atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • ロゼッタ&チコ

大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ

ロゼッタ&チコ

最終更新:2024年06月16日 19:04

desunossu

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ロゼッタ&チコで使えるテクニック、技等


DS

下スマッシュ攻撃。S君にめり込んで繰り出すことて多段ヒットさせることが可能。ロゼッタ&チコでは最初のステップから使われる。他のファイターに比べて難易度は低い。

FS

横スマッシュ攻撃。

US

上スマッシュ攻撃。

Utilt

上強攻撃。リング、チコの部分共に出だしを当てることで威力が上がるため、スマッシュ技に劣らない威力が出せる。

UtiltキャンセルshBD(DB)

上強を入力して2F以内(チコの攻撃判定が発生する前)に小ジャンプを入力することでチコの攻撃判定だけを出しつつロゼッタはモーションをキャンセルして小ジャンプをすることが出来る。
通常AAが発生してしまうものを上書きするため、ジャンプボタンを持続入力したままつかみボタンかDB入力をsh1f目まで持続入力する必要がある。
ホムコンではshからDBを使うものとBTDを使うものの2種類の派生を使う。
前者は247調整を突破するのに必須。後者は〆のバット行動をするのに使われる。

アイテムキャプチャーBD連

ロゼッタ&チコのみに止まらずSPホムコンの全ての基礎とも言うべきテクニック。これを鍛えられるかどうかでSPホムコンが上達出来るか否かが決まると言っても過言ではない。
本来はBDをしてすぐにBCをすると回避が暴発するのだが、アイテムキャプチャーのモーションが完了して数Fの間だけは、アイテムキャプチャーの効力が残っているためかこれが発生しない。それどころかBDをすると自動でBCを行うのでこれを利用してBDを詰め込むことで多くのダメージを稼ぐことが出来る。なお、アイテムキャプチャーの拘束はサンドバッグ君がバリアが耐えられない吹っ飛びになると同時に効かなくなる。そのため前述のUtiltキャンセルshを使わない場合には、3回目のアイテムキャプチャー前の%を247%未満に調整しなければならない。
入力方法は、
①sh
②DB(アイテムキャプチャー)
③操作可能になったらBDを連打する
※1回につき最多で7BDまで可能
またこのテクニックには致命的な欠陥があり、アイテムキャプチャーでサンドバッグ君を引き寄せる際に、サンドバッグ君がロゼッタの背中側に引き寄せられてしまうことがある。このようになった場合はBDがまともに当たらなくなるので即やり直し案件となる。しかも理不尽なことにこの現象については特殊な操作をするなどして意図的にコントロールすることが一切不可能(当Wiki調べ。要検証)。明らかにホムコンの邪魔をするために仕込まれたとしか思えないクソ現象である。

247調整

Utiltキャンセルshを使わない場合に行われる。前半のダメージを112.7%にしてからバット行動を始動し、計13BDすると246.9%で3サイクル目に移行出来る。Utiltキャンセルが使えるのであればこの調整をする必要はない。
現在では使われていない。

BTDDBDAFA

フィニッシュ前に使われる止め技。ロゼッタのBTDは発生が遅いため、これを使うためにはUtiltキャンセルshが必須。BD-BD間はディレイをかけなければならず、AFAは発生10Fでギリギリなため必ずBDから最速で入力すること。BC回復はBTD全体終了次fから12f目。

BTDDBDAUA

フィニッシュ前に使われる止め技。ロゼッタのBTDは発生が遅いため、これを使うためにはUtiltキャンセルshが必須。AFA〆では先端打ちが出来ない問題を解決出来るが、高さや位置の調整が非常にシビアで難易度が高い。また、リングの終わり間際を当てないとS君を大きく打ち上げてしまい、スイングまでに落ちてこなくなる。


ファイター別ページ
「ロゼッタ&チコ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 管理者及びメンバーについて
  • ホムコン用語集
    • テクニック集
  • ファイター別ページ
  • 世界記録一覧(ソロ)
  • 世界記録一覧(協力)
  • 世界記録申請&報告用ページ
  • 記録の認定基準
  • リプレイバグとその復元法について
  • よくある質問
  • 小ネタ投稿ページ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース


その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 世界記録一覧(ソロ)
  2. ホムコン用語集/テクニック集
  3. 世界記録一覧(協力)
  4. リプレイバグとその復元法について
  5. アイク
  6. インクリング
  7. ガノンドロフ
  8. ネス
  9. リュウ
  10. ロボット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 122日前

    世界記録一覧(ソロ)
  • 208日前

    ホムラ・ヒカリ
  • 226日前

    パルテナ
  • 239日前

    ホムコン用語集/テクニック集
  • 242日前

    ピカチュウ
  • 248日前

    Mii剣術
  • 254日前

    ディディーコング
  • 260日前

    ホムコン用語集
  • 260日前

    テリー
  • 262日前

    インクリング
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 世界記録一覧(ソロ)
  2. ホムコン用語集/テクニック集
  3. 世界記録一覧(協力)
  4. リプレイバグとその復元法について
  5. アイク
  6. インクリング
  7. ガノンドロフ
  8. ネス
  9. リュウ
  10. ロボット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 122日前

    世界記録一覧(ソロ)
  • 208日前

    ホムラ・ヒカリ
  • 226日前

    パルテナ
  • 239日前

    ホムコン用語集/テクニック集
  • 242日前

    ピカチュウ
  • 248日前

    Mii剣術
  • 254日前

    ディディーコング
  • 260日前

    ホムコン用語集
  • 260日前

    テリー
  • 262日前

    インクリング
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.