atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
超操縦メカMG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
超操縦メカMG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
超操縦メカMG @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 超操縦メカMG @ ウィキ
  • 豆知識

超操縦メカMG @ ウィキ

豆知識

最終更新:2024年11月16日 07:14

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

豆知識

  • 基本動作について
  • 忘れがちな操作
  • ミッション
  • パーツ
  • 使用MGが固定されるミッション
  • 通常射撃完全防御
  • 冷凍装置
  • 冷却系装置の能力差
  • 部品箱の中身決め
  • 最大HP
  • 機体鑑賞
  • レースに飽きたら
  • レアアイテム
  • 弓工房専用アイテムの弦について
  • 思いのほか使いにくい?
  • 会話パターン変化
  • レースのゴール地点
  • 漢字読みまとめ

基本動作について

基本的に十字キー(ABXYで代用可)で移動、タッチパネルで攻撃や変形などのアクションを行なう
  • ↑ / ↓ : 前進 / 後退
  • ← / → : 左 / 右旋回
ただし車両形態に変形したMGは、十字キーが使用できずタッチパネルで操作するものが多い。
  • シフトレバーは左上が微速、左下が中速、右上が高速、右下はバック。ボタンはブレーキ。
  • アクセルレバーは十字キー上下で操作可能。ただしタッチペンの方が早く操作できる。
  • シフト車、アクセル車、ゼスター系のMGは最高速度の時に体当たりが可能。
ハンドル+シフトレバー 人形騎士ジベル系 斧人形ギール系
投刃人形ベルメラン系
ハンドル+スロットルレバー 人形武者ガウス系 双棍人形ダイガー系 槍人形ハーキン系
人形重機ダンヴァー系 人形重機ルクサー系
高速弓兵ジーガー系 弩弓人形ヒューン系
アサルト人形ガルフ系
ハンドル+スイッチ ゼスター系
ボタン+ゼンマイ ゼンマイ人形系
レバー+マスコン 爆銃人形グレイン系
拡散銃士レヴン系
十字キー左右+釜 蒸気人形ドーヴァー系

歩行タイプのMGの多くは、方向キーの連続押しで前・横へのステップ(ジャンプ移動)とダメージを減らすガードを行なう事ができる。
  • ↑↑ : 前方にステップ。
  • ←← / →→ : 真横にステップ。通常は平行移動だが、目の前に敵がいる状態だと敵を中心とした回り込み軌道を描く。
  • ↓↓ : ガード。押し続けるとしばらく持続。運搬中の場合は物を離す。また射撃系MGの角度調整ダイヤル(パットン含)及び旧式MGの腕稼動用歯車による操作はリセットされる。レヴン系の上下角調整とゴッドフリードの腕左右稼動はレバーなので影響なし。
ステップ 可
ガード 可
人型のMG全て
大砲人形パットン
甲殻人形系
ステップ 可
ガード 不可
忍傀儡のガマ形態
裂空剣豪の犬形態
獣王・獣帝のライオン形態
人形甲虫系
ステップ 不可
ガード 可
人形獣系のゴリラ形態
ミサイル火炎人形系
ステップ 不可
ガード 不可
可変MGの車両形態
マイマイ人形マノン
人形船系
人形風車系

忘れがちな操作

会話画面でSTART スキップ
会話のみのイベントで使うと、クリア扱いにならないので注意
乗り換え画面でL/R 説明文切替
メニューから選択するよりも楽
戦闘中にL/R 視点切替
索敵にも使える

ミッション

  • マップNo.は1~120。うち31はイベントのみで、達成率に影響しない。
    ミッション数は89に各難易度で×4、オープニングも含まれるので+1で総数は357
    達成率は基本的に0.28%ずつ加算されていく。
  • MG協会イベントは全部で36

パーツ

  • 序盤に出てくるパーツはそこら中で手に入る&売り出すので、ケチらずに使いまくろう。

使用MGが固定されるミッション

  • 手持ちの同じMGにパーツを付ければ、そのミッションで効果が反映される。
  • 出撃前に乗り込んでおいたMGのVxセンサーに応じて、報酬が増額される。

通常射撃完全防御

  • 防弾鎧系のパーツを4つ装備して軽減率の合計を100%以上にすると、超兵器以外の飛び道具からダメージを受けなくなる。
これを使ってNo.80SHも楽々クリア……のはず。
ある程度の回避力があるなら軽減率90%でも十分強いので、3つで妥協するのも有り。

防弾鎧が有効な攻撃のリスト
通常散弾銃 通常アサルト銃 ブーメラン
爆工房の腕装備(投擲含む) 爆銃 スチームショット
ゼストブラスター・ゼスタービーム ゴリラの衝撃波・ミサイル 小型飛行人形のミサイル
ギールの衝撃波 人形王の車輪ビーム 人形神のX字ビーム
超兵器以外の飛び道具は全てOK?

冷凍装置

  • 冷凍装置4つ使って検証。
    基本オーバーヒート時間15秒の機体が15>12>9>8>7になった。
    1個ごとに0.8倍されていき、2個だと0.8×0.8=0.64倍
  • 通常時の冷却速度も上がる。

冷却系装置の能力差

  • 青車輪<冷却<大型<冷凍
  • 青車輪x2<冷凍x1<冷却x2
  • フロストギアに通常時の冷却効果は無いので注意

部品箱の中身決め

  • 部品箱開けて中身をチェック→セーブしないでリセット
  • そうすると中身が変わっているので好きなものを狙って出せる。

最大HP

  • 表示では999だが実際は越える。

機体鑑賞

  • No.21 アンマリーゲーム フェイズ1でアンマリーのリルゼットを倒せば、時間無制限でフィールド上にいられる。
  • そして、ポールが視点変更のターゲットになるので、それを使えばいろいろな角度から機体を眺めることが出来る。

レースに飽きたら

  • レース系ミッションではライバル機を破壊しても作戦成功となる。
  • 建物などでコースを塞いで引っかかった所を嬲るも良し。
  • 普通にクリアするより早いこともある。

レアアイテム

おすすめの各レアアイテムが回収可能なミッションは次の通り。
金剛防弾鎧 No.79SH、No.87SH、No.89SH、No.111SH、113SH
冷凍装置 No.112SH
新型予備弾薬 No.84H以上
水晶振動機V4 No.74SH
ダブルシールド No.59SH No.85SH 
フロストギア No.120SH
銀車輪 No.61SH、No.62SH、No.63SH、No.64SH、No.65SH、No.66SH、No.78SH
これ以外の最上位パーツは友達と協力してレア部品箱を入手しよう。

弓工房専用アイテムの弦について

「弦」で弓だけでなくベルメランのブーメランの威力も上がります

思いのほか使いにくい?

敵MGは熱量や残弾数を無視して攻撃してきます。
敵としての強さと、自機としての強さは別物だと考えましょう。

会話パターン変化

  • No.59のカフェアリスの物語第一幕で、普通は「カフェアリスを破壊してしまうと作戦失敗」と思われがちだが、このミッションの場合は破壊しても作戦失敗にはならない。そしてそれを破壊するかしないかで会話パターンも変化する。

レースのゴール地点

  • レース形ミッションなら何でもいいが、最後のゴールするときに出る「GOAL」という四角い浮いてるやつは、実は普通の建物等と同じように持ったり投げたり壊したりできる。

漢字読みまとめ

攻略本より
  • 工房編
山工房/やまこうぼう 夢工房/ゆめこうぼう 海工房/うみこうぼう 鉄工房/てつこうぼう 速工房/そくこうぼう
八工房に関してはNo.7参照
  • 人形編
双棍/そうこん 長槍/ちょうそう 鉄杖/てつじょう 甲虫/こうちゅう 長弓/ちょうきゅう 強弓/ごうきゅう
弓兵/きゅうへい 弩弓/どきゅう 投刃/とうじん 無頼刀/ぶらいとう 長銃/ちょうじゅう
基本音読み?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「豆知識」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
超操縦メカMG @ ウィキ
記事メニュー
検索 :

メニュー
トップページ
よくある質問

ミッション名一覧
  • 第一幕 No01-16
  • 第二幕 No17-39
  • 第三幕 No40-84
  • 第四幕 No85-120
簡易マップ
シナリオチャート

MGリスト
旧型機 輪工房
重工房 木工房
爆工房 弓工房
円工房 忍工房
弾工房 特工房
牙工房 敵専用

設計図リスト
アイテムリスト
ステージリスト
攻撃力ランキング
豆知識
バグ・珍現象
テクニック
金稼ぎ

MG世界歴史年表
関連作品


更新履歴

取得中です。


雑談掲示板



  • @wiki FAQ
  • @wiki 初心者講座
  • @wiki マニュアル
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. MGリスト
  2. 円工房
  3. 設計図リスト
  4. 攻撃力
  5. 牙工房
  6. 輪工房
  7. 敵
  8. アイテムリスト
  9. 第四幕 ~人形狩り~
  10. 爆工房
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    第三幕 ~八工房~
  • 64日前

    牙工房
  • 64日前

    弾工房
  • 64日前

    弓工房
  • 65日前

    木工房
  • 100日前

    雑談掲示板ログ
  • 148日前

    旧型機
  • 186日前

    豆知識
  • 278日前

    敵
  • 278日前

    攻撃力
もっと見る
人気記事ランキング
  1. MGリスト
  2. 円工房
  3. 設計図リスト
  4. 攻撃力
  5. 牙工房
  6. 輪工房
  7. 敵
  8. アイテムリスト
  9. 第四幕 ~人形狩り~
  10. 爆工房
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    第三幕 ~八工房~
  • 64日前

    牙工房
  • 64日前

    弾工房
  • 64日前

    弓工房
  • 65日前

    木工房
  • 100日前

    雑談掲示板ログ
  • 148日前

    旧型機
  • 186日前

    豆知識
  • 278日前

    敵
  • 278日前

    攻撃力
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.