棒レンジャー攻略 @ wiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
(50000バイトを超えたため分割しました。2009年12月より前のログはこちら→)カード系/コメント過去ログ
(2011年1月より前のログはこちら→)カード系/コメント過去ログ2
  • ゾンビは全員装備可能だろ・・・。 -- (名無しさん) 2011-02-01 22:19:52
  • Guide's CardのLV4が出ました -- (ミキサー) 2011-02-11 16:37:02
  • とうとう貫通の100%が出てしまった! -- (名無しさん) 2011-02-11 17:37:41
  • 貫通はこの先はどうなるのか・・・? -- (名無しさん) 2011-02-12 08:47:06
  • 「地形貫通+25%の確率で敵を貫通」
    とかそういう感じに…? -- (重い鋏) 2011-02-12 15:34:46
  • ついにレベルの限界に達した貫通と爆発。
    次はどうなる・・・?
    爆発…
    攻撃時に重なった敵全員にダメージ発生率100%=Lv4

    Lv4+25%の確率で多段命中=Lv5?
    貫通は上の方のような感じに…? -- (Michiemon) 2011-02-13 22:46:32
  • 爆発LV5 範囲広がる
    貫通LV5 100%地形貫通+50%で敵貫通 -- (名無しさん) 2011-02-22 20:49:34
  • taya
    -- (オレスゲェ) 2011-02-24 21:04:29
  • Bullet's Card の
    銃士の弾数5はhoming laser gun ですよ -- (ウーン) 2011-03-05 22:37:24
  • 分かり難い説明申し訳ありませんでした(m m) -- (ウーン) 2011-03-05 22:39:05
  • Quick's Card 4の性能が良すぎる…
    Bullet's Card 4とあわせてあと5枚ずつくらいほしい -- (名無しさん) 2011-03-06 12:28:09
  • そろそろGuide's Cardのオススメ度を
    一つぐらい上げてもいいんじゃないかと思う
    魔系統、弓系統、銃系統にまで使える上に
    代表する合成アイテム装着の一例に
    多く名を上げているわけだから -- (鋏) 2011-03-20 22:35:49
  • それぞれの職業のためのカードがほしいガンナーの銃を使ったときの額が0になるカード -- (友ゼロ) 2011-03-21 17:01:29
  • 色々な所にコメントするのは構わないがもう少し日本語上手くなってから来ようね(´・ω・`) -- (名無しさん) 2011-03-21 18:49:47
  • 個人的にはGuide's Cardは星4つでもいい気がする
    カードLvが高くなったときの効果が一番大きいカードだと思う
    逆を言えば低Lvだと大して恩恵が無いカード・・・ -- (名無しさん) 2011-03-23 23:24:38
  • 確かに今の現状では
    Guide's CardがExplosion's Cardよりも使えないという事はないな -- (名無しさん) 2011-03-26 18:23:21
  • Bullet's Cardを取るのは、超苦労しました。 -- (加藤) 2011-03-27 10:03:09
  • 僕は1回でゲットしたけどな~
    偶然かなぁ? -- (なん鵜) 2011-03-30 16:32:05
  • ゾンビカード*1は炎系の受けるダメージを倍にするという事なんじゃない? -- (なん鵜) 2011-03-31 15:15:40
  • ゾンビの-100%は、ダメージがマイナスの数とすれば
    5ダメージ→-5-100%→-5-(-5)→-5+5→0
    ・・・あれ? -- (名無しさん) 2011-03-31 17:18:15
  • ↑、↑x2
    Zombie'sは説明文がよろしくない。
    -100% fire resistと脳内変換すれば理解しやすいと思う。
    炎耐性-100%って意味になるからね。 -- (名無しさん) 2011-03-31 19:57:07
  • なるほど -- (なん鵜) 2011-04-01 11:15:33
  • Zombie'sは相手が炎を使ってきたら
    危ない
    -- (EREKI) 2011-04-01 14:33:01
  • 100%貫通は、もう銃のlasergunとほぼ同じじゃん -- (恐ろしさの男) 2011-04-04 13:13:58
  • Pierce'sはGunnerのlaserと違って敵は貫通しないぞ -- (名無しさん) 2011-04-04 14:05:52
  • Bullet's cardはガンナーの3round につけられました
    1回3x2=6発ずつ打つようです 金が・・・・ -- (名無しさん) 2011-04-06 20:27:33
  • いまさらきづいたら大ボス限定カードはなんでゾンビだけLV4なんだろうな -- (名無しさん) 2011-04-17 19:08:28

  • オニギリやゴールドラッシュがVSで関係ないのに対して
    ゾンビはLP1.5倍と大きく関係してるから、それ相応のLVにしないと強すぎるからだろう -- (名無しさん) 2011-05-21 11:08:47
  • COMPO SHOPで調べたらAngelに付けられるのはQuick's Catapult's
    Bullet's(追加効果に対して) Explosion's Critical'sカードだったわ
    後はやっぱりZombie'sカードも対象外なのかな -- (名無しさん) 2011-05-22 15:49:50
  • ブーメランぽいの、まだわかんないのかな -- (龍馬) 2011-05-23 18:16:20
  • ↑天使ね -- (クロノトリガー) 2011-05-24 19:54:51
  • 名前をミサイル大好きに変更 -- (ミサイル大好き) 2011-05-26 21:48:29
  • バグ…かな?
    クリティカルカードlv2付けてpower ringで攻撃したら258与えたww
    数字の重なりでの見間違いじゃなかった、何回も出てきやがった。
    てか敵が即死だったし。

    元のATはオーラ含めて20-40 -- (名無しさん) 2011-06-04 11:19:48
  • Angelの武器にCritical'sつけると偶に異常な数値でるよね
    オーラとかで強化したAT90-180のリングにLv3のつけたら1000以上出たり
    おかげでSubmarine shrine攻略時に少し楽できたけど -- (名無しさん) 2011-06-04 19:21:43
  • ↑×17 偶然だった -- (名無しさん) 2011-06-06 08:24:37
  • しっつもーん!
    例えばさ、LP400のやつに
    白石4とゾンビつけたら
    ・(400+200)×1,5=900
    ・400×1,5+200=800
    どっちになんの?
    つまり白石とゾンビ、
    どっちが先に計算されるの?
    わかる人いたらおしえてっ!! -- (神) 2011-06-23 07:42:49
  • ↑それくらい自分で計算しろやバカ
    白石じゃなくてホワイトストーンだ -- (名無しさん) 2011-06-23 17:08:24
  • ↑何を言っているんだ?
    白石は公式でも使われているぞ? -- (名無しさん) 2011-06-23 19:40:04
  • ↑↑チッ、これほどまでにナマイキなヤツは
    初めてだぜ -- (787B) 2011-06-23 20:11:59
  • ↑↑まぁ細かく言うと公式では使われてないね -- (名無しさん) 2011-06-23 21:02:10
  • でゅぶろぐが非公式とな!? -- (名無しさん) 2011-06-23 21:11:40
  • ↑×5自分で計算しろってどういうことよ
    どう計算されるか聞いてるだけだろ -- (名無しさん) 2011-06-29 19:06:33
  • ↑↑↑↑↑↑ 答えは前者
    white stone 4 が先に計算される
    LP100お得 -- (やまい) 2011-07-01 12:45:25
  • 矢印の数間違えましたごめんなさい -- (やまい) 2011-07-01 12:49:32
  • ↑↑やまいさんありがとうございます。
    すっきりしました。
    あと、私の「白石」発言により
    多くの方にご迷惑をかけてしまった事、
    心よりお詫びさせて頂きます。 -- (神) 2011-07-01 19:01:15
  • Quick's Cardの説明で、
    Gladiator、Sniper、Priestはこのアイテム以外にAGIを減少させる手段はない。
    と書いてありますが、WhipperやAngelも僧じゃないすか?
    そんな細かいことどうでもいいがww -- (nonuple) 2011-07-09 08:58:50
  • ↑訂正
    ×僧じゃないすか?
    ○そうじゃないですか? -- (nonuple) 2011-07-09 08:59:45
  • あ、僧ですね。
    その二つは(WhipperとAngel)新しい職業だから
    書いてないだけだと思います。 -- (神) 2011-07-17 16:43:21
  • ↑訂正
    ×僧ですね。
    ○そうですね。 -- (神) 2011-07-17 16:44:34
  • Bullet's CardはAngelのice ringにも使えるよー -- (名無しさん) 2011-07-27 23:49:18
  • ゾンビカードをようやくゲットしたぜ! -- (エアコン) 2011-07-28 00:26:49
  • 死体札を使いたいんですが、剣か殴かどちらに付けるほうがいいですか?
    (残りのPTは魔と天)あとお勧め武器もあればお願いします
    -- (marimo) 2011-08-03 21:24:38
  • marimoさん
    剣に合成したほうがいいです。
    その場合、装備武器はアイスサーベルがお勧め -- (787B改) 2011-08-03 21:49:20
  • カードとか落とす確率どれくらいだし。 -- (angel) 2011-08-07 08:05:17
  • ↑5%だし。
    ただDesert-5のボスのみ1%以下だがな。 -- (名無しさん) 2011-08-07 09:02:41
  • ゾンビカードがやっと入った -- (ああああ) 2011-08-11 16:43:54
  • ゾンカ出す気になれねぇ・・・ -- (れんしゃおー) 2011-08-19 13:22:21
  • ↑↑↑分数に表したら20分1じゃん。
    つまり平均は20回やってそのうち1回だけカード手に入るって… -- (angel) 2011-08-24 18:38:39
  • なんか矢や雷の飛ぶ速度が速くなるカードとか出ないかな… -- (angel) 2011-08-25 17:01:12
  • ゴールドラッシュを付けたが
    vsだと何の意味も無いことにきずいた -- ((HB)) 2011-08-27 18:29:16
  • ↑おにぎりも効果なし。 -- (787B改) 2011-08-27 20:16:38
  • Bulletの読み方が知りたい。これはマジで分からない。 -- (Angel) 2011-09-02 18:51:01
  • ↑バレットと読む。
    ただ'sが付いてたらバレッツと読む。 -- (石田三成) 2011-09-02 19:03:49
  • 最近Lv4のカードがよく落ちる -- (ヘビさん) 2011-09-10 18:11:34
  • 3人ボクサーいるけど全員にオニギリカード持たせるとこりゃすごいわ
    おにぎりの上に立てる。???とかだともうやばい
    -- (名無しさん) 2011-09-11 20:11:05
  • ああ…GunnerにGold rush Cardつけたかったなぁ…
    そしてむっちゃ金節約できるし、むっちゃ金稼げる。 -- (Angel) 2011-09-15 19:10:56
  • ちょっと質問。

    クリティカルカードの効果は、直接攻撃でも魔法でも
    ダメージだったらいくつでも倍になるのですか? -- (Angel) 2011-09-18 10:49:27
  • 一つの武器にBerserk CardとVampire's Cardを合成した場合。

    ①攻撃力が高くなって、より早く敵を倒せる。
    ②防御力が低くなるが、バンパイアの効果で回復できる。
    ③さらに、ベルセルクで攻撃力が上がってるため、回復量も増える。

    とくにBladeに合成したい。 -- (Angel) 2011-09-24 07:20:48
  • ところで、追加攻撃のATを強くするカードは何だ? -- (Angel) 2011-09-28 07:54:39
  • ↑Berserk Card? -- (名無しさん) 2011-09-28 11:34:00
  • ↑ベルセルクカードか。え!?
    クリティカルカードは!? -- (Angel) 2011-09-28 13:33:45
  • これ以上下がらないAGI(魔でいうと50-60)を
    クイックカードで下げる事ができるのですか?
    -- (わさびーむ) 2011-09-28 16:31:38
  • ↑↑クリティカル・カードは、
    「直接攻撃を敵に当てたときに、25%の確立で直接ATがアップする」
    カード。バーサーク・カードは
    「武器に付加されている全ての攻撃力を上昇させ、代償として防御力が低下する」
    カード。

    ↑当然可能。
    AGI 50-60がAGI 30-36になることを超火山4で確認済。 -- (名無しさん) 2011-09-28 16:55:39
  • ↑あまり大量のテキストで投稿したくないので、バーサーク・カードの説明について。
    長所から紹介しよう。
    1.武器の直接攻撃力がアップする
    2.追加ATの攻撃力もアップする
    逆に短所として、攻撃力を上昇させる代償として防御力が低下する。
    いわば「捨て身の特攻」専用カード。 -- (名無しさん) 2011-09-28 16:57:57
  • ↑↑
    ありです -- (わさびーむ) 2011-09-28 17:10:55
  • 「ベルセルク」wwww -- (名無しさん) 2011-10-09 23:16:43
  • なぜかGladiatorにBullet's Cardを合成できない。
    せめてfrozen sabelに合成させてくれよ、と言いたい。 -- (Angel) 2011-10-15 20:07:07
  • ↑↑frozen sabelは、
    「剣の太刀筋に沿って、剣先から冷気を出す」
    仕組みだから、合成できないのは当たり前。 -- (名無しさん) 2011-10-16 09:12:23
  • ほとんど使うことが無いカード系の合成アイテム
    「Explosion's Card」だな。 -- (名無しさん) 2011-10-23 09:31:45
  • ていうか、なんでAngelにExplosion's Card を合成出来るんだ? -- (Angel) 2011-11-02 19:14:00
  • Explosion's Cardって使わにゃい・・・ -- (INDEXⅡ) 2011-11-12 11:32:27
  • Explosion's Cardって、
    どんなカード? -- (INDEXⅡ) 2011-11-16 16:17:27
  • ↑いやっカード系のページなんだから見れば
    わかるでしょw -- (名無しさん) 2011-11-16 17:08:04
  • ↑読んでもよくわからず・・・(泣) -- (INDEXⅡ) 2011-11-18 20:13:02
  • ↑直接攻撃を「重なっている敵全てに攻撃する」カード。
    昔の話だけど、直接+爆発の合計2回ダメージだと勘違いするバカがいた -- (名無しさん) 2011-11-18 20:21:18
  • バーサークって毒ATも増えるんですか? -- (わさびーむ) 2011-11-19 12:52:13
  • ↑あとクリティカルも
    連レスサーセン -- (わさびーむ) 2011-11-19 12:53:00
  • >>わさびーむ氏
    Berserk Cardは有効だが、(poison knuckle 3で確認)
    Critical's Cardは、直接攻撃だけで、追加攻撃には一切効力を持たない。 -- (名無しさん) 2011-11-19 13:10:33
  • ↑ありです -- (わさびーむ) 2011-11-19 14:31:45
  • あるわけない。ぜったい。
    Vampire's Card 100(ありえん)
    200% LP recovery per hit(ありえん)
    -- (同意(kou)) 2011-11-20 10:58:43
  • ↑ありえん -- (vbi'y) 2011-11-21 22:18:32
  • ステージを攻略していたらビーチ1で
    一回でガイドカード4がでた・・・・
    グラディ4人のPTには必要ないのに・・・・ -- (名無しさん) 2011-11-26 16:04:31
  • Lv5カード予想
    Quick's Card 5…Limit AGI -50%
    Long sword's Card 5…+15 Length of sword
    Catapult's Card 5…+100 Length
    Guide's Card 5…guide length +50
    Bullet's Card 5…Bullet +125%
    Critical's Card 5…25% chance of AT+500%
    Berser Card 5…AT+250% DF-250% -- (名無しさん) 2011-12-03 10:02:34
  • Critical's Cardは25% chance of AT+400%だろう
    あとそろそろ50%とかでてほしい -- (vbi'y) 2011-12-03 13:30:56
  • ↑50%とか出たらゲーバラ崩壊
    大体2回に1回は発動するようになるし。 -- (名無しさん) 2011-12-03 15:39:33
  • ↑↑ 50%なるかなって俺も思ったw -- (さいきょうくん4) 2011-12-04 19:25:16
  • むしろ下げるべき -- (名無しさん) 2011-12-05 03:47:14
  • ピアスとエクスプロージョンのレベル5は無いのか… -- (Angel) 2011-12-08 07:53:32
  • カタパルト4で無さ過ぎワロタ
    ドロップ4×4つけて20倒しても出ないとか何なんだよ・・・ -- (名無しさん) 2011-12-13 17:10:17
  • http://www26.atwiki.jp/stickranger/pages/365.html
    って毒矢の追加攻撃にも効果ありますか? -- (名無しさん) 2011-12-21 20:37:16
  • ↑増加は物理ダメージのみだから毒や炎には効果なし。 -- (名無しさん) 2011-12-21 20:52:50
  • 一番使わないカードはExplosion's Cardか? -- (名無しさん) 2011-12-28 16:13:49
  • ゾンビカードつけて紫になった人に襲われる夢を見た。 -- (初心者) 2012-01-04 20:47:58
  • バーサーカーカードの説明に防御はaura先に計算してから倍って書いてあったがLv2つけてプリでdef2上げて???行ったらダメ喰らったの全部1だった -- (名無しさん) 2012-01-10 18:56:01
  • バレット2も全然出ない。
    ていうか、4よりでない。 -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-21 07:54:00

  • バレット4は少し出にくいと思うけど

    がんばったら取れる
    ちなみに俺は全員にバレット4をつけてる。
    -- (店長) 2012-01-24 20:26:52
  • ↑↑4よりでないなら4を使えばいい
    まあ余ってるならだけど -- (dsiy) 2012-01-24 22:33:05
  • 1回のダメージで回復するカードにLv2がない!! -- (シュン) 2012-02-04 14:51:42
  • シュンさんそれはFPの差を上げるためだと思います
    ヴァンパイアカードと読むのだ
    (あんた餓鬼か?このくらい読めるはずだ -- (サルス) 2012-02-09 20:52:28
  • ↑呼んだ!?サルスさん -- (シュン) 2012-02-09 20:57:38
  • Critical's Cardの4でにくすぎるぅ -- (おっ) 2012-02-10 20:06:09
  • ブロンズメダルレベル4全員にちけてるのに・・・。 -- (おっ) 2012-02-10 20:08:27
  • ↑↑↑↑バンパイアで良くね? -- (yo724) 2012-02-11 06:31:29
  • Berserkって、本当にバーサクって読むのでしょうか?
    俺はベルセルクだと思う。 -- (yo724) 2012-02-11 17:01:23
  • >>yo724さん
    読み方の話題を持ち込むのは荒れるからやめたほうがいい
    過去にlightsaberやBullet's Cardの議論で戦争に発展したことがあるから -- (名無しさん) 2012-02-11 17:47:48
  • ↑え?ライトセーバーで戦争になったんですか? -- (yo724) 2012-02-11 18:44:24
  • ↑もう少し細かく言うと、lightsaberの読み方について、
    名無しさん+αとryセーバーさんが激しく言い合ってたみたいだ。
    今はそのコメントはもう消されてるからもう見ることは出来ないが、
    Bullet's Cardの言い合いは未だに残ってるよ。
    過去ログで細かいところまでよ~く見てみ。 -- (名無しさん) 2012-02-11 20:17:40
  • Quick's Card4出なさすぎて泣ける
    もう100回近くはボス倒したんじゃないか・・・ -- (名無しさん) 2012-02-20 20:56:16
  • 新武器「thunnder blade」にbullet's cardが合成できるため、早見表を更新。 -- (名無しさん) 2012-02-26 12:04:07
  • Explosion's Cardって追加攻撃には効果無いの?
    needle knuckleに付けようかと思ったんだけど -- (名無しさん) 2012-02-26 16:34:39
  • このサイトは ファンサイト及び攻略サイト で、DAN-BALL及び棒レンジャー(ゲーム)の更新内容に対する一切の影響力を持ちません。
    妄想はチラシの裏とかでやりましょう -- (名無しさん) 2012-03-04 16:43:45
  • 新アイテムのBig CardはBoxerとWhipperにしか使えんようだ
    近接だけかと思ったがGladiatorはLong Sword's Cardあるしなあ -- (名無しさん) 2012-03-09 18:06:54
  • 2012/03/09 17:57

    棒レンジャー ver10.9

    合成アイテム"Big Card"追加。
    合成アイテム"Crystal 5"追加。 -- (桜野 千花) 2012-03-09 18:07:17
  • Big CardはLv4を確認できた
    落とすのはBeach-3のBOSS

    ん?このアイテム…武器のサイズをデカくする効果があるようだが… -- (名無しさん) 2012-03-09 18:16:46
  • Big Card
    Lv 1 50%
    Lv 2 100%
    Lv 3 150%
    Lv 4 200%
    Atack Range

    装備できるのはWhipper Boxer
    装備すると武器が大きくなる -- (名無しさん) 2012-03-09 18:39:35
  • ↑どんな利点があるんですか? -- (dsiy) 2012-03-09 20:01:27
  • Big Card Lv4 beach3のボスだった -- (夢のたまねぎ) 2012-03-09 20:09:42
  • もしかして・・・追加攻撃も大きくなるとか?
    やってみなきゃ分かんないけど。 -- (ぐんぐにろ) 2012-03-09 20:57:21
  • ↑2 &↑3
    おそらく当たり判定が大きくなる
    Rangeは変化なし -- (名無しさん) 2012-03-09 20:58:43
  • 投稿ミス
    追加
    ドロップするのは
    Lv 1 Hill Country 1 BOSS
    Lv 2 Seaside 1 BOSS
    Lv 3 Mist Glove 1 BOSS
    Lv 4 Beach 3 BOSS
    -- (名無しさん) 2012-03-09 20:59:23
  • bigカードLv4をボクサーで試してみたところ
    追加攻撃が大きくなる等の効果は無し
    ↑↑の言うとおり、当たり判定「のみ」大きくなると思われます -- (名無しさん) 2012-03-10 20:58:55
  • 攻撃が単体にしか当たらないBoxerよりも、
    複数同時攻撃できるWhipper向けかもしれない -- (名無しさん) 2012-03-11 03:31:53
  • Big Cardのドロップ率は他のカードと基本的に同じ5% -- (名無しさん) 2012-03-11 07:22:42
  • Big Cardは遠距離職につけられないみたい -- (名無しさん) 2012-03-11 13:50:04
  • Big Cardについて
    (現在分かっていること)
    装備可能なのはBoxerとWhipper
    Gladiatorにはつけられない(long sword's cardがあるためだと思われる)
    武器のみ大きくなり、追加こうげきに変化はない
    -- (名無しさん) 2012-03-14 17:28:43
  • Big CardはLv1もLv4も付けて変化する武器の大きさは同じだけど
    当り範囲はしっかり上がってるのか

    青石つけてMAG65にしたWhipperの雷鎖が一発発動の勢いで雷落としよる
    感覚的に一振りで3、4回は敵に当ってる気がする -- (名無しさん) 2012-03-20 01:39:53
  • Bullet's CardとGladiatorの関係について誰か調査頼む。
    といってもthunder bladeにだけ(?)合成できるのは何故だろうという事なんだが。
    詳しい人いたら意見を... -- (lovegame) 2012-04-24 20:34:47

  • 僕は、frozen sabel、frozen swordにも合成できると思うのに…
    なんでできないのですかね。 -- (yo724) 2012-04-27 16:12:10
  • Big Card試してみました。
    単体攻撃(Boxerのsonic系)ではあまり意味ないです
    複数に攻撃できる(WhipperやBoxer)と強いです。 -- (TheO) 2012-05-18 20:18:35
  • ↑いろいろミスりました。
    単体攻撃(Boxer)ではあまり意味ないです
    複数に攻撃できる武器(WhipperやBoxerのsonic系)だと強いです。 -- (TheO) 2012-05-18 20:20:15
  • bound's card
    Lv1:25% chance of bound
    Lv2:50% chance of bound
    Lv3:75% chance of bound
    Lv4:100% chance of bound

    Sniperの武器にしか合成できない。
    一定の確率で弓をバウンドさせる機能が付いている。
    poison arrowやfire arrowなどには合成できない。

    DROP
    Lv1:cavern-2 BOSS
    Lv2:seaside-4 BOSS
    Lv3:Desert-8 BOSS
    Lv4:Snowfield-2 BOSS

    BUY 3000$

    SELL
    Lv1:750$
    Lv2:1500$
    Lv3:2250$
    Lv4:3000$ -- (提案) 2012-05-28 17:47:16
  • クリティカルカードの画像が… -- (わさび) 2012-06-22 15:11:45
  • 洞窟6ボスからバレット6が
    +6という脅威の効果 -- (わさび) 2012-06-22 15:43:07
  • ミス
    バレット5 -- (わさび) 2012-06-22 16:23:01
  • すべて確認しました。

    Quick's card5 -50% Limit AGI
    Long sword's card5 +15Length Of sword
    Catapult's card5 +100Length
    Guide's card5 +50 guide length
    Critical's card5 25% chance of AT +400%
    Bullet's card5 +6 bullet
    Berserk card5 AT+250% DF-250%
    -- (金スト) 2012-06-22 18:02:55
  • ↑新カードのドロップモンスターを調べたよ!Quick`s card5Snowfield4BOSSLong sword`s card5Snowfield1BOSSCatapult`s card5snowfield2BOSSGuide`s card5Cavern5BOSSCritical`s card5Cavern4BOSSBullet`s card5Cavern6BOSSBerserk cardsnowfield3BOSS -- (シュン) 2012-06-22 18:43:51
  • ↑↑バレット以外はほぼ予想通り
    クイックが強いww -- (名無しさん) 2012-06-22 19:09:09
  • 擬似oct fireとnonuple poisonが強過ぎるで -- (名無しさん) 2012-06-22 20:43:42
  • ↑いや、バレット5も尋常じゃないw
    thunder blade 5 につけたら新世界が始まったぜ -- (名無しさん) 2012-06-22 20:49:25
  • 今回の更新によるLv5のカードの中で特に注目すべきなのは次の3つである。

    Quick's card5
    Lv4のときは期待値で攻撃力2/3倍だったが、
    このLv5はほぼ高撃力2倍の効果が得られる。
    どの武器に付けても大変効果があり、今後の活躍が期待される。

    Critical's card5
    このカードも運の要素があるとはいえ期待値で2倍の効果が得られる。

    Bullet's card5
    弾数が+6される。
    弾数が2~5の場合はLv4よりも効果が大きく、6の時は同じ、7以上の時はLv4のほうが良い。
    このカードが生きるのはBoxerのfreeze knuckle4 thunder claw5 fire claw5である。
    freeze knuckle4は元の弾数が2のため合成により4倍の効果が得られる。
    thunder claw5は元の弾数3で3倍の効果が得られる。これによりMAG40(1回発動)でspark knuckle4(2回発動)に勝る火力が出せる。
    fire claw5にも同様に3倍の効果が得られる。
    このカードは今まで微妙と思われていた雷5と炎5の需要を格段にあげる。
    また、Gunnerのmini uzi5および3-round burst5にも大変効果的である。
    是非合成しておきたい。(3-round burstの方はお金の消費がすさまじいことになるが)


    -- (ザビエル) 2012-06-22 21:43:03
  • ダブルファイア「俺強化されるんじゃね?じゃね?」 -- (わさび) 2012-06-22 22:16:57
  • Bullet's card5 で大幅に強化される武器一覧
    Boxer
    ・spark glove2
    ・thunder knuckle3
    ・freeze knuckle4
    ・thunder claw5
    ・charge punch5
    ・fire claw5
    Sniper
    ・double arrow1
    ・triple arrow2
    ・quad arrow2
    ・quint shot3
    ・double fire3
    ・double iron arrow3
    ・triple iron arrow3
    ・fire shot4
    ・quad iron arrow4
    ・pierce arrow5
    Magician
    ・thunder1
    ・delta explosion3
    ・inferno5
    Priest
    ・electric staff5
    Gunner
    ・shotgun1
    ・homing laser2
    ・homing laser beam4
    ・3-round burst5
    ・mini uzi5
    Angel
    ・quick circle4
    ・ice chakram5 ほかにもあったら教えてください。 -- (金スト) 2012-06-22 22:36:12
  • Quick's card5
    Long sword's card5
    Catapult's card5
    Guide's card5までは追加~(ページはまだorz)
    Critical`s card5 Bullet`s card5 Berserk cardも
    追々追加していきますが少し休憩・・・・・ -- (伝説のカス) 2012-06-22 22:57:01
  • ↑↑Gladiatorのthunder blade 5 があるよ
    あれも Bullet's card つけれる -- (名無しさん) 2012-06-22 23:40:18
  • ↑thunder blade 5はLv4の方が強いから書いてないんじゃないか?
    -- (ザビエル) 2012-06-23 00:24:32
  • とりあえずいろいろいじりました。
    不備があったら何なりと。 -- (lovegame) 2012-06-23 00:28:01
  • Quick's cardのページ
    「volcanoの場合~そのためGarnetのほうが有効である。」
    結論は同じだが論理が破綻しているので、削除もしくは修正お願いします。 -- (名無しさん) 2012-06-23 03:56:36
  • バレットカードで革命が起きそうなレベル -- (わさび) 2012-06-23 08:31:26
  • 貫通・爆発・Bigカードはどうなるんやろ…? -- (4361) 2012-06-23 10:23:52
  • ↑x15,13,8
    金ストさん、シュンさん、ザビエルさん
    迅速な情報、考察ありがとうございます。 -- (TheO) 2012-06-23 16:13:16
  • とりあえず必要なのが…
    Quick's card5
    Guide's card5
    Critical`s card5
    Bullet`s card5
    Catapult's card5
    ほぼ全部\(^o^)/ 時間かかりそうだw -- (Ademone) 2012-06-23 19:12:35
  • ↑x10
    spark gloveは弾数6なのでLv4と変わらない
    fire riseは弾数5なのでLv5のほうが良い
    infernoは弾数7なのでLv4のほうが良い -- (名無しさん) 2012-06-23 19:28:23
  • ↑訂正ありがとうございます。
    infernoの弾数がわからなかったので一応書いておきましたが7発も出ていたんですね。
    勉強になりました。 -- (金スト) 2012-06-23 20:13:58
  • Quick's Card 5 って単純に考えてATが倍になるってことですよね?
    困ったらこれ合成って感じでしょうか -- (名無しさん) 2012-06-24 11:42:05
  • ===================終=================== -- (名無しさん) 2012-06-24 14:15:39
  • ↑×9
    一応こんな感じに修正しましたが、自分でも最後らへんわけわかんなくなりましたwww

    最近は高レベルもでてるのでlv1を比較するのはあまり意味が無いと思いますがね・・・・・・ -- (伝説のカス) 2012-06-24 14:48:49
  • Lv5:Quick'sでAGI半分にして攻撃数増やすのと
    Lv4:Bullet'sで一度に出す弾を倍にするの
    どっちにしようか地味に迷ってしまう -- (名無しさん) 2012-06-24 17:29:23

  • 両方つけてもとの4倍の威力にしようぜ -- (神風グラディ) 2012-06-24 21:21:11
  • ↑↑どちらか一方ならQuick5がおススメです。
    正確にはBulletの方が火力は高くなるんですが そのぶんオーバーキルが大きくなるので。

    両方付けるのが一番ですが(笑 -- (金スト) 2012-06-24 22:13:45
  • ↑x4
    Quick1による火力上昇の期待値は、武器に依らず約1.111...倍
    Garnet1による火力上昇の期待値は、volcano(炎の生存時間2秒)の場合1.2倍
    Boxerのcharge punchで考えれば分かりやすいと思いますが、
    増えた時間と減ったAGIで引き算しても意味がありません。
    合成前の時間(AGI) / 合成した後の時間(AGI)を比較しなければなりません。 -- (名無しさん) 2012-06-25 07:38:49
  • ↑それを言おうと思っていたら先に書かれてしまった…

    正しい文はこうですね(Quick's cardのページ12行目から)
    『volcanoの場合、AGIが10%減少するため、火力は10/9=1,111...より約1,1倍になる。
    炎属性ではないならそれでもいいのだが炎属性には時間延長アイテムのGarnetがあり
    Garnetは2.0+0.4/2.0=1.2 より火力は1.2倍になる。
    そのためLv1ではGarnetが有効である。』 -- (ザビエル) 2012-06-25 16:54:07
  • Quick's Cardのページ
    文の最後に 』残っちゃってますよ。 -- (金スト) 2012-06-28 18:31:47
  • 前はクイックカード4が出るとあんなにうれしかったのにレベル5が出たせい(おかげ?)であまり嬉しくなくなった…
    -- (ultra奇行師) 2012-06-29 22:49:29
  • 1221 -- (fd) 2012-08-04 17:42:51
  • 質問です。時計みたいなカードが出ましたが、これはどんな効果があるんですか? -- (マラマラ) 2012-10-26 17:34:53
  • ↑カードの効果がよく分からないということです。 -- (マラマラ) 2012-10-26 17:36:44
  • ↑攻撃の間隔を低くし、火力を上げます。
    AGIの高いMagician等に付けると効果的です。
    Lv1/2の効果の薄い物なら売っても構わない程度のものですが、Lv4/5には高い需要があります。

    新カード
    Big card5  300% attack range -- (金スト) 2012-10-26 17:44:45
  • 新しいカードKnockback'sCard一定の確率で敵を弾き飛ばすらしいよ! -- (シュン) 2012-11-16 17:45:18
  • 入手可能場所
    KnockBack's Card 1…Hill Country 2 BOSS
    KnockBack's Card 2…SeaSide 2 BOSS
    KnockBack's Card 3…??? BOSS
    KnockBack's Card 4…Desert 8 BOSS
    KnockBack's Card 5…SnowField 6 BOSS -- (Forward) 2012-11-16 18:00:40
  • 新しい↑のカード面白い
    弓と魔は付けられる模様
    剣、僧は付けられない -- (名無しさん) 2012-11-16 20:37:58
  • ↑天も無理 -- (しろたん) 2012-11-16 22:11:43
  • 拳鞭いけるよ
    面白いけどストーリー攻略には不必要かな
    VSで前衛につけたらどうなるかが焦点だね
    殴った方向に飛ぶそうで、castleボスを拳で殴ると上に飛ぶし、魔の上から落ちる武器だと下に押し付けられて面白い -- (名無しさん) 2012-11-16 23:27:47
  • なお効果は以下の通り
    このページもそれ以外の他の項目も編集してくれよなー、頼むよー
    Lv1:25% chance of knockback 20
    Lv2:50% chance of knockback 20
    Lv3:50% chance of knockback 30
    Lv4:100% chance of knockback 30
    Lv5:30% chance of knockback 90
    つか本編じゃなくてVS向けのヤツだろうな -- (名無しさん) 2012-11-16 23:51:38
  • ↑編集します少々お待ち下さい -- (phenolphthalein) 2012-11-16 23:54:41
  • Knockback's Cardはどの職業で装備できますか? -- (phenolphthalein) 2012-11-17 01:07:16
  • 情報提供ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
    編集点:Big Card Lv5追加
    Knockback's Card追加 -- (phenolphthalein) 2012-11-17 01:55:20
  • 編集ありがとうございます! -- (名無しさん) 2012-11-17 16:55:30
  • 追加効果にはノックバック効果つかないのか
    魔のエレクトリック使ったらザコは凄い吹っ飛んだがVSやボスはあんましだったな
    耐性があるのかしら -- (名無しさん) 2012-11-17 17:28:31
  • 上から押し込める武器ならsf3のボスにすげー有効だわ
    イライラしなくて済むw -- (名無しさん) 2012-11-18 01:33:30
  • 動かない敵に当たっても上下に跳ねるじゃん! -- (シュン) 2012-11-18 18:00:42
  • leser gunにKnockback's Cardをつけても最初に当たった奴しか飛ばなかった。 -- (名無しさん) 2012-11-21 17:26:02
  • あれれ~Bulletカードに剣職業がないぞ
    (合成表んとこ)
    編集よろ -- (asasa) 2012-11-26 18:42:14
  • 凍らせた敵にknockback付けた武器で叩くと解凍時に蓄積された分吹っ飛んだ -- (auto) {2012-12-08 20:3
  • このままだと煽り合いがいつまでも続きそうなので
    コメントを削除させていただきました。 -- (伝説のカス) 2013-01-09 22:28:13
  • ノックバックでヘリコ敵を吹っ飛ばすと低確率で
    ひ っ く り 返 る -- ( ) 2013-01-26 10:18:56
  • ↑の物です
    ボスは重いから吹っ飛ばないのでしょうか…あとcv5のボスでは頭を狙って攻撃したためか、&br;頭だけ吹っ飛びそうになって戻って結局何もなかったり…
    ヘリコ敵のひっくり返りは結構高確率で起きるようです。戻ったりもします。
    ただし攻撃の方向は当然変わりませんでした(変わっても困るけど)。 -- (antidote) 2013-01-26 17:10:30
  • 実はKnockBack's CardとBig CardはVer4.?の頃に既にデータ上存在していた
    ただし入手法は無かった -- (名無しさん) 2013-01-27 11:17:37
  • カードの読み方を解説のところにつけたいので
    それぞれのカードの読み方とその意味をコメント欄に書いてもらえませんか
    自分が書いてもいいのですが
    間違っている可能性もあるので、お願いします -- (伝説のカス) 2013-03-15 09:49:51
  • 新しいカードが出来たらしいけどまだ未確認(てか確認できる状態じゃない)。
    どうやら弾がブロック(って言えばいいのかな、壁や床のこと)にぶつかると反射するようになるカードの様子。詳細求む -- (名無しさん) 2013-04-20 14:09:57
  • 連レス失礼、確認してきた。
    Reflection Cardという名前で、
    一定確立で消滅するまで跳ね返る銃弾が発射されるカード。
    まあ、ピアスカードの跳ね返り版みたいなもの。
    グレネードなどの着弾地点で消滅して追加攻撃する武器の挙動や、
    通常貫通する武器の挙動は未確認。 -- (名無しさん) 2013-04-20 14:32:51
  • グレネードは地面に当たると反射して再び放物線を描いて飛んでいくみたい -- (名無しさん) 2013-04-21 01:04:01
  • ↑てことは敵にぶつからないと追加効果が現れないってこと? -- (名無しさん) 2013-04-21 07:52:35
  • Reflection Cardは追加攻撃にも効果があるな -- (名無しさん) 2013-04-21 08:01:53
  • ice meteorにReflection Cardをつけたところ、
    効果が発生した100-150の氷弾は跳ね返りますが
    敵に命中したときの10-15の氷弾は跳ね返りませんでした。 -- (むめ) 2013-04-25 14:33:28
  • beach3 BOSSから
    Reflection Card 3
    75% chance of
    Reflection -- (名無しさん) 2013-04-30 02:48:30
  • LakeのBossから、
    Reflection Card 1 が、
    ドロップしました -- (海苔餅) 2013-05-17 18:37:48
  • LakeのBoss
    Reflection Card 1
    25% chance of
    Reflection -- (名無しさん) 2013-06-01 11:41:14
  • Reflection Card 1は
    だいたい8回ほど跳ね返ったら消えました。 -- (名無しさん) 2013-06-01 11:45:26
  • ↑どうやら回数ではなく、
    時間で消えるようです。
    20秒でした。 -- (名無しさん) 2013-06-01 11:51:27
  • Reflection Card 4
    100% chance of
    Reflection -- (名無しさん) 2013-06-02 11:42:36
  • Reflection Card 4とPierce's Card 4を合成するとどうなるんだろうか・・・ -- (名無しさん) 2013-06-09 15:41:18
  • Reflection Card 4って誰が落とすんだろうか -- (Le H) 2013-06-20 15:52:52
  • Reflection Cardを
    Snowfield-8BOSSから入手したので追加しておきました。 -- (-YYY-) 2013-06-22 12:31:38
  • Reflection Cardのページ作ってくれた人に感謝。
    とりあえずSeaside 4のBOSSが落とすことをBOOKから確認。
    あとReflection Cardを落とすBOSSのページのドロップアイテムに追加しときました。
    あとSf8のドロップアイテム誤字があったので修正。
    あとは売値だけです。 -- (-YYY-) 2013-06-23 08:35:37
  • そういえば、pierce arrowにReflection Cardを合成しても、
    跳ね返らずにすり抜けました。 -- (名無しさん) 2013-06-23 16:55:59
  • マジシャンの火山系は武器にリフレクション
    ポンポン跳ねて役立たずに… -- (名無しさん) 2013-07-01 22:47:35
  • Angelの色んな装備にReflection付けられるけど
    効果が現れるのはthunderとthornのringだけなのかしら -- (名無しさん) 2013-07-14 15:52:10
  • Gold rush Card の攻撃による最大ドロップ金額は2500です。
    たった2500って…… -- (名無しさん) 2013-07-16 15:21:46
  • ↑誤情報すみません。
    ゴールドメダル5を三つ付けていたので最大で1000です。 -- (名無しさん) 2013-07-16 17:30:29
  • ↑またも誤情報すみません
    条件はないかもです。再度同ステ、同エリアでやってみたところメダルありで7500など、落としました。

    誠に申し訳ありませんでした
    -- (名無しさん) 2013-07-17 15:05:46
  • lave 6
    AT 2-6
    AGI 120-135
    RANGE 80
    TYPE fire
    AT 6-9
    MP 0

    DROPする敵:Snowfield 9 黒木

    volcanoと同じく赤い弾を山なりに放つ。
    地面に着弾すると、いくつもの炎(数は未確認)が発生し、地形に沿って滑るように移動する。このとき、炎が壁に当たるとそのまま消えるので注意すること。
    なお、これまでと違い炎が上に噴き出さないので、飛んでいる敵にはさらに当たりにくくなった。
    炎の滑る速度・方向は、着弾時のの速度・方向で決まる。

    おすすめ合成アイテム
    Ruby 定番。火力上げに必須。
    Quick's Card 基本炎が敵を通り過ぎて行くため、攻撃間隔を縮めておきたい。
    Garnet 炎が長く残るようになるため、この武器の売りである範囲が広がる。 -- (名無しさん) 2013-07-19 00:42:22
  • ↑誤爆です。
    すみません。 -- (名無しさん) 2013-07-19 00:43:09
  • Rubber's Card 1
    +10 Extend arm -- (名無しさん) 2013-07-31 03:34:00
  • 新カード
    Katana`s Card 6
    AT +40%
    10% Length of sword
    -- (Le H) 2013-09-06 15:56:35
  • Lv5以前は確認できず。
    多分Lv6しかない。 -- (-YYY-) 2013-09-06 20:33:32
  • katanascardでました。 -- (お) 2013-09-17 14:39:47
  • Snowfield4 70週で、ボスドロップアイテム
    pierse arrow 16個(約23%)
    hunting gun 16個(約23%)
    Quick's Card5 3個(約4%)
    でした。
    Cardは全部60週以降に偏りましたが
    まだ1ステージしか試していませんが、
    ドロップアイテムが3つのボスは20%-20%-5% のような気がします。
    既出だったらすみません。 -- (名無しさん) 2014-01-01 22:41:21
  • ↑とにかくお疲れ
    -- (名無しさん) 2014-01-05 10:05:35
  • ↑2だからカード取れにくいのか・・・クイックカードもう一個欲しいなー。 -- (名無しさん) 2014-01-23 18:10:40
  • 新しいカードで後衛も回復できるようになったけど
    正直回復量少なすぎて微妙かな…ただ魔4人とか僧4人とかだと壁やくがいたら回復できるからいいかもしれない -- (名無しさん) 2014-03-29 19:12:53
  • 僧にHeal's Cardをつけたら他の棒人間も回復しました -- (名無しさん) 2014-04-16 01:17:19
  • iOS版version1.1では、Vampire's card Lv4の回復量が8%のままになっていました。 -- (じんまろ) 2014-05-27 23:07:36
  • Guide's CardとReflection Card、
    undecuple arrowにつけるならどっちがいいだろうか。 -- (kuv) 2014-06-26 21:55:18
  • Reflectionのthron ringでcavernやったらすごい乱反射したw -- (名無しさん) 2014-07-11 20:18:58
  • 他のも試したらどうですか?
    reflection cardは、
    跳ね返る。
    オススメ、少ないと思います……
    (多いと思うならごめん) -- (yosi) 2014-08-28 23:58:12
  • Forest2のボスからRing's Card 2 ドロップ。
    Angel用カードみたいで、Ring+1とLP+50が効果でした。
    効果を見る限りRing's Card 1 はないと思われます。 -- (ぎたぁ犬) 2014-09-26 15:34:09
  • ↑GJ -- (素敵な素数) 2014-09-26 19:02:59
  • Grassland3のボスからRing's Card 2 ドロップ。
    効果はRIng+1。 -- (syuu) 2014-09-27 14:19:37
  • sub2からRing's Card 3ドロップ
    Ring+1 LP+100 456あったとしたらLP+50だと思われ -- (名無しさん) 2014-09-27 22:04:26
  • カタナカードはATプラス40%です
    すみません誰か直してください。 -- (名無しさん) 2014-09-27 22:11:50
  • カード足りないとか嘆いてる奴は気合が足りない -- (名無しさん) 2014-11-07 18:17:54
  • ios版にはリングカード実装されてないのかな? -- (名無しさん) 2015-01-09 22:48:35
  • モバイル版はまだ実装されてない -- (名無しさん) 2015-01-10 03:08:27
  • Bullet's card 6:125% bullet -- (名無しさん) 2015-02-13 19:35:21
  • ↑誰が落としますか? -- (名無しさん) 2015-02-13 19:37:34
  • Hell-4のBOSSが落とす -- (名無しさん) 2015-02-14 13:07:42
  • 1.25倍とは微妙な
    -- (名無しさん) 2015-02-14 15:56:57
  • +125%だから100+125で225%で2.25倍でしょ。
    ちなみに弾数が6発以上ならバレ5よりも効果は大きくなる
    5発で同じ効果
    クリティカルも20%で7倍撃とはいえ期待値に直すと2.2倍
    クリティカル5の期待値が2倍だからまあ正当進化 -- (名無しさん) 2015-02-14 16:31:27
  • Berserk Card 6
    AT +300%
    DF -200%
    LV4の完全上位互換
    ドロップはInferno 1ボス -- (名無しさん) 2015-03-06 15:29:16
  • thunder spear に Knockback's Card つけると、あさっての方角へ飛んでゆく。地面に刺さり溜まっていたところに敵が落ちてきて空高く舞い上がったw -- (Essentials) 2015-04-05 09:05:10
  • おにぎりとかゴールドラッシュって、装備者本人の分にしか効果ないのかな。 -- (おっぽれ) 2015-11-27 02:53:10
  • VSモードでlightningKnockback's Cardを付けるPTがあるね
    近距離の進軍を遅れさせたり、壁に押し付けて宙に浮かせたりしてきて厄介だった -- (名無しさん) 2016-02-20 10:07:35
  • 「カード系合成アイテムについて」の部分の「Lv2以上のカードを買うことは出来ない。 」というところが今はIsRandで購入できるのでその旨を書き足して欲しいです。お願いします。 -- (名無しさん) 2016-08-10 15:39:00
  • ありがとうございます -- (IsRandの件) 2016-08-10 21:45:22
  • ノックバックカードに関して、VSモードでは発動率が低く設定されているとあるけど、VSモードで実際に使っているパーティーを見ても、単に吹っ飛びにくさがとてつもなく高いだけにみえますね。修正お願いします。 -- (蛇さん§) 2016-08-17 09:10:50
  • そういえば実装当時のブログのコメントにあったけど
    Heal's Cardは僧に付けると攻撃時に自分の代わりに他の僧含め味方全員を回復するみたい
    攻撃範囲内に入ってない味方も含む
    敵いないときに回復とか気の利いたことはしないけど -- (名無しさん) 2016-09-10 15:39:57
  • それとバレットの挙動って
    近接系+天は追加攻撃、他射撃系は直接攻撃が複数なら合成できるって認識で正しい?
    ページには通常か追加って感じで曖昧だからできれば具体的なほうが良いかと -- (名無しさん) 2016-09-10 16:59:31
  • Heal's Cardの効果、天だとダメージを与えるごとに回復だから、チャクラムだと結構回復できる。
    DEX100で黒水晶つけても回復が間に合わないけど
    Explosionつけてチャクラムで集団に攻撃しても回復の変化なし、剣やソニック拳もそうだろうけど、あと気になるのは3ラウンド銃が1発ごとの回復かどうかだね -- (名無しさん) 2016-10-09 21:18:38
  • ↑検証したら3ラウンドは弾数に関係なく1セット1回復だった -- (名無しさん) 2016-10-14 22:33:35
  • ヒールカードは僧の長杖にクイックと一緒につけるとヘルでもある程度は持久できたりする
    ただし僧が2人いないと厳しいかも -- (名無しさん) 2016-10-21 09:55:17
  • Reflection's Cardについて勘違いしていたんですけど、Sniperでこれ使うと地面に矢が当たる度に確率で跳ね返るんじゃなくて確率で「跳ね返る性質を持つ」矢を発射するんですね。まあ100%使ってたら知る意味もないですけど…
    まあ出来たら、こういうことも書き足しておいて欲しいです。お願いします。
    -- (*1) 2016-11-13 12:15:49
  • healカードプリーストのSTR乗るようになったら使えそう
    攻撃早いのは大体近距離だし修正欲しいなぁ -- (名無しさん) 2017-08-03 14:55:35
  • ヴァンパイアカードの最低回復量って1?少数以下でも見た目が切り上げて1に見えてるだけ? -- (おっぽれ) 2017-11-19 20:35:10
  • 反射カード、「中距離・遠距離職に装備可能」
    ってあるけど鞭も合成できるぞ -- (名無しさん) 2020-10-04 00:50:25
  • a -- (名無しさん) 2021-09-15 18:08:49
  • De2のBOSSがbullet's cardを落とさなくなったんですが..
    十数回やってて一度も落としません.. -- (edamame) 2021-10-23 11:38:14
  • ↑安心して、30回やっても落ちないときは落ちんから。逆に落ちるときは2連続とかも珍しくないで。 -- (P) 2021-12-19 09:20:34
  • ミサイルにエクスプロージョンカード付けたらどうなるん? -- (名無しさん) 2022-07-14 16:34:14
  • ↑インフェルノ2用にミサイル使ってみたが効率が悪く、エクスプロージョンカード合成してみたが殆ど差がなかった -- (名無しさん) 2022-08-02 20:28:25
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 名無しさん