤・ミケーレ・シャルル)
【性別】男【年齢】20才【身長】177cm【体重】62kg
【種族】人間【血液型】A型【職業】アニマル探偵須藤さん
【武器】改造トリミングセット/包丁セット/護身用拳銃/発火能力(パイロキネシス)
【アイテム】またたびや生肉やペットフードや水入りペットボトルの入ったクーラーボックス・トイレシート等アニマルグッズ/携帯電話/デジカメ/ゴミ袋/首輪とリード/財布/名刺/音楽プレイヤー/携帯ゲーム機/漫画/着替えとか旅行用品色々
【装備】フード付きの黒いコート/灰色のカットソー/色落ちしたジーンズ/黒いブーツ/眼鏡/チャラい腕時計と指輪とピアス/ブランド品の旅行用アンティーク風キャリーケースとビジネスバッグ
【技能】トリマースキル 刃物戦闘 発火能力 体術 射撃(マイナス補正大) 仕分け
【外見】黒髪黒眼地味なイケメン/眼鏡は服の一部です
【備考】元々は結構優秀なトリマーだったが、動物が好き過ぎる余り、アニマル探偵須藤さんを名乗り出した人。
迷子のバンビちゃん捜しや動物用介護食の調理、悪の犬代官にさらわれた迷子の子猫救出等の依頼を受けおう。
彼が口にする『動物』という言葉には、犬猫鳥ゾウライオンなどの一般的な動物は勿論、人間やモンスターの一部も含まれたりするらしい。機械でも『動物』型ならば『動物』と認識する。判断基準は謎。
ひよこのオスメス仕分けの如く、生き物他の分類仕分けが得意で、一目でスリーサイズや性別や種族やスリーサイズを見破れるという特技がある。
動物が好きで好きで食べちゃいたいくらい好きなので、通販で購入した包丁セットで動物を捌いて食べるという愛で方もする。カニバも経験済。
一応パイロキネシストだが、肉を焼く為に使ってばかり。時々、熱風をドライヤー代わりにしたりしている。
動物をブラッシングして美しくしたり動物を食べたり動物をしつけたり動物の血を浴びたり動物に芸を仕込んだり動物を撮影するのが彼なりの動物の愛で方。
職業名に「さん」を付け忘れると怒る。
護身用に持っている拳銃を撃ったら何故か自分の足元か味方か見当違いの場所に当たる。ちなみに安全装置の解除の仕方を知らない。ついでに言えば安全装置の存在自体知らない。
天然ドジッ子な癒し系博愛主義者(自称)でKY。漫画やアニメやゲームが好きな軽いオタク。
ヴェガスの成金富豪の息子で、他の星の学校に留学してはしゃいでいた放蕩息子。しかし探偵業のために自主退学して早数年。
実家で動物(モンスター等も含む)を何匹か飼っていて、その内の一匹に噛まれて以来何故か発火能力が身についちゃった!……らしい。自室は動物ハーレム専用部屋状態。
将来の夢は「眼鏡が本体」なキャラになること。
通販が趣味。イニシャルをSMにしたいがために須藤ミケーレと名前を略している。
【改造トリミングセットについて】
(動物用の)ブラシ、コーム、ハサミ、シャンプー&リンス、歯ブラシ、耳かき、携帯用ドライヤー、体温計、爪やすり、止血剤、消毒用アルコールとガーゼetc
上記の通常のグルーミングに使うものに加え、妙に切れ味の良いハサミや投げ易そうに持ち手を加工してある片側だけのハサミ(?)や刃の着いたクシや折り畳み式の特大ハサミや皮膚を溶かす薬、ガソリンの染み込んだ綿棒セット、まな板、鍋、調味料セット、ポラロイドカメラ等、少々おかしなものが混じったトリミングセット。通販で買ったものも含まれる。
全てビジネスバッグに押し込んである。
シャーク
【名前】シャーク(鮫島幸雄)
【性別】男性
【身長】185cm
【年齢】推定25歳
【血液型】B型
【アイテム】特になし
【武器】木刀・琵琶湖(実は神木刀・磐座)
【装備】お肌にフィットする黒のライダースーツ、高価なサングラス・呪詛殺し
【技能】剣術 魔術(植物)
【備考】スラリとした高身長で長い白髪と高い鼻が特徴的な盲目の流浪人。“シャーク”だの“森の妖精”だの“疾走する妄想”だの色々な異名を持つ(が殆どが自称)。
とてつもなく胡散臭い男で、ふらふらと現れては夜霧に紛れて消えるとかなり神出鬼没の愉快な変態紳士。
“植物”魔法を使うため、彼の手持ち品は素材の一部に木材が使われている物が多い。色々な武器を操るが、一番好きなのは学生時代に委員長から貰ったお土産の木刀・琵琶湖。
特殊なサングラス・呪詛殺しによって視力を取り戻しているがあまり視力を頼りにしていない。
一人称が安定しないのは、さる世紀末覇者を真似ているんだとか。
とある酒場のマスターによれば、彼はカノッサ機関に所属していた地系魔法を操るエージェントであり、遠征先の事故で視力を失ったがために退役したというが定かではない。
彼の身体能力が卓越しているのは元機関員だからかもしれない。
現在は何者かの襲撃によって重症を負い、記憶を失っている。
ソードサムライ・X
【名前】ソードサムライ・X
【身長】193(パワードスーツ着用)
【体重】159(パワードスーツ着用)
【武器】ブシドーソード ハラキリソード ホラガイキャノン クニクズシボム
【アイテム】パワードスーツ(常に着用)
【技能】剣術 格闘術 アクロバット
【備考】色々と間違った自称ヒーロー。悪は絶対許さない(つもり)勘違いで現れ暴れ回りボコボコにしたり、万引き犯を見付けたらコンビニごと爆破したりと見境がない。
そしていつもパワードスーツを着ているため変質者扱いである。
【武器備考】
【ブシドーソード】
日本刀風の武器、特殊合金製で振ると微弱電波が撒かれる。
【ハラキリソード】
腹を切り裂く事を前提に開発された小刀、刀先端に頭部パワードスーツと連動したレーダーが搭載されていて、微弱電波を撒いた範囲内なら相手を捜索出来る。
【ホラガイキャノン】
パワードスーツの口の部分を開かないと使えないが、息を吹き込むと爆音の衝撃波と弾丸が大量に発射され、攻撃する
【クニクズシボム】
最高威力の装備。吸着式でスイッチを押すと爆発する、爆破範囲は調整可能で5m~80mである。爆発したらまず高温爆風、次に火炎、最後に大粒の破片で攻撃する。
【パワードスーツ・カッチュウマル】
常に着用しているパワードスーツで体に吸い付くデザイン。着用者の筋力などを飛躍的に上昇させ、又、短時間の滑空、壁に張り付く事も可能になる。
サレオス・コード
【名前】サレオス・コード
【性別】男
【身長】170
【体重】48
【年齢】17
【種族】半龍人(龍の亜人)
【職業】行商+旅人
【アイテム】様々な符 馬車、栗毛の馬、商売商品、旅用具一式
【武器】焔落し(薙刀) 風返し(鉤爪) 張月(刀) 貫雷(弓)
【技能】料理 接近戦 空中戦 ブレス
【備考】背中から龍種の翼を生やした青年
髪は蒼く、瞳は金色、穏やかな口調
武器には名前通りの属性が付属されていて、月属性は珍しいとの声も
ただの行商のくせに戦闘には長けている様だ。苦手な魔術は符とブレスで補っている
ウィネとは行商中にアルニラムで知り合った様
柾木 証
【名前】柾木 証
【身長】177cm
【体重】61kg
【年齢】27歳
【性別】男
【職業】ジャーナリスト(カメラマン)
【備考】様々な星を駆けるジャーナリスト。
職場などでは孤立しているが、不思議と記事や情報の質が高い。
副業で作家もしているらしい。また、歴史の記録を集めていることが多い。
ジェルゼラ・K・ゲル
【名前】ジェルゼラ・K・ゲル
【性別】♀
【身長】160cm(通常時)
【体重】100kg
【種族】液体生命
【血液型】水
【武器】魔法。液体の密度を変えて硬質化させることによる打撃・斬撃
【装備】無し。すっぱだか
【技能】[液体][歌唱力Lv.4][魔力体][魔導兵器運転免許Lv.1]
【備考】魔法によって作られた液体生命。
性別は存在しないが好んで取る姿は女性で、本人も女だと自称している。
容姿は透きとおった蛍光水色で、よくロングヘアに垂れ目、おっぱいぼいんの格好を取る。
暗闇でうっすら光る。
名前も付いているが自分でつけたもの。ミドルネームのKは「寒天」の略。
基本的に好奇心旺盛で若干好戦的。言葉遣いが変。
液体なため体を様々な形に変えられるが、疲労は溜まる。
疲労がピークに達すると普段の人間の姿、ピークを越えると完全に液体になる。
【搭乗兵器】魔導蒸気兵器『ビッグケトル』
【高さ】5m
【重さ】2.5t
【見た目】大きなヤカンにアイロンのような巨大な足、
C←こんな形の大きな腕が両サイド各2本、合計4本ついている。
【動力】搭乗者
【速度】普通の人間が走るくらい!
【武装】腕と足。注ぎ口型魔力蒸気砲『WAITAYO-CANNON』
【WAITAYO-CANNON】魔力蒸気というワケの分からない蒸気を勢いよく噴出する超近距離広域兵器。
非常に熱く、直接喰らうと衝撃も凄い。ただ射程はほぼ無く、通常状態だと
注ぎ口のカタチ上、上に噴出してしまうので、発射時は腕立て伏せのようなポーズをとる。
【備考】おおきなヤカン。それだけ。
ジェイル=アンギュラー
【名前】ジェイル=アンギュラー
【性別】男
【年齢】40代
【種族】人間
【職業】医師
【身長】163cm
【体重】小太り
【装備】護身用のハンドガン
【技能】医療技術
特にサイバネティクス(サイボーグ、アンドロイド関連の医療工学技術)が専門
【備考】
ヴェガスで医師を生業とする中年男性。
少々ケチだが至って普通のおっさん。
サイバネティクス医師としての腕前は一流。
無法地帯ヴェガスで、キナ臭い戦闘用サイボーグを多く相手にする商売という特性上、裏の業界にも良く通じており、裏稼業のブローカーとしても働いている。
たまたま出会った記憶喪失のサイボーグ、クロイツフェルトの世話人でもある。
クロイツ曰く、「ボッタクリヤブ医者」。
シン
【名前】シン
【性別】女
【年齢】18
【身長】162cm
【体重】不明、やせ型
【血液型】A
【職業】特殊兵、殺し屋【武器】右腰にP90、左腰に6連装のグレネードランチャーを常備しており、
更に右肩には小型化したレールガンを装備している
【装備】
黒いラバースーツの様な物を着ていて、その上に防弾の外殻を身にまとっている
顔には
戦闘機用のヘルメットを被っている
頭部には取り外し可能の4本のマニピュレータがあり、これを自在に操る
背中にはジェットブースター付のグライダーがついていて、自由かつ高速で空を飛ぶことが可能
肩には上記の通りレールガンを装備している
【技能】
壁や床に近づく事で、模様、材質をコピーし、擬態する事が可能
【備考】
基本的には無口、誰に対しても敵意を持つ
戦闘能力は戦闘用の装備をしている時はかなり高いが、それが無い時はかなり低く、誰でも勝てるだろう
ソーザ(SOーZA)
【名前】ソーザ(SOーZA)
【性別】男
【年齢】外見年齢は二十歳前後
【種族】人造人間
【職業】賞金稼ぎ
【身長】175cm
【体重】65kg
【装備】
慈悲の短刀の名を冠した、70口径(17.78mm)の弾丸を発射する拳銃。
装弾数は4発。
サイボーグや小型の無人戦闘機械等との戦闘を想定されて作られており、生半可な装甲や遮蔽物なら容易に撃ち抜く威力がある。
ワイヤー付きのアンカーを射出、回収する事の出来る小型の銃器。
アンカーの先端部は鉄製の壁にも易々と突き刺さる強度を持っている。
【宇宙船】
小型の高速宇宙艇。
機体色は灰色。
一世代前の物だが様々な改造と強化を施されている為、基本的な性能は今の標準的なものと大差ない。
小型故に戦闘用の装備は充実しているとは言い難い。
【技能】
触れた物体や生物の情報を読みとる能力。
『解析』を使い情報を読みとり済の物体を無から創り出す能力。
創り出された物体は意識して長期間保たせて半日、保たせる意思が無ければ数分で消滅する。
体力と精神力の消耗が激しい為多用は出来ず、聖剣や神器と呼ばれるような高次の物体を創り出す場合、更なる負担を強いられる。
追記しておくと生物を創った場合は魂の無い器、つまりは死体が出来る。
【備考】
短めの銀髪に紫色の瞳が特徴的なバウンティハンター。
ストゥムという名の小型宇宙船を所有している。
普通の人間では無く、超能力を使用出来る人造兵士を造る計画により生み出された人造人間の一体。
超能力が目覚めなかった為に廃棄され、処分される予定だった。
だが、理不尽な理由での死を拒絶し逃走、その中で生き延びたいと強く願う事により超能力が覚醒した。
今現在は、様々な星を渡りながら賞金首等を狩り生計を建てている。
時折、トレジャーハンター等の別の仕事にも手を出している。
サン=リリル
【名前】サン=リリル
【性別】女
【年齢】16
【身長】159cm
【体重】38kg
【武器】4mmリボルバー
【技能】操縦、銃技
【備考】主にヴェガスで依頼を受ける傭兵、幼い頃に親から捨てられ孤独に生き残ってきたからか相手を殺すことに殆ど躊躇が無い
普段はさまざまな街で買い歩きしている
【名称】ホヴィール
【全高】12.1㍍
【重量】20.9㌧
【武装】70mmマシンガン、21mmピストル、背部大型ミサイル、コクピット防衛用5mm六連機関砲
【備考】一般的な機体にオリジナルで改造した機体
“占星術師”
【通称】“占星術師”
【性別】不明
【身長】割と低い
【体重】割と軽い
【血液型】不明
【種族】恐らく人間
【職業】天体観測者、旅人
【アイテム】携帯食料、弾薬精製キット
【武器】パーカッション式四四口径リボルバー「カノーネ」、二二口径セミオートマチックピストル「ホルツメンシュ」
【装備】アームドドライブ「ヴォワチュール・リュミエール」
【容姿】黒髪黒眼、帽子、遮光ゴーグル、マフラー、手袋、トレンチコートで全身を覆っている
【口調】一人称:ボク、二人称:貴方、三人称:彼・彼女
【技能】
- 太陽と月の位置から現時刻と現在地を割り出す程度の能力
- 食べられる物と食べられない物を瞬時に見極める程度の能力
- 食材を料理以外の“なにか”に変えてしまう程度の能力
- 何処でも瞬時に野営でき、自身に危機が迫ると即座に起きる程度の能力
【備考】
滅多に名乗らない為、“旅人”または“占星術師”と呼ばれている人物。
本名「ユニ・ソルナ」。
全身覆われたその風貌から性別を窺い知る事は出来ない。
昼は旅人として世界を(文字通り)飛び回り、夜は星を観察して記録を続ける。
因みに占星術師とあだ名されるが、占いの類いは一切出来ない。
その生活から大分意地汚く、食べられる時には食べれるだけ食べ、貰える物は何でも貰う。
“局地災害”
【通称】“局地災害”
【性別】男
【身長】割と高い
【体重】普通
【血液型】不明
【種族】恐らく人間
【職業】賞金首、旅人
【アイテム】特になし
【武器】トップブレイク式四五口径オートマチックリボルバー、仕込み銃
【装備】特になし
【容姿】金髪トンガリ頭、水色の眼、真紅の防弾コート
【口調】一人称:俺・僕、二人称:君、三人称:彼・彼女
【技能】
- 生きているだけでトラブルに巻き込まれる程度の能力
- 騒ぎを却って大きくする程度の能力
- 絶体絶命の状態から死者を出さずに逃げ遂せる程度の能力
【備考】
本名「エリクス・ザ・スタンピード」。
生まれ持った不運により、行く先々でトラブルに巻き込まれ、それを解決する為に奔走し、さらに話をややこしくして来た男。
生きているだけでトラブルが巻き起こるその様から付いた異名が“局地災害”。
自分が関っていない事でも人が死ぬ事を嫌い、目の前の争いは身を挺してても阻止する平和主義者。
数多くの事件に関った事から、その首にかかった膨大な懸賞金を目当てに多くの賞金稼ぎが彼を探しているが、
存在その物が都市伝説レベルであり、彼に関する正確な情報を持つ者は数少ない。
ちなみに左腕は義肢であり、銃が仕込まれている。
セリィ
【名前】セリィ
【性別】女
【身長】159,9~154
【体重】4?~4?
【職業】盗賊、強盗、怪盗、泥棒、
【アイテム】マイ箸
【装備】閃光プレード
【備考】忍術を使って生活してるため本当の姿はわからない。閃光プレードは、投げた方に自分も瞬間移動できる忍専用の刀。伝説の忍一族の子孫、なのに泥棒ばかりしてあそんでいる。性格は超ポジティブ。
食いしん坊
スカイロード
【名前】スカイロード
【種族】ロボット生命体トランスフォーマー
【性別】男
【年齢】4680歳(TFは3000歳から成人)
【身長】ビークル時4.705m ロボット時4.989m
【体重】1560kg
【武器】プラズマランチャー パルスライフル
【備考】宇宙を漂流して
アルケナスに不時着した機械生命体 普段はR-34GT-Rスカイラインに酷似した車の姿をしている
ゼーアリフ
【名前】ゼーアリフ
【性別】男
【身長】164cm
【体重】55kg
【年齢】25歳
【職業】求職中
【装備】
- 赤袴と着物と橙の狩衣。古い魔力が染み込んでいて魔法を使いやすくする
【技能】
- 医学知識、外患からの抵抗性、器用な手先、洞察力
- 気功法(人の肉体や精神に作用する超能力のような技術)
- 仙道(物体の形状変化や作動や意識の拡散などを行う魔法。獣への変身も)
- 複合医術(治療魔法と医療技術を合わせて運用する技能)
【備考】
魔法を好む外道の医師で、仙医と呼ばれ評判も高かったが
トラブルに巻き込まれて魔術師という事から全責任を問われ
身の危険を感じた為に自らの意識を閉ざし身体を地中に封印していた
スイ
【名前】スイ
【性別】女
【年齢】14
【身長】155
【体重】不明、普通
【容姿】長い銀髪、黒と赤のドレスを着ている
目には包帯を巻いている
【アイテム】金属でできた白杖
【武器】金属でできた白杖、大量の釘
【技能】
触れた金属を融解し、自由に形を変えて操る能力
舌打ちする事で微量の超音波を出し、周りの状況をある程度把握する能力
【備考】
生まれた時から盲目の少女、実はかなりお嬢様だったりする、そのため家は豪邸
普段はあちこちを散歩したりしている
サタナエル
【名前】サタナエル
【身長】165cm
【体じ】キレイに破られている
【年齢】25
【性別】女
【職業】【孤独の世界】ギルドマスター
【備考】
ちょっと特殊な能力を持ったギルドマスター。
発動すると自身の体力、精神と引き替えに一時的に相手を自分の精神世界へと誘う
戦闘におけるメリットは大きいが、デメリットの方が遙かに上回るので戦闘で発動される事は希
食欲旺盛。たまに変な電波受信したりしてる。
風の精霊と契約している為に武器は使わず、体術で戦う。きょぬー
東雲紫乃
【名前】東雲紫乃(シノノメ・シノ)
【性別】女
【年齢】19歳
【身長】162cm
【体重】機密
【種族】亜人
【職業】魔法学園の学生
【装備】お札
【技能】陰陽術系の退魔術
【備考】
ふさふさの尻尾と耳が自慢の、犬系の亜人の少女。
アルニラムの魔法学園の生徒で、どこかの東方の国からの留学生。
解呪や妖怪退治に従事してきた退魔師の一族の末裔で、その血には強い浄化の力がある。
性格は生真面目だが勉強は苦手で、成績はギリギリ。ただし退魔師としての素質はそこそこ。
将来は故郷に戻り妖怪退治の仕事に就くつもりだが、今はまだ学生という事で悠々とした生活を楽しんでいる。
榊塚
【名前】榊塚 朧(さかきづか おぼろ)
【性別】女
【年齢】自称17才(恐らく100才以内)
【職業】元吸血鬼ハンター、元殺人鬼
【身長】165cm
【体重】『銀葬斬…ッ!』
【武器】銀の装飾が施された刀、剃刀
【技能】剣術
『左腕繚銀』
家事全般
【容姿】根本からの完全な白髪に、蒼い目、興奮すると目が紅く染まる
【備考】昔起きた迷宮入り15連続殺人事件の犯人。
元々は吸血鬼ハンターをしていたが、吸血鬼を殺していくにつれて、『殺し』に対して抵抗を感じなく、しだいに快感を覚え、殺人行為に走る
だが、15人目を殺した夜に、自らの行為の過ちを深く後悔し、吸血鬼ハンターを辞める
現在は、人に尽くす為にメイドなどをやりたがっているが、殺人鬼として再度目覚め、殺してしまうことをおそれ、なれずにいる
髪はストレスにより白髪に
目の変化は生れつき
【『左腕繚銀』】
左手で握ったものに、銀の力を与えたり、強化したりする能力
銀の力を与えたり、強化する際、形をある程度変化できる
スクアーラ
【名前】スクアーラ
【年齢】23才
【性別】男
【武器】ハンドガン
【技能】銃技、近接格闘術、操縦、整備
【容姿】金の短髪に青い目
【備考】元アルケナス軍人の傭兵
自分のやりたいように敵と戦うために軍人を辞め、傭兵となる
基本的に金を払えばどんな仕事でも引き受ける
愛機は軍人時代から使い続けている
生身での戦闘も、並の軍人程度にはこなし、機体を使わない仕事を引き受けることもしばしば
【名称】アベルタス
【全高】14m
【重量】34t
【武装】
レールライフル
ミサイルランチャー×2
エネルギーブレード
ハンドグレネードガン
対非装甲20mm機関砲
【備考】
『解放されし者』の名を持つ機体
全体を青い装甲が包んでいる
頭部の独特な複眼は、機体を起動すると鈍く赤色に光る
主武装のレールライフルは弾速が速く、貫通力に優れる
胸部に機関砲
両背にミサイルを装備
グレネードガンは腕に格納
紗耶・マッキンゼー
【名前】紗耶・マッキンゼー
【職業】精神物理学者
【種族】トランスヒューマン(改造人間)
【性別】♀
【年齢】8
【身長】129cm
【体重】31kg
【装備】
“魔力操作デバイス”
狐の耳のような形をした半生体インプラント
周囲のマッキンゼー=ナガツダ場を変形することで魔力子を操作し、各種の魔法効果を発動する
“精神電池”
狐の尾のような形をした半生体インプラント
精神力を発電して溜めることで、魔力操作デバイスの動力源となる
【技能】
素粒子物理学、宇宙物理学、精神物理学、精神デバイス工学
整理整頓(壊滅的)、料理(致命的)
【備考】
- 精神物理学の大家マッキンゼー博士の孫娘
- 精神強化手術の実験により、知能と精神年齢は30歳程度まで強化されている
実験の補償金として定期的に入金があるため、精神デバイスのテストがてらバカンス中
師匠(仮名)
【名前】師匠(本名不明)
【性別】女性
【年齢】自称“老人”、外見年齢は20代
【職業】本人曰く、全人類の師匠
【種族】人間?
【身長】約180cm
【外見】朱色のロングヘアの髪+黒色の瞳+主に和服
【技能】
- 魔術全般を人並み以上に扱える。
- 一部の古代言語への教養有?(不確定要素につき変更の恐れ有)
- γ技能(タビウム参照)は使えない。
【詳細】
紅葉の様な朱色の髪をした女性で、タビウム・O・ニソガルムの師匠でもある。
二人の愛弟子とギャンブルの類をこよなく愛しており、特に前者は口を開けば一度は弟子の話をする程。
隠居生活をしていると公言しているが、その割によく他惑星に繰り出す。
人に名前を聞かれても“師匠”としか答えないが、その理由は不明。
ふてぶてしい性格をしている、いわゆる“俺様系”なので、自分が最も優れていると思いたい事の表れなのかもしれない。
常に明るい微笑を浮かべており、精神力も強いので、その真意を推し量る事は意外にも難しい。
タビウムにγ技能を教えたのは彼女の筈。でも本人は全く使えない。
セシル
【名前】セシル
【年齢】21
【性別】男
【種族】竜人
【身長】175cm
【体重】65kg
【アイテム】閃光玉 財布
【武器】ドラゴンの姿が刃に刻み込まれている。
特別な鉱石で作った双剣 切れ味はとても高い。
【装備】銀竜の鎧
【技能】剣術 滅竜奥義 (竜も滅ぼすと言われる奥義を使う。)
竜を手懐ける などが出来る。
【備考】銀の鎧を付けていて、表情は見えない
【詳細】『竜を支配する者』という二つ名を持つ。
魔法はまったく使えないので、閃光玉で補う。
迷子になったり、迷子になったり、迷子になったりと
かなりの方向音痴である。
アルビノであり、兜を取る事を拒む。
最終更新:2011年04月07日 09:21