新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
灼眼のシャナ&A/B用語大辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
灼眼のシャナ&A/B用語大辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
灼眼のシャナ&A/B用語大辞典
完全一式
【メニュー】
☆
トップページ
☆
過去ログ
☆
関連リンク
☆
著作・関係作
【灼眼のシャナ】
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ・ヲ・ン
A~Z
数字・記号
【A/B】
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ・を・ん
A~Z
記号・数字
灼眼のシャナ 文庫 0-22 全23巻 完結セット (電撃文庫)
灼眼のシャナ コミック 全10巻完結セット (電撃コミックス)
灼眼のシャナX Eternal songー遥かなる歌 コミック 1-5巻 セット (電撃コミックス)
灼眼のシャナ Drama Disk
灼眼のシャナ Assorted Shana Vol.I
SPLENDIDE SHANAII Vol.I
灼眼のシャナF SUPERIORITY SHANAIII vol.1
灼眼のシャナ Blu-ray BOX
灼眼のシャナII Blu-ray BOX
灼眼のシャナIII-FINAL- Blu-ray BOX (初回限定生産)
灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)
灼眼のシャナノ全テ
灼眼のシャナノ全テ 完
アニメ『灼眼のシャナ』ノ全テ―電撃文庫公式解読本
TVアニメ「灼眼のシャナ」ベストアルバム灼眼のシャナ-BEST-初回限定盤
更新履歴
取得中です。
【種別】
自在式
【初出】
X巻
【解説】
ある種の特別な
自在式
の総称。断篇の一部でも一旦物に刻めば、破壊や干渉を受け付けなくなる
自在式
。
作中では、『
大命詩篇
』のみ登場した。
オリジナルを持つ者による共振で破壊できるようだ。
また、中世の『
大戦
』最終決戦で
神威召喚
にて
天罰神
として
顕現
した
アラストール
は、これを容易く砕いてみせた。
その際、[
仮装舞踏会
]の『
三柱臣
』巫女
ヘカテー
は『
大命詩篇
』破壊の余波を受けて苦しんでいた。
刻んだ
自在式
が破壊や干渉を受け付けなくなるのであって、刻まれた物が破壊や干渉を受け付けなくなるわけではないようであり、XIII巻にて
ベルペオル
は『大命詩篇』が数多く組み込まれた『
暴君
』の破壊を危ぶんだことがあった。
御崎市
決戦にて、
シャナ
が
宝具
『
コルデー
』に改変した『大命詩篇』を込めて、新世界『
無何有鏡
』創造途中の
ヘカテー
を取り巻く『
大命詩篇
』の繭に『
コルデー
』を打ち込んで新世界の理を改変しようとしたが、防御機構である『暴君』によって阻止された。
しかし、最終巻で
シャナ
が
自在法
『
真紅
』の拳に『コルデー』を握り込んで、『
大命詩篇
』の繭に打ち込んで改変した。
【コメント】
☆
アニメ第2期
と
アニメ第3期
では、この名称は語られなかった。
☆最終巻で
シャナ
と
マージョリー・ドー
によって改変されたな。
☆
逆転印章
よりはるかに複雑だったな。
☆[
巌楹院
]や[
宝石の一味
]の
コヨーテ
や[
轍
]の
ギータ
や
ケレブス
や[
マカベアの兄弟
]の
ダーイン
や
カルン
がこの
自在式
に絡んでいたら面白そうだったのにな。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「完全一式」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月28日 06:59
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|