【Fate】SS速報・鯖鱒wiki

ロベルト・コッホ

最終更新:

iyj02x80tgym

- view
だれでも歓迎! 編集
No.7031 ロベルト・コッホ
前のサーヴァント:カンビュセス2世
次のサーヴァント:クリームヒルト

データ


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:フォーリナー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
  【真名】:ロベルト・コッホ         【属性】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
  【筋力】:D     【耐久】:EX     【敏捷】:D     【魔力】:B       【幸運】:C      【宝具】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
                      __
                   / -―- ミx__
                  〃    ´    ヾ    ``丶、
                   {i/    -‐    ―-     \
                   ∧  /             、 \  ヽ
                    /  ヽ  /          ヽ  ヽ  ',
                  ′  》
                i  ′ し              ',  ',  i
                | |              |、          |
                     ノ  !  |i  / 、   |ヽ_  i   |  、
             _ /       |∧/⌒∨    | ´ \ `.|   | ト ー ノ
              ̄ 7 |  | ! r‐===、|\ | t===、|   |  、  ̄
                〈 | ∨ { 弋ツ    ヽ 弋ツ     リ
               ヽ| |  \ ,,ー       一,, i      | }
                   ゙| |  人    _′_      |   ′ | /
                     | ト     .  `  ´   イ| /
                  | ヽ   l   >   <    { /    ‘,
                     ′ |  ハ iノ   |      |   ( ハ      ‘,
                   /   jL -‐| |ー '     ーr ト ノ、    ‘,
               /   /´   ! }、ー  、   一 ! レ〈  `ヽ  ‘,
                 /   /     |/ ` ―――‐ ´ f>く)   ∨   、
             /    ′                 ∠ハ ゝ  |    \
                ,    l       _        { }    |     \
               '     {     iγ´    ヽ   __   W     {       ヽ
          /      j     | ゝ _, ―く Y    ヽ  |  / '       ‘,
          / イ   /  /   、|r―} (__)ィT .T ´_)┐  /   '       |
        / / /     .′    {:::ー―┴┴―┴‐┴一:::}     ‘,   ヽ     |
      ′ ,    イ  ′、    `ト――――――― イ       '   ハ     |
        |{    /|  i  \   r‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: へ   _ノ }      |
        |! |     |  |  ⌒>' ーぅ:::::::::::::::::::::::::::::f二丶ヽニ⌒丶 !    |  |
        ∨ | |  |    ´ {  ̄_ ):::::::::::::::::::::::::r'、  ヽ }  ヽ  {   |  |
        | ∧ |  人 /   ヽ _ ノ、::::::::::::::::::::::(\`  ノ   } |    |  /
        | |  、|   :{ { `¨¨´ ゝ イ――――‐ ヽ _/―‐- ′ ′ i    /
        | |  \   V!      j             {     / /   /} / /
        | l   ∨   ‘,、   ′           、   / /   /// /
        ∨ 、  ∨   \_/              \,/ ィ ' //イヽ,′
          \{   ヽ∨ ,|                         |/ /
                ∨|                       |/
                   |                     |

 AA:星輝子(THE IDOLM@STER シンデレラガールズ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【クラススキル】
 ◆領域外の生命:C++

 外なる宇宙、虚空からの降臨者。
 邪神に魅入られ、権能の先触れや片鱗を身に宿して揮うもの。

 ◆神性:D

 外宇宙に潜む高次生命の触角となり、強い神性を帯びる。
 計り知れぬ驚異。その代償は、個としての自我の消失。
 フォーリナーにとって未知の領域を含んでいるため、ランクダウンしている。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【保有スキル】
 ◆個体増殖:A++

 自己と完全に同一の個体を増産するスキル。
 フォーリナーの肉体は無数の細菌生物によって構成されており、
 どれほど砕かれようとも一粒の細菌から再増殖・復活を可能とする。
 しかし、実際には全体の八割を超える細菌を失うと「ロベルト・コッホ」としての自己定義が困難となり、霊基が崩壊してしまう。

 ◆医神(歪):C

 本来は、医学の神としての在り方を示すスキル。
 コッホは慣例に囚われない知見と発想、研鑽によって傷病の原因を見出し、治療法を確立する。
 あらゆる医療行為にプラス補正がかかり、――細菌による浸蝕攻撃にはより大きな補正が加わる。
 治し方を知ることは壊し方を知ることに通じ、逆もまた然り。
 神の指先にかかれば生かすも殺すも思うがままである。

 ◆自己改造:A+

 自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる適性。
 このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
 コッホの場合、菌株としての品種改造を指す。

 ◆マイクロスコープ・コスモス:A

 シャーレの中の宇宙の観測者。顕微鏡を通して世界を解き明かす俯瞰視点。
 宇宙が人体、銀河が細菌に照応するのが本来のマクロコスモスとミクロコスモスのスケールだが、
 倍率変更によって銀河から細菌までのスケールに焦準を合わせることが出来る。
 姿なき細菌を発見してその病原性を証明したコッホの観察は、目に見えぬ存在にも焦準を合わせ、その性質を暴く。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
               _____aaaaaaa____
          ____aalbll聿lllllllllllllllll圭lllllllllllll圭a_
       _ィョllllllllllllllllllllllllllllllルlllllllllllllllllllllllllll圭聿a_
     ,ィ圭llllllllllllllllllll聿llll■聿ll聿■lll■l聿■llllllllll聿a
    ,,d圭llllllllllll゙l聿聿圭l聿下下聿)聿l聿|聿聿}|■聿l聿レ
    '聿l聿ll聿聿|勺!宀ヤ^-     ^ - ゙゙ヾ^勺公lル广´
     ~~'千l聿!゙゙;; ゙';;;;;;;; ;;;; __ ; ,,_           ’│
         │    <ゝ ~~ ~~  <⊃   │l
         │ :: ::   ‐ ::  :::::: ::::: :::::::::::::: ::::::ヽl
         │ :   :::  :::::::::::::::::::::::::::: ___,,....__ │
    _     l! :::::: .. :::::::::::::::::::::::::::::::_yr" ::::::`个┐1
 ,,-‐ ̄^ー-, 丿  ./ :  : ::::::::::::::::::::::彳::::::::::::::::::: .丿::ヽ,
ノ’::::::::::: ゙ヾl彳:::: ' :::     ::::  ::::::::: ヽ ______u_ :\ィ'::゙ヘ
l’:::::::::::: ,aォlk「 ::::::::::::::::::::::: :::     :  : `l|lllll聿圭"゙_ |k_,:ヽ
'、::: _d聿l聿/  :::  :    : :::::::::: :::::  :::: ゙lll聿ll■聿ノノ^''│
 ー千レレl聿/        :          ::  :::::: ゙llll聿ll聿心 彳
      〕 ;;;;;                :   :: :   lll聿lllll聿l/!
     丿;. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;              ̄ ̄ ̄  b
     │l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       llllllllllヒ
     l"l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{|llllllllllll|
     !;;|;;;;;;;;;. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;ノ|llllllllllll|
     !;;!;;;;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;||ルllllllll聿|
     !;;|;;;;;;;;;|!l_;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」llルllllllll聿!
     1;l ;;、;;ノ心\; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!ll圭llllllll卅
      l!`;;`;;゙lll圭b \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;jlll圭llllllll巛
      ヘ...;;;;;;゙llllllll聿 \_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィllllllllllllllllll什 /
       ヽ-;;;;;勺llll聿l~ ヽ -........,,,,....x:illllllllllllllllll圭! /
        \;;;llll聿l~~~~ |      :illllllllllllllllll圭! /

 AA:キノコ人(DARK SOULS)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【宝具】
 ◆『浸食菌域(ディメンション・オブ・バクテリカ)』
  ランク:A 種別:対人、対都市宝具 レンジ:0~99 最大捕捉:1000人

 フォーリナーの生前の実績と、邪神による干渉が混じり合い生まれた宝具。
 増産した細菌の集合体(コロニー)を「自己改造」によって装甲や棘、使い魔に相当する菌株兵へと形態変化させる。
 菌株兵はそれぞれフォーリナーと同等の「個体増殖」スキルを有し、また、菌株兵同士やフォーリナー自身との融合、分離が可能。
 融合するたびに幸運を除くステータスが上昇していき、全てを本体に統合することで同ランクの「狂化」スキルに相当する強化が得られる。
 加えて、フォーリナーそのものといえる細菌は抵抗力の弱い肉体や霊体からじわじわと蝕んでいき、
 様々な状態異常と共にいずれフォーリナーの眷属として作り替えられる。

 ……本体とは言うが、細菌の集合体にすぎないフォーリナーに本体というものは存在しない。
 一見本体に見えるのは司令塔、頭脳体と言える存在であり、消滅しても他の細菌が代替する。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.  ´  __________ ``丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|   -──
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ´ ,、丶``.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶): : : : ,--、: : : : : : : : :.:.:|/:::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ,.' ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : (::::::::) : : : : : : : :/:::::::::_/ ̄
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;'´``:,::::::.::.::.::.:_,  '´: : : : : : : i:::i: : : : : : :./::::::::/ ̄_
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(  (.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:_:_:! . : ´,_:_:.  ´ : : : : : :.: :/ i ̄ ̄ ̄ ̄i:./:::::::/   /  `¨¨
: : : : : : : : : : : : : : : : :`¨¨¨¨¨¨¨´´´´: : _ _ _:¦ . : :´,: : : : : : : : : : : / :i: : .  ,:'´ ̄{::::::::{__,:{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, ´ .....::::i  . : :´,〈 ̄ ̄`丶.:. :i  :i: : . . .乂,i⌒i\___/\/ ̄
: : : : : : : : : : : :_,.  -‐……ー-  _/  ...::i ::i¦  . : : :´,\____:.:.:.:〉: i :γ´ ̄`ヽ_ノ_V,_____|  /.:.:.:::::::
. .,.-‐…ァ'"´: : : : : : : : : : : : : : : `'<___i ::i¦   . : : :∨: :/ ̄__i 乂_.,、- /| /⌒\   :|/.:.:.:::::::::::
. .`ニ7/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\i/´´´´`゙ヽ(´ ̄`) :/| ̄ ̄| /__,/.::| ゝ _ノ⌒ヽ{.:.:.:.:.:.:.:.:xく
/ ./: : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.: : : : : : : : : ´_ /´ ̄\ `i""i: |  |    |(::( //⌒7 | |、__,ノ|`¨¨¨´___
`''i {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.::::::´_´'ー‐‐ァ< i  i :| _|/ ̄`YV ゝ._ノV⌒ヽ| |  |   /::::::::::
:``ヽ、-‐…………ー-   _::::::::::::::::.:.:.:.:.:::: ´_(::::::){\__ ̄ ̄ ̄/.:.:.:.:.:.:/://| ∧,乂_ノノ⌒)|  |::::::::::::::::
::::::::::::`丶、      | ̄   __``ヽ、::::::::::::::::::: ´_i::i \___,i⌒i/.:.:.:.:.:./ | |: | 乂_}\| l\/ |  \::::::xく
:::::::::::::::::::::`'マ¨¨¨¨|       ヽ `丶、::::::::::::::::ヽ⌒\  |/.:.:.:.:.: /\ .| |/ /⌒Y⌒Yノ  |     ̄   \
``~、、:::::::::::::`ヽ、|       :|   `''-、_::::::::::::}⌒ヽ)/ :.:.:.:. :/\  ヽ:|.::/| 乂_人__ノ   .:|
    `''-、_:::::::::::`ヽ、     |\____)_/ /¨:/.:.:.:.:.:.:/|    \  | |: | |      / ̄ ̄ ̄
       `ヽ、:::::::: \    |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|\:乂_,、イ/ ̄ ̄´"'ーー--< |     /: : : : : : : : :
: : : : . .. .     `丶:::::::::〉  |.,:-、         |  \ :/.:.: _ -───--、) |    ..: : : : : : : .:.:.:.:.:.
: : : : . . . . .     /::/    | (_)_)  ., -─- 、 /,. ''´  / ̄ ̄``'<  |    /: : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:
==============彡′ /⌒\_|_|」_ / .  -‐…| 乂,________// ̄ ̄ ゚̄ア   .|  /: : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:
./:::゚::::::。:::::::__/      /,.--- ゚,   .|`| /    /-─-、 ̄〈(_____| ̄V |.:./|.:.:|:/: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:__
(_, -~-く,/      乂_,| |,,ノ  :|::乂_、‐''゛ ̄ヽ  /___|  |  | :| |: |: /: : : : : :.:.:.:.:.:.:.:./ ̄
| |∧    /       { ̄`'| | ̄`ヽ :|:::::::{ '´  ノ--/ ̄ ̄ ̄))_ |   | | |/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
| | |∧  厶=---ミ  \_|,.」___ノ_,|::::::乂_、‐''゛ /   -‐'⌒\\  | :|.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    /⌒
/ ̄ヽ/゚;゚;゚;゚;゚;゚;゚;゚;;;\   /‐、(:\\}|_::::乂_/:  / ィ {  厶. \\l  | {.:.:.:.:.:__:/     〈
::::::_/:゚:゚:゚:゚:゚:゚:__.:.:::}//::/二¨/\(___,):::::::::::(::::::| : |  fひ、{┘ヽ ハ   | \(______/‘,
//{:゚:゚:゚:゚:/ __ /〈/V./- 、} {: : い \:::::::::: ::: | |从| ┌\  }/ :}\ } / ̄`¨¨アア¨7¨¨ア\ i
/\{:゚:゚:::/ 〈  ∨/ ̄} {   } {: : :} }  ,ノ::::::::::: :: | :|:込、 ー'  /  } j/ {.:.:.:.:.:/ ̄.:.:}〈__/ ̄ ̄.:.|
 ̄ ̄ ̄ ̄\∧ /〈:.::./〉/ \,∧\ノY"´::::::::::::::::::::| : い(个-r: ´ {  人人 `¨¨¨{.:.:.:.:./ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
: : : : : : : : :::::}/⌒i 二二 {   ) ∧:::} 「ヘ::::::::::::::::::::::: | _人乂__ノ  厂厂`丶 `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⌒\.::::::::::: |
: : : : : : :::::::::://: :.//.:/  } `ー‐ 〈  V {しハ::::::::::::::::::: : | 7 /\廴__厂)_,ノY⌒7 ー──<7⌒\\ ::::: |
: : : : :::::::::::::/{: : ://:.:|  / /⌒'i \ }: \ハ:::::::::::::::::::::/ { ,.-く⌒>'⌒ヽ...|....人: : : .\   \::::::::}ノ:::/|
:::::___∧`¨´ \廴/ 〈  //\ヽ: :.:}し}: : : : :.::.::/ ./(___)^'ーr‐r‐く⌒ヽ.\: : : ::.   :|:::::::::/\|
:: |-─-  __ ̄ ̄``''<〈\\//_,ノ} {_/} },,_ : :: :/  /__r┴ '‐‐┴┴r‐‐く ̄....\: :ノ   | ̄´\  |
::::\     ̄ ̄¨ニ- _`'< 〈__{_ノ く_} /| |¨~ ̄|  :|..{  ̄)///////,廴_ `'く⌒...Y   ./ / ̄ ̄|
::::/\         ニ- _~^'' 、__/ .| |__,/|  :|人__丿////////....\  }.......}  / /.:.:.:.:.:_|
 ̄ヘ  `ヽ、_________,/   ⌒ニ=- ._``ヽ、 | | / :|  :| |  |V________/......... {`¨}.......}  ( /.:.:.:./\|
/⌒ハ   , -、 \ / /─-ミ     ⌒ヽ、:\| l:{  :|  :| |ー个...........................V..`ー'-<___彡ニニヘ   |
‐‐‐ミ:,  (____)  ∨  |`丶、`丶、_______,}ノ)| [\人 :代__,|i........./................ ∨.............``丶、  /゙:,|
   `',  :| | ,.‐/  :|/\ \   i ̄(::::)>‐| |--<\__,カ..... /................__∨...............ノ⌒〉/:::: ハ|
  __,ノ,-、:| |_(__,|   :|\ノヽ く\. ', /::::::::::| |:::::::::::\ /......../_/ ̄ ̄ ̄└──' ̄ ̄>r-へ |
 ̄`ヽ (_)| |_):| |   :|) ノ廴ノ/) } ',(____,ノ´ ̄ ̄``Y/|...../ |  |  |  \ \\_>''´. . |   |
    ヽ| | | | |:レ'⌒ヽ V(_) し/  V__ 〈_ノ-ー‐ ノヘ,|/| | \ \/⌒ ̄´∨/. . . .//⌒ヽ|
\   .}| | |:レ'´ : .:/ ,. -─-< ̄ ̄`丶:\ハ    \:::\|  ,|_/ ̄ | \    ∨__//´{___/⌒|
: : \/:| | /: : :.::∧/::: : : _:_:_:__\__..)::::| :| /~i☆へ、.:.|_ノ ∧     | ̄\,.-─-ミ {  /乂,,人
o:゚:。:。\| | {: : : //:::/ ̄______)ノ○ ̄|_,ノ _| 〈__j〈〉|  \\___‘,     |   /.:.:/ ̄)ノ´乂__Y⌒Y⌒\
゚:。:O:゚:。:\个-イ乂__(ニ=-|  { ◯◯' |/゚ |ミ;ミ;八f^7〈〉l|     l \ ∧    | //   く乂__/ / ̄`>
:.、:。: o:゚:。:``丶、 | (_,ノ|  ∨ /| | | ◯◯o/ ̄ ̄Ⅵ ___,/   ):/∧   | {(__/|  } ̄ ̄)─く  \_
: :\゚:。:о:゚:。:゚:。:..\|   | |  |/| | |ノ i i i i{ γ⌒Y⌒'く⌒\-く/ |   | / ̄ ̄∨_/`丶、}   }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 ◆『逆理・神天廻す摂理の盃(ディスカバード・オールドイット)』
  ランク:A+ 種別:対神秘宝具 レンジ:1~40 最大捕捉:1000人

 細菌発見の功績による瘴気(ミアズマ)の否定。
 周囲の魔力や呪詛を否定し、病原体となる細菌に置き換えてしまう。
 生み出される細菌は大気の毒性が強いほど強化される。
 神代の大気を否定すれば、一呼吸で人の命を奪うような細菌の海へと変貌するだろう。

 本来であれば一つの神秘を正しく捉え、無力化するための基礎理論。
 邪神はこれに着目し、悪用。最大効率でもって己という死を拡散するための改造宝具とした。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
 【Weapon】

 ◆『浸食菌域』

 宝具で生み出した細菌の集合体(コロニー)。
 フォーリナーはこれを様々な形態に改造し、武器とする。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【来歴】
 ハインリヒ・ヘルマン・ロベルト・コッホ。
 ドイツの医師、細菌学者。「近代細菌学の開祖」と呼ばれる。

 炭疽菌、結核菌、コレラ菌の発見者であり、寒天培地やシャーレの開発者でもある。
 また、感染症の病原体を証明するための基本指針となる「コッホの原則」を提唱し、感染症研究の開祖として医学の発展に貢献した。

 だがある時、コッホは彼のシャーレの中に今まで見たこともない細菌を発見する。
 それこそは外宇宙からの使徒。
 シャーレに浮かぶ死の星々、細菌の海の奥底に在りし虚空の門までたどり着いた初めての人間を歓迎する邪神だった。

 細菌とは生物である。たとえそれが埒外の脅威であろうとも、その事実は変わらない。
 ならば観察を続けあるがままを解明しなければならない。
 鋼鉄の理念に基づいて、コッホはその極小の侵略者を受け入れた。
 死後、コッホの肉体は邪神によって分解され、同類の細菌と化したが、むしろコッホはこれをこそ望んでいた。
 極小の世界にコッホ自身が入り込むことができたからである。
 コッホの細菌宇宙の冒険と探求はまだはじまったばかりであった。


 【能力】
 歩く生物兵器。人口の多い場所でその真価を発揮し、発覚が遅れれば大惨事になる。

 【性格】
 細菌にその自我は分散しており、修復不可能なほどに人格が分裂してしまっている。
 司令塔である頭脳体にのみ人格のようなものが見られるが安定せず、多重人格のような状態。

 しかし、そのように成り果ててなお人としての矜持、コッホの英霊たりうる信念は失われていない。
 医者という身の上でありながら感染拡大を認めるのは、すなわち自身を利用する邪神への反抗に他ならない。
 未知なる細菌を培養し、観察し、解明する。
 その果てに分裂体の内一体をワクチン化させ、思考と記憶を本体から切り離すことで対抗策にせんと構想している。
 当然、その過程で深刻極まるパンデミックが巻き起こるが、それさえ乗り越え解明することを何よりも善しとする。

 ――そこに嘘はない。虚飾は一切ない。本気で病を根絶し、邪神を打倒せんと欲している。
 だが、善意ひとつで己を保ち続けられるほど邪神の干渉は甘くない。

 コッホの正気を真に堅持させているのは魂の奥底に刻み込まれた細菌研究への情熱。
 未知なる細菌を培養し、観察し、解明する。
 度外れた探究心ゆえに、彼は世界という「シャーレ」で細菌を繁殖させ続ける。ただ、研究を続ける。それだけのために。

 【行動方針】
 .ワタシ
 細菌を増やし、観察する。それは生前と何一つ変わることのない研究者としてのルーチンワークだ。

 【聖杯への願い】
 細菌を用いることで悪性細菌を駆逐し、病気と実際に戦うこと。
 当面最大の敵は自分自身、虚空の邪神そのものである。

 【TS理由】
 邪神の巫女、瘴気(菌)=穢れを内包できる、また細菌を産む母体としての適正から女性の身体を模している。
 本質的には無数の細菌の集合体でしかないため、記号的な意味合いが強い。
 司令塔役次第でいくらでも変化しうる。

 【一人称/二人称】
   一人称:ぼく、オレ、私など
   二人称:きみ、オマエ、貴方など

 【しゃべり方の特徴】
 安定しない。
 話している人格によって、ヒャッハー系の荒々しい話し方だったり、オドオドした引っ込み思案な話し方だったりする。

 【コンセプト】
 フォーリナーのコッホ。ゴッホじゃない。
 コッホジョーク……

 【使用・参考にしたステータスの出所(僕鯖・皆鯖などあれば)】

 【推薦したいその他の代理AA】
 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)

 男性として登場させるのであれば、煙(ドロヘドロ)、チョコラータ(ジョジョの奇妙な冒険/5部)、涅マユリ(BLEACH)。
 生前のコッホ自身については、L(DEATH NOTE)、裁判長(逆転裁判)など。

 【代理AAを選んだ理由】
 菌類といえば。菌類じゃないけど。

 【その他コメント】
 邪神の名はハスタリク。微小たる旧支配者。感染するもの。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


登場歴

◆iyJ02X80tgyMの雑談所
体験クエスト  バラの輪をつくろう (>>337~566)

ふぇれん
第3試合   第8試合
(ライダークラスで登場)
+ タグ編集
  • タグ:
  • エクストラクラス
  • フォーリナー
  • 既出
  • ドイツ
  • 医師
  • 科学者
  • 中立
  • 中庸
  • 筋力D
  • 耐久EX
  • 敏捷D
  • 魔力B
  • 幸運C
  • 宝具A+
  • 合計270
  • 領域外の生命C++
  • 神性D
  • 個体増殖A++
  • 医神(歪)C
  • 自己改造A+
  • マイクロスコープ・コスモスA
  • ◆領域外の生命
  • ◆神性
  • ◆個体増殖
  • ★医神(歪)
  • ◆自己改造
  • ◎マイクロスコープ・コスモス
  • 宝具数2
  • 対人宝具
  • 対都市宝具
  • 対神秘宝具
  • THE_IDOLM@STER
  • TS

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー