サムス(ダークサムス)で使えるテクニック、技等
サムスとダークサムスの違い
サムスはステップ最速反転ジャンプで踏切中に移動しないが、ダークサムスは移動してしまう。姿勢の関係上ダークサムスはBD位置がサムスよりも高い。サムスでバット行動が繋がる位置でもダークサムスは失敗してしまうので、ダークサムスの場合はサンドバッグ君をより浮かせておく配慮が必要となる。
Utilt
上強攻撃。サムスの技の中では比較的威力が高く隙も少なめ。
FS
横スマッシュ攻撃。シフトによって威力が変化する。
DS
下スマッシュ攻撃。一部のファイターのように2段ヒットさせることが可能だが、基本的にはDBと組み合わせて使う。
DA
ダッシュ攻撃。
ANA
空中ニュートラル攻撃。当て方を工夫することで2段ヒットさせることが可能。
ADA
空中下攻撃。
ABA
空中後攻撃。最速djから当てることが可能で、その後のANAに派生するテクニックもある。
DB
ボム。S君に当たると起爆する。
shBDBTDBD
サムス(ダークサムス)で主力となるバット行動。
shBDBTDBDrjBDDB
中継の技として使われる。ボムを入力するタイミング、位置によってボムがS君に当たるタイミングや着地の大小にも影響が出るため、コツが要る。
shBDBTDDBD
サムス(ダークサムス)で使われるバット行動。先述テクニックのボムを使わないと成立しない。BC回復はBTD全体終了次fから12f目。
shBDBTDBDAFA
フィニッシュ直前に使われる止め技。先端打ちが出来るようにするためには当てる角度を工夫する必要がある。