ピチューで使えるテクニック、技等
NB
でんげき。地上で跳ねるものと空中で放つ弾幕のものの2種類があるが、後者は12%も入るのでそこそこ強い。
FB
ロケットずつき。セカンドFinのフィニッシュ技として使われる。弾きで入力することでFCになるのに必要なFが少なくなる。
DB
かみなり。使い方はshから最速で出して放電によるホップからADAに派生させるものと、地上で発動して雷と放電の2段ヒットさせるものの2種類がある。
Dtilt
下強攻撃。ホムコンにおいては上強攻撃の上位互換。
US
上スマッシュ攻撃。ピチューの技の中では回転率に比した威力が優秀な部類。
FS
横スマッシュ攻撃。ピチューの技の中では最も威力が高い。
ADA
空中下攻撃。shからでも着地の判定まで出すことで18%ものダメージを与えられる。
ANA
空中ニュートラル攻撃。発生が早い。
AUA
空中上攻撃。止め技として使われる。
AFA
空中前攻撃。止め技として使われるが、現在は採用されていない。
BTD
ピチューのBTDの発生は14Fと他のファイターと比べてもずば抜けて遅い。その分次の行動が出来るようになるまでが早い。
shBDBTDBD
ピチューで使われるバット行動。先述の通りBTDの発生が遅いため、BD-BTD間の入力を出来るだけ早くこなさなければならない。
BTDDBD
ピチューで使われるバット行動。BTDBC-BD間はギリギリまでディレイをかける必要がある。BC回復はBTD全体終了次fから12f目。
shBDrjBDBTDDBD(AC)
ピチューで使われるバット行動。rjBD-BTD間の入力は必ず最適化しなければならず、遅れるとACからの最速shBDが当たらない。
BTDBDAFA
止め技。AFAは発生が遅いため、BDから出来るだけ早く出すこと。
BTDDBDAUA
フィニッシュ前に使われる止め技。回り込みながら行うため演出を発生させないように注意。
bsjBTDBDrjBTBDBDAUA
フィニッシュ前に使われる止め技。ピチューのBTBの発生は10Fで本来ならBTBのヒットストップ中にBDを当てることができないが、BTDBDから最速でBTBを入力することで遅延をかけて当てることができ、BTBBDを可能にしている。247%を超えていても当たる唯一のBTであるためピチューでは重宝される。BTDBDからBTBの入力が1Fでも遅れると成立しない。BTBのBC回復はBTB全体終了次fから7f目。
247調整
先述の通りピチューのBTDは他のファイターと比べてもずば抜けて発生が遅く、247%を超えていると無理矢理左に寄せても絶対にBTDが当たらないため、この調整が必須だった。現在では使われていない。