←lightsaber | frozen sword→ |
flame sword 

詳細
lightsaberとMPが同じなのでそのまま使える。
lightsaberとの違いは、lightsaberが剣に電気を纏わせる効果なのに対して、こちらは剣から細い炎を出している。そのため多少遠くまで飛び、より広く攻撃ができる。
効果時間はlightsaberと同じ2秒である。1つ1つの炎は消えるまでに5ドット前進する。
最大攻撃力はかなり劣る。Rubyを付けるとダメージがかなり安定するが、雑魚戦向けの剣と言えるだろう。
lightsaberとの違いは、lightsaberが剣に電気を纏わせる効果なのに対して、こちらは剣から細い炎を出している。そのため多少遠くまで飛び、より広く攻撃ができる。
効果時間はlightsaberと同じ2秒である。1つ1つの炎は消えるまでに5ドット前進する。
最大攻撃力はかなり劣る。Rubyを付けるとダメージがかなり安定するが、雑魚戦向けの剣と言えるだろう。
ドロップする敵:Forest-1 

本編おススメ度:★ ★ ★ ★ ☆
VSおススメ度 :★ ☆ ☆ ☆ ☆
VSおススメ度 :★ ☆ ☆ ☆ ☆
おススメ合成アイテム
Ruby + Garnet
lightsaberでの合成の色違いバージョン。MAGは24をおススメする。
RubyはTopazと違い最低攻撃力も強化できる。そこだけを見ればLv.1で1→2、Lv.2で1→4、Lv.3で1→6でそれぞれ2倍、4倍、6倍になっていて、かなりの期待が持てる。
flame swordの炎一つ一つは1秒間存在し(=AGI50)、その間に10dot前進する。
1秒で10dot前進するということは、0.1秒(=AGI5)に1dot。GarnetはLv.1で0.4秒、Lv.2で0.6秒、Lv.3で0.8秒の延長効果なので、それぞれ4dot、6dot、8dot更に前進する。
実際にGarnetを付けてみるとかなり延長されているのを実感できる。
lightsaberでの合成の色違いバージョン。MAGは24をおススメする。
RubyはTopazと違い最低攻撃力も強化できる。そこだけを見ればLv.1で1→2、Lv.2で1→4、Lv.3で1→6でそれぞれ2倍、4倍、6倍になっていて、かなりの期待が持てる。
flame swordの炎一つ一つは1秒間存在し(=AGI50)、その間に10dot前進する。
1秒で10dot前進するということは、0.1秒(=AGI5)に1dot。GarnetはLv.1で0.4秒、Lv.2で0.6秒、Lv.3で0.8秒の延長効果なので、それぞれ4dot、6dot、8dot更に前進する。
実際にGarnetを付けてみるとかなり延長されているのを実感できる。